「楽しんだ。」映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット CBさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5楽しんだ。

2021年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

快感ではない、映画。

浜辺さん、池田さんの不思議な魅力を引き出し、加えて最高の若手バイプレイヤーたちである、森川さん、矢本さんを両サイドに配置し、さらに高杉さんをもバイプレイヤーとして配置するといった、重厚な演技力サポートによって成り立っている映画だと思うので、ああだこうだ言うものではないよね。

5人の、それぞれに振り切った演技を堪能するという意味で、今回も十分に楽しめた。それさえあればいいのだから、他の配役陣の不甲斐なさも含めて、もとからこういう映画なのだ、と自分は思っている。みんな、安定の不甲斐なさ、だしね(笑)

今回、満を持して登場の悪役も、不気味さにまでは至らない小物感を否めず。狂ったように笑うだけでは、不気味さや狂気を感じるまでには至らないんだってことを、観せてもらった。おかげで、悪役を演じる俳優達って、上手いんだなあ、とあらためて感心した。狂気や苦悩を演じた俳優がアカデミー男優賞をとる理由が少しわかった気がする。狂気や苦悩って、難しいんだね。

今回は、悪役が今ひとつだったために、最後のカタルシスがやや小さくなってしまったきらいはあるが、それも含めて、そもそもそういう映画なのだ。深夜枠のドラマなのだ。その感じをちゃんと残してるのは、すごいことなのだ。しかし、今更ながら、深夜枠だったのに最初から豪華俳優陣を投入してたんだなあ、と思う。

ロシアンルーレットの結末は、「なるほどね」と感心する展開だっただけに、今回の悪役は、たとえば、東京喰種で不気味さMaxだった、松田さん(翔太)で観てみたかったなあ……贅沢な願い。だから、深夜枠だって言ってんじゃん!(笑)

中川さん投入は、偉い!

CB
おじゃるさんのコメント
2021年7月2日

CBさん、共感&コメントありがとうございます。
今回は映画独自の脚本だったんですね。テレビシリーズとのテイストの違いに納得です。
おっしゃるとおり、悪役は大切ですよね。確かに松田翔太さんなら観てみたいです!

おじゃる
masamiさんのコメント
2021年6月10日

CB様コメントありがとうございます😺
松田翔太さん❗️いいですねー
桃ちゃんでもある。ライアーゲームの、振り幅も凄かった。
また、まいんちゃん
出して欲しいなあ。

masami
kossyさんのコメント
2021年6月3日

CBさん、こんばんは。
ワキ役俳優の豪華さ。将来、奇跡の映画だったと評されるかもしれませんw
続編があるとしたら、もう池田エライザとの直接対決しかないのかな~
楽しみです♪

kossy