「いのちと向き合っても、吉永ファンタジー」いのちの停車場 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
いのちと向き合っても、吉永ファンタジー
在宅医療で向き合ういのちの現場。
現役医師による小説を成島出監督が映画化。
吉永小百合が長いキャリア初の医師役。
松坂桃李、広瀬すず、南野陽子、柳葉敏郎、小池栄子、伊○谷○介、石田ゆり子、田中泯、西田敏行ら豪華キャスト。
公開中はコロナ真っ只中。さらに尊いものとされた“いのち”。
近年の吉永小百合映画の中では良作と思ったら…、
いつもと変わらずの吉永ファンタジーであった。
老老介護、終末医療、安楽死…。
患者一人一人のいのちの終い方、家族との関係。
東京の救命救急センターを辞め、故郷の金沢の“まほろば診療所”で在宅医となった咲和子。
院長の仙川、看護師の麻世、咲和子を慕ってやって来た元部下の野呂らが寄り添う。
題材的には悪くない。
が、話はベタで平凡。
深みもなければ突き付けられるような医療の現実も感じられない。
どんなシリアスなテーマを扱っても、綺麗事で理想的。
闘病や死の苦しみ、悲しみも感じられない。
出てくる人、皆いい人ばかり。雰囲気良さげなバーに皆で集まって会食、モノマネ。(でも、吉永小百合だけはしない)
感謝感謝、涙涙。
ヒューマン・ドラマなのに、何処までもハートフル・ファンタジーの世界。
金沢の美しい四季の風景には酔いしれるけど。
患者一人一人、平等に描かれているとは思えず。アンサンブル調だが巧みとは言えず、散漫。バランスが悪い。
後半の軸の小児がんの女の子。海が見たい彼女を連れて行く。ドラマ的には感動を誘うが、実際だったら如何なものか。リアリティーに欠ける。
末期がんの咲和子の父。安楽死を望む。咲和子の決断は…。踏み留まったが、父の望みを尊重しようとした咲和子の決断は医師なのに驚き!(吉永小百合と田中泯は同い年でさらに驚き!)
朝日が差し、命ある限り生きると美談で締め括られてもねぇ…。
挙げ出したらキリがない。
松坂桃李、広瀬すずも本来の実力を発揮しているとは思えず。
成島出は同じ医療題材で『孤高のメス』を撮ったが、雲泥の差。何が悪かったのかな…?
結局は今回も、日本アカデミー賞ノミネート有力の吉永小百合ファンタジー。