劇場公開日 2020年12月11日

「天外者と娘」天外者(てんがらもん) Taekoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5天外者と娘

2020年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

20才の娘は、時代劇映画を見ることが初めてだ。五代友厚さんのことを少し話しながら
映画パンフレットを見て配役を確認して劇場に向かった。”今見るべき映画”を教師になることに向かって、日々努力している娘にどうしても五代友厚さんを知ってほしかった。映画を見終わり娘の顔をみると涙で濡れていた。声を震わせながら『感動した。。。五代さんの最後の言葉がすごく響いて。。』と言いながら涙がまたあふれた。私の思いが娘に伝わった瞬間、胸が熱くなりました。未来があるこれから出会う子ども達に五代友厚さんの話、”天外者”の話をきっとしてくれるのではないかと母として願う。主演の三浦春馬さんは言っていた「どんな時代にも”天外者”はいてだれしもがなれる」と。未来のある”天外者”達と娘が教育の舞台でどんな関係性を築けるのか。今だけ、金だけ、自分だけとは真逆の五代友厚さん。
未来を見据えた教育者の姿をこの母にもみせてください。
主演 三浦春馬さんの感情あふれた圧巻の演技力と三浦翔平さんの魅力いっぱいの龍馬
素晴らしく新しい時代劇でした。もっともっと見たい映画です。同じキャストで続編をと願うのは私だけではないでしょう。悔しく残念でなりません。この天外者に出会えたことに感謝でいっぱいです。

Taeko