「日常に溢れてる不思議と、その出逢い方」眠る虫 にゃんぱらりさんの映画レビュー(感想・評価)
日常に溢れてる不思議と、その出逢い方
クリックして本文を読む
本当に不思議な映画だった。
でもそれより似合う言葉な何かな?と考えたら、おちゃめな映画だった。としたい。
本筋と繋がってるのか繋がってないのかわからない小さな要素がいくつもあって観る人の頭に多くの「?」を残す。
観賞後にその繋がりを探してみたが、全て繋がらなくてもいいのかな、と。
誰かの鼻唄、聴いてる音楽、落ちてる物の声、
世の中には、曖昧だけど普段は認識できない不思議に溢れていて、いつ誰が何と繋がるのかはわからないが、何かと繋がるきっかけは何処にでもあるんだよ。と言ってくれるんじゃないかな~と思った。
人と人だけじゃない縁のようなものが無数に存在していて、その一つを選んで映像化したんだよ。みたいな捉え方でいいのかも…と思いました。
いまでも最後の目から光線も全然意味がわかりませんが、あれもこれも監督のちゃめっけなんだ。と思えば自分は不思議と納得できるのだった😂
コメントする