劇場公開日 2021年3月26日

「人生の豊かさって…」ノマドランド shokotenさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5人生の豊かさって…

2021年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

アカデミー賞候補ということは
関係なく、見たかった作品でした。

様々な理由から、家を持たず
車で放浪しながら暮らす人々を
描いています。

背負っているものも様々で、
毎日の暮らしもサバイバル。
多くを語らずとも
痛みも切なさもわかっている。
だからこそ、本当の意味での
ソーシャルディスタンスが確立され、
本当の思いやりで繋がっている。
約束をしなくても、また
必ず会える…そんなセリフに
現れているように思えました。

高齢でガンにおかされた仲間が、
以前見た景色を話す場面があります。
彼女は、その景色の中でなら
死んでもかまわないと思う程
美しかった、と…
そして彼女は、その景色に再び
会う旅に出ます。
それは二度と生きては戻らない
旅立ちとなることを覚悟をして。

お金の話や、ありふれる程の
物に囲まれ、不自由なく送る人生より、
死んでも構わないと思える程の
美しい景色に出会う事の方が、
どれほど豊かな人生なのだろうと
痛感させられました。

お金や物、生活環境ではなく、
心の豊かさが人生の豊かさに繋がる…
そんな事に気付かせてくれた
作品でした。感謝します。
素晴らしい!

shokoten