劇場公開日 2021年3月26日

「これが私の生きる道・・」ノマドランド ねもちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これが私の生きる道・・

2021年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

オスカーへのチケットを手にしたクロエ・ジャオ監督がこの作品の着想を得たのが断捨離ブームの先駆けになり全米でも人気の片付けコーディネーター「こんまり」こと近藤麻理恵さんからだとのエピソードに大変驚くと同時に納得もしました…
物や人間関係…多くの不要な物に囲まれて暮らしている人々が断捨離に目覚め出した…
そんな考えがヒントに繋がっているのだろう

…人生を清算しオンボロのバンでノマドの生活を始めた主人公ファーンを演じるフランシス・マクドーマンド…人の話をただただ座り続けてじっくりと聞く姿に名女優のオーラさえ薄れてしまう位にノマドの中に紛れ込み一体になっている彼女…作品の境地に連れて行かれる程の本気度に胸が熱くなりました

元教え子に「先生はホームレスになったの?」と聞かれ「ハウスレスよ」と答えるシーンはハウスレスとして人生を生きるて行く誇りさえ伝わり深く深く心に刺さりました…

旅を続けるファーンに寄り添う様なルドヴィコ・エイナウディの透明感溢れるピアノの音がとても印象に残りました

大いなる自然の景観の中、共生し許し合い協力し生きるノマドの精神をデジタル社会の現代に生きる私達に自然の流れで生きる導きを問う作品ではないでしょうか…

ねもちゃん
pipiさんのコメント
2021年4月14日

こんまり!
断捨離!
非常に納得です。
執着を脱ぎ捨てる事が見事に描かれた映画だと思いますので。

教えて頂きありがとうございます^ ^

pipi
talismanさんのコメント
2021年4月3日

コメントありがとうございます!「こんまり」きっかけはショック❗️アメリカの家は大きいし、家スペースは十分あるだろうと思っていたから。

日本ではお蔵があるおうちなんて今ないだろうし。欲しくないし自分趣味でないものは、申し訳ないけれど捨てます💧

talisman
talismanさんのコメント
2021年4月2日

こんまりとは!知りませんでした。

talisman