「優しい是枝ワールド…」ベイビー・ブローカー KEIさんの映画レビュー(感想・評価)
優しい是枝ワールド…
クリックして本文を読む
扱う題材は監督らしい現代の社会的問題、人身売買、孤児など、その他にも殺人、売春と重い。しかし、前半はそれぞれ過去を抱える5人がまるで本当の家族のように楽しげに過ごすロードムービー。それを追う女刑事も何かを抱えてるような描写で。束間の幸せ、そして初めて味わう家族の時間を大切に過ごす5人が切ない。万引き家族を思い出すし、やはり監督の作品に欠かせない家族がテーマになっていると感じた。後半はその切なさ、どこで終わってしまうのだろうと、一気に加速していく。ラストはウソンと会えるシーンが見たかったけど、これが良いのかもしれない。
コメントする