劇場公開日 2021年3月26日

「深夜のSAの灯りみたい」ノマドランド motuniさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5深夜のSAの灯りみたい

2021年4月4日
iPhoneアプリから投稿

あまり前情報を入れずに観てわーーーっと感動してから、ここのレビューを読んで色々な見方があったのだな…と思っています

車上生活を始める大きなきっかけとなる経済格差や労働問題について、
ノマドという生き方や価値観について、
見所は色々あると思いますが、一見して感じたのはノマドじゃなくても人生こんなものじゃないかな、ということでした。

家族や友人がいてもいつか別れる日はやってくるし、孤独と完全に縁が切れることはない。それでも居合わせたもの同士優しさを分け合うことが出来る。作中に出てきたお姉さんとファーンは全然違うタイプに見えるけど、お姉さんも生活の中で旅をしていたり、ファーンも自由に見えてしがらみから逃れられなかったりしているのではないかと思った。

アメリカの広大な砂漠の中の自由さや孤独はなかなか想像しづらいけど、ノマドたちのキャンプは夜中にたどり着く高速のSAを思い出しました。ひと時だけ明るくて安心して、でもそこにいる人たちは皆どこか目的地があって、次に向かう準備をしている。

とびきり切ない気持ちになりましたが、出来ればスクリーンでもう一度観たい作品です。

motuni
motuniさんのコメント
2022年8月16日

ねもちゃん様
はじめまして!
コメント嬉しいです、褒めていただきありがとうございます…😳
私も私は最悪に身に覚えがあって悶えたくちなので、ねもちゃんさんのレビューにとても共感しました。
今後とも、よろしくお願いします!

motuni
ねもちゃんさんのコメント
2022年8月12日

motuni様
はじめまして
わたしは最悪への共感&フォローありがとうございます
…このレビュータイトル秀悦です!
惚れました・笑
今後とも宜しくお願いいたします

ねもちゃん