劇場公開日 2020年12月11日

「正直な感想です。」天外者(てんがらもん) さうすぽー。さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0正直な感想です。

2020年12月26日
Androidアプリから投稿

三浦春馬の主演で遺作の作品なので言いにくいのですが、正直好きではありません。
好きな方、ゴメンなさい。

あまりにも台詞回しがドラマっぽく、感動を強引に誘うような感じが否めないです。
「ほら、感動するでしょ?」と言われてるような感じで逆に冷めてしまいます。

また、ストーリーがあまりにもブツ切りで、いつの時代なのかが解りにくく、それぞれの展開が解りにくいです。
五代友厚がなぜ人々から嫌われていたのかもよく解らないし、後半で蓮彿美沙子を唐突に登場させたかと思いきや、いつの間にか結婚して子供もいるし、急展開過ぎて一つ一つの展開が印象に残りませんでした。

一応、自分は歴史が好きなので、五代友厚や岩崎弥太郎が具体的に何をしたのかは解ります。
ただ、この映画を観る限りでは何をしたのかが解りにくいので、歴史初心者の方にとっては難しいし、歴史に詳しい方にとっては話が薄いので、正直誰をターゲットにしてるのか解らないです。

ただ、主要キャスト陣の演技は本当に良かった!
三浦春馬に関しては少し力みすぎてる感じは否めませんが、五代友厚の優しさと頭の良さを見事に体現していたと思います。
また、想像以上に良かったのが坂本龍馬演じる三浦翔平と岩崎弥太郎を演じた西川貴教です。
三浦翔平は龍馬のような豪快な役どころを演じてる姿を観たことが無かったので、その豪快な演技も出来るのかと感心させられました。
そして、西川貴教も俳優としての姿を観たことが無かったので、普通に演技が上手いことに驚きました(笑)

惜しむらくは、三浦春馬の今後の姿が観れないと思うと非常に寂しいし、残念で仕方ないです。
改めて、ご冥福をお祈りします。

さうすぽー。