キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価
全475件中、21~40件目を表示
原作が好き過ぎるので、忠実に再現されてるし、どんな結末になるのかも...
2作目。天下の大将軍を夢見て初の戦。実写の邦画だと微妙になることが...
意外なほど楽しめた!
原作読んでません。
前作を『金曜ロードショー』で観て、面白そうなんで行きました。
正直主人公の演技や、戦場なのに白い服着てるありえない人のパフォーマンスは、割とどーでもよくて、戦のシーンがめっちゃ面白かった。
最初の駆け引き、中盤の心理戦、そしてラストの大合戦。将軍職の凄さがとても伝わってきました。
思えば、何度も何度も同じ合戦を映像化する『三国志』はもう飽きた…観たことのない戦を楽しませてくれた作品でした。
※ミスチルの音楽は、何でアレ使ったの?って感じ。最初に歌が出来てて、コレ使わせて下さいって来たのかな。合ってなかったと思う。この映画なら、もっとロックなギラギラしたのが合ったはず。その方が絶対にラストが盛り上がったし、次作を楽しみにできた。
先日観た『シン・ウルトラマン』の米津さんのが、映画に最高に合った歌だったから、余計にそう思ってしまった。
大将軍に俺はなる
ようやくキングダムの世界観に近づいた。
アクション良し
イケオジ俳優の派手コスプレが見れてアゲ やっぱり渋いイケオジ俳優の...
原作ファンのための映画
羌瘣の登場
実写化されてよかった
キングダムが実写??心配しかなかったけど、キングダム1はあまりによかった。
スケール感あるしアクションすごいし何より話とテンポがよい。
山崎賢人の映画いっぱい見た気がするけど最大のはまり役。
2はあれと比べちゃうから、、と思ったら、同じくらい面白かった。
CGか実写化わからないくらい映像に迫力があった。
3のハードル上がりまくりで見るかどうか考えてしまう
命をたぎらせ、生きろ!
なにこれ!?ほぼ戦シーンと言う大興奮な映画じゃないですか!だてにお金かけて作られた映画ではないですね。戦闘戦闘の大迫力が2時間続くんですよ。面白いに決まってますね。映画館で鑑賞しましたが、もう一度観たくて2回鑑賞です。
日本映画でここまでのレベルの戦シーンが見れるとは思いもよりませんでした。もちろんCGも使っていましたが、実写をベースにしているので、CGにいやみも違和感もなかったです。
映画丸々を1つの戦に焦点を当てるのはかなりの勇気がいったかと思いますが、それが見事に成功していますね。前作よりもストーリー性はもちろん落ちますが、視覚と大迫力が見事!
ただ、これだけのシーンを見た中で、今作で一番印象に残ってしまったのは、縛虎申でした!最初は、人(足軽)使いがあらい、嫌な奴だって印象だったのに、名セリフ連発で特攻していき見事に目的を達成して死んでいく姿、かっこよすぎますよ!
エンドロールが終わった後に、続編の予告もありで、はぁ~早く次作みたいって否が応でも思える、本当に面白い映画でした!
いや~山﨑賢人が、素晴らしい! ★3.8
このシリーズ、フィルマークスでは★平均が、3.8→3.9→4.1と作毎に評価が上がっている♪ それに気付いて、3作目視聴の前準備に。
私は洋画派で、最近は特に8:2ぐらいで洋画を見る方が多く、役者さんも年季の入った方が好きなので、日本の若手には(ほんの数人を除き)ほとんど興味がない。
が、今作の山崎賢人は演技もアクションも、際立っていた! 彼のシーンが別の映画に感じるぐらいに、他の出演者シーンとは差がある。
まず、こういうやや無鉄砲で思慮浅い人物を演じると、だいたい "チャラく" 見えてしまう。 が、彼が演じると自然で全く気負ってなく、その人物が軽い存在には見えない。
刃を構えた顔なども、自然な真剣さが伝わり、ポーズを取っている風には全く見えない。
殺陣も他の俳優が切りつけるシーンでは、剣を相手の体に当ててから、擦り付ける様なアクションで、明らかに安全を気遣っている場合が多い・・。
が、彼のシーンは真剣に相手に斬りかかっている様に見える。 カメラが撮る方向や、相手との距離で素早く剣を振りかざしても安全な位置を設定してる。 要するに彼のシーンは他の役者より時間を掛けて撮影されているという証。
彼の親友の菅田将暉は、「同年代の俳優で誰がいちばん気になる?」とのインタビューで、「山﨑賢人。 あいつは1本1本の映画との向き合い方がスゴい!」と答えている。
普段でも素直で真面目だそうで、A型のよい面が強く出ている性格の様だ。 その素直さが演技でも現れて、どのシーンでも不自然さを全く感じない。
多分「山﨑賢人」は歳を増すと、もっと存在感のある役者になると予感♪
作品的には戦闘シーンが大幅に増していて、アクション全開。 ある役が同郷の者との戦闘で生き残りを決める設定などに違和感あるが、2時間越えを長く感じさせなかった。
作品的には3.6~3.7位に感じたが、山崎賢人の好演で前作より0.1アップの評価に。(四捨五入で★4)
さて3作目は如何に♪
追記
ここ10年位の邦画で、視聴数が少ないですが、
すごいと感じた若手俳優
「海賊とよばれた男」の岡田准一
「アルキメデスの大戦」の菅田将暉
「祈りの幕が下りる時」の桜田ひより(子役・特に台詞)
等少数
休みなし?
マンガ原作では大成功では!
シリーズ化してますね。さあ、何作目まで作られることになるのか(笑)...
全475件中、21~40件目を表示