「目標!!殺処分ゼロ!!」犬部! 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
目標!!殺処分ゼロ!!
2021年。原作・原案は片野ゆかのノンフィクションで『北里大学獣医学部 犬部』
監督は篠原哲雄が、脚本は動物保護のドキュメンタリー映像作家でもある山田あかね。
内容はとても重いのですが、可愛いワンちゃんに癒される時間でもありました。
青森県北里大学に実在した動物保護サークル「犬部」をモデルにした青春ドラマです。
16年前。
獣医学部に入学した花井颯太(林遣都)のアパートに迷い犬が現れる。
やがて獣医学部の助手たちが、犬を探しに現れる。
一度、手渡した颯太だったが、その犬は再び逃げてきたのだ。
そしてその犬が獣医学部の生体実験に使われる犬・・・実験犬と、颯太は知る。
「この子を殺してはならない」
ひとつの命を守る。助ける。
それが颯太の人生のテーマとなった日でした。
そして16年後、獣医師となった颯太の過去と現在が行きつ戻りつしながら
紡がれていきます。
颯太と親友の柴崎(中川大志)
理想に萌え、犬の命を守るため、危険をも顧みずに突っ走る花井颯太(林遣都)の生き方と、
組織の内側から変えて行こうとする柴崎涼介(中川大志)の生き方。
2人の対照的な生き方を中心に、重くなりがちな題材を、林遣都の熱血獣医師が吹き飛ばしてくれます。
明るいです。
ブレないし一直線です。
しかし、どうしても触れなくてはならないのは、
☆犬猫の殺処分の現実。
☆保護犬の譲渡会。
☆当時在籍の獣医学部で行われていた生体実験。
特に犬に行われる「生体実験」の文字を聞いただけで、激しく動揺する自分がいました。
(ペットに振り回せられる人々に、半ばシニカルな気持ちもありましたが、・・)
これは辛い。
実験実習を断固として拒否した颯太。
卒業も危ぶまれる危機に!
対する柴崎は、どんなに辛くても実験実習に参加する。
動物愛護センターに保護された犬や猫は、保護期間が過ぎると順番に殺処分されます。
颯太は「殺処分ゼロ」との信念を曲げない。
ここでも柴崎は「殺処分を少しづつ減らして、将来はゼロにする」と、
自らは動物愛護センターの職員に就職するのでした。
この柴崎の選択が重いです。
精神的に本当に辛かったのは、柴崎だったのではないか?と、思いました。
愛護センターでも譲渡会でも、早く貰い手がつくのは、愛らしい子猫や子犬。
病気の犬猫、年老いた犬猫は殺処分にいち早く送られるのです。
(人間社会同様に、ほんとうに現実は厳しい)
あと犬や猫は寿命が短いので「看取り」の問題があります。
看取りに後悔の念を持つ人も、出てきます。
人工透析を受けるネコちゃん。
白内障の手術を受けるワンちゃん。
癌も人間並みに多いし治療も基本人間に準じます。
スーパーでは犬猫用のオムツも普通に売られています。
治療費は手術代含めて膨大です。
(捨ててしまう人も、泣く泣く捨ててる人が大勢いるのも、分かります)
命は愛おしいです。
愛する犬をチカラの限り、出来る範囲で守り抜く花井颯太が、
最高に格好良かった!!
(エンドロールのワンニャン・小動物たちは、もう、可愛くてたまらんワン!)
(エンディング曲の歌詞も映画にマッチしてて、メチャ良かったです)
直ぐに〇〇されます。
職員が世話できないから。
大人の子は、一週間して、ですね。
今、先日の羽田でのJAL機での2匹の子について色々ありますね。
ペットを飼っているかいないか、でだいぶ違うと思います。
確か、現在、大学での生体実験は廃止されているらしいです。
保護された犬猫の処分ですが、母親にお乳を飲ませてもらう必要のある生後間もない子たちは、一番に処分されるそうです。一日も世話できないから、と。それでボランティアと連絡しているところは、ボランティアに連絡が行き、ボランティアが引き取り、夜も寝ずにミルクあげたり、お尻をツンツンして排尿排便を促してやるそうです。連絡していないところは
こんばんは♪
共感コメントしていただきましてありがとうございました😊
TAR、私にもわかること、
監督の考え方、おかしい‼️
クラシックは素敵な音楽と思います、権威の象徴、て、そら、昔からありますけど、おかしな考え❣️
ゲーム音楽がいい、と言い切るのは、おかしい。人それぞれ🦁