劇場公開日 2021年5月21日

  • 予告編を見る

「(ToT)場内すすり泣き」いのちの停車場 おにっち弐号さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0(ToT)場内すすり泣き

2021年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
おにっち弐号
だるまんさんのコメント
2021年6月1日

なるほど、確かにどちらとも取れますよね。見る人によって受け取り方が変わる映画は良いと思います。原作通りとは限らないですしね。打ったか打たなかったかわかりませんが、美しい最後だったと思います。

だるまん
おにっち弐号さんのコメント
2021年5月25日

こんな記事見つけました!!

作品のラストについて成島監督は、「コロナを受けて脚本を書き直した」と話す。
「コロナに感染した家族を見舞いにも行けない、遺骨だけが宅配便のように帰ってくる。そういう世界が日常になった。安楽死というセンセーションで勝負するのではなく、見た人が一緒に悩み、考える内容にしたかった」

恐らく原作通りではないんでしょう。
多分どちらにも取れる様に作っているかと思います。

おにっち弐号
おにっち弐号さんのコメント
2021年5月24日

仙川や野呂も立ち会って、証拠のビデオを取ったとなってます。
咲和子は警察へ出頭。
あぁぁぁ、、、。安楽死。

おにっち弐号
おにっち弐号さんのコメント
2021年5月24日

原作解説見ました。
安楽死を実行したようです。
となると痛みからの解放されて〝美しい〟と人間的なものを取り戻したんでしょうね。

おにっち弐号
おにっち弐号さんのコメント
2021年5月24日

Kissyさん
コメありがとうございます。
痛みから解放され朝焼けが美しいと言えたかもしれませんね。

おにっち弐号
kossyさんのコメント
2021年5月24日

答えは原作に!ですね。

kossy
おにっち弐号さんのコメント
2021年5月24日

だるまさん
コメありがとうございます!
打っちゃたんですかね?

おにっち弐号
だるまんさんのコメント
2021年5月24日

コメント失礼します。最後はどちらだったのでしょうか、、、注射器の中身が不自然に色がついていて、朝日の前と後に映されていました。私には内容物が減ったようにみえたのですが、、、最後だけもう一度確認したいですね。

だるまん