劇場公開日 2020年12月25日

  • 予告編を見る

「電王戦とニコ動、どちらも懐かしいですね」AWAKE お抹茶さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0電王戦とニコ動、どちらも懐かしいですね

2020年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2015年当時、人間とコンピューターが同じ土俵上で戦う電王戦をネットで楽しみながら見ていました。人間がコンピューターに負かされる時代が来るのか、結構ハラハラしながら見ていた記憶があります。横スクロールのニコ動も懐かしいですねえ。

実際の阿久津八段との対戦で、コンピューターのバグを利用して勝とうとした阿久津八段に対して、ソフト開発者がイベント興行という点を全く考慮せずあっという間に投了(負け)して、どっちも叩かれた記憶があります。

翌2年度の開催は人間側の完敗で終わり、人間がコンピューターと戦う舞台自体が綺麗さっぱり無くなりました。
そういう意味で2015年の対局が一番盛り上がったと思います。

電王戦自体は現実にあった話ですが、棋士とソフト開発者とのライバル関係とか完全に盛った話です(ここは間違いなく)。
人間関係とか人間性とかマイルドに描いているでしょう(ここは推測が混じります)。
映画を見る人にとって後味良くしていると思います。

映画自体としては悪くないと思いますが、将棋を全く知らないとチョッとつらいかもしれません。(点数は、チョッと甘目)

最近は将棋もニコ動も全く見てないので、懐かしく感じました。

お抹茶