劇場公開日 2021年3月26日

「前作『ザ・ライダー』に続く秀作、この監督は期待大。」ノマドランド jollyjokerさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0前作『ザ・ライダー』に続く秀作、この監督は期待大。

2021年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファーン(ノマド)の暮らし方は季節労働で車で移動しながらというものだけれど、それは人々の人生そのものなのかもしれない。決して多くないセリフがしみじみと心に響き、俳優たちの無言の演技と目線が胸に迫る。

撮影は監督の前作『ザ・ライダー』と同じくジョシュア・ジェームズ・リチャーズ。荒野を引きで捉え明け方や焚火の光などを美しく生かす。『ゴッズ・オウン・カントリー』でもその力量はかなりのものだったが、見捨てられたような土地にそれでもなんとか生き抜く人間を対比させる映しとる。

それは全裸のあおむけで水に浮かぶマクドーマンド、真冬のフロントガラス、RVキャンプの駐車場などで生かされ、一方で、広大なアマゾンの倉庫や狭いバンの中での機能的/機械的な人工物との対比も良い。

ノマドたちに金銭的な不安はあるだろうが、すでにどん底を味わった強さも感じさせる。 なんらかの事情を抱えてここにたどり着いた人々の顔のシワや古びた持ち物。さりげなく助け合い共感しあい信頼し合う。

しかし(おそらく)キリスト教にのっとった共感や赦しと徹底した個人主義が、「人は皆一人で死んでゆく」という強さでもありはかなさでもあるのだろう。

jollyjoker