「視点大渋滞」ベイビー・ブローカー ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
視点大渋滞
クリックして本文を読む
だいぶ遅れての鑑賞。何故か夕方くらいまでしか上映が無いので日曜くらいしか行けませんでした。
そこそこ楽しみにしていたんですが、まぁ〜起伏がなくて楽しめませんでした。是枝監督の作風というか日本ならではの魅力があった「海街diary」は好きなんですが、「真実」や「万引き家族」はグローバルに目を向けた結果複雑なものが増えていき、それらが増幅したのが今作でした。
作品の立場的にはロードムービーに当てはまるとは思いますが、そのロードムービーとしての変化や面白さ、急展開などには欠けており、どうも単調に思えて仕方が無かったです。オチの付け方も思っていた通りというか、あーそのバッドエンドかー、って感じでした。赤ちゃんを売るもの、産みの親、それを追う刑事と視点が多すぎたのも退屈に思えた要因でした。
ソン・ガンホの善人の皮を被った様子は流石としか言いようがないですし、「新感染半島 ファイナル・ステージ」で初めて見たカン・ドンウォンの心優しいけど気の強いお兄ちゃん感はめちゃくちゃ良かったです。役者は本当良いんですけどね…。
韓国映画は基本的に高い水準で面白いものが揃っているのですが、是枝監督作の今作はどうもハマらなかったです。ただ大きな挑戦だったと思うので今後も色々な国での作品、もしくは日本にカムバックして新たな作品作りに勤しんでもらったら良いなと思いました。
鑑賞日 7/10
鑑賞時間 12:20〜14:40
座席 I-14
コメントする