「【”貴方つまらないのよ・・、と氷のような目で私立百花王学園の生徒会長は男を見て言った・・。” 真の”賭ケグルイ”とは、自らの命を張ってでも勝負する狂っているが、侠気ある人をいうのである。】」映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0【”貴方つまらないのよ・・、と氷のような目で私立百花王学園の生徒会長は男を見て言った・・。” 真の”賭ケグルイ”とは、自らの命を張ってでも勝負する狂っているが、侠気ある人をいうのである。】

2021年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ー 前作、面白く鑑賞。
  今作は、前作メンバーに加え、桃喰綺羅莉(池田エライザ)に復讐を挑む視鬼神真玄(藤井流星)をメインに”地味な役で”開拓地長 討嶋(中川大志)が出演。期待は高まる・・。ー

■感想
1.前作では、「票争奪ジャンケン」を皮切りに「支持率争奪ゲーム」での蛇喰夢子(浜辺美波)の人の心を読み切った駆け引きを堪能した。
今作でも、「変則ポーカー」「指名ロシアンルーレット」など、工夫を凝らしたギャンブルが用意される。
が、何故か前作より、のめり込めない・・。
理由は幾つかあるが、
  ・新しいギャンブルが前作程、工夫がない感が漂った事。
  ・途中で挟み込まれた違和感のある、ミュージカル風のシーン・・・
  ・そして、視鬼神真玄が、真の賭ケグルイではない事が、序盤から見えてしまったからである。
   もちろん藤井流星さんの狂気性を帯びた熱演は、凄いのであるが、彼はギャンブラーではなく、詐欺師である。(言い換えれば、ズルイ仕掛けをしてでも、勝とうとする男。)

2.で、桃喰綺羅莉(池田エライザ)の”貴方つまらないのよ・・”と言う言葉で、一蹴されてしまうのである。

3.蛇喰夢子&鈴井涼太(高杉真宙)ペアの安定した凹凸コンビの「指名ロシアンルーレット」での、コミカルだか、シリアスだか分からないが、オカシナ姿は健在。

<結論>
  蛇喰夢子を演じた浜辺美波さんのシリアス&コミカル演技(そんなに体育祭が嫌なの?)と、到頭動いた!桃喰綺羅莉を演じた池田エライザさんの妖艶で凄みある演技・・。
 女優陣の圧倒的勝利であった作品・・。
 藤井流星さん、ゴメン・・。
 アト、開拓地長 討嶋を演じた中川大志さんの出演は、いつものイケメンキャラを封印していて、新鮮だった。

 ・ヤッパリ、ロシアンルーレットの恐ろしさをビシバシ感じるのは、古いけれど「ディア・ハンター」だよねえ・・。(遠い目)

NOBU
masamiさんのコメント
2021年6月10日

NOBU様コメントありがとうございます😺
いやー私も中川くんに気付かず!
大ファンなのに・・・
田中圭は気づきましたが、えー、それだけ?
明日から漁港の肉子ちゃんです。アニメだけど楽しみです。
災害の映画は今暫くお待ち下さい。

masami
kossyさんのコメント
2021年6月3日

あれって中川大志だったのか~~(笑)
誰だろうと思ってたけど・・・気づきませんでした。

kossy