劇場公開日 2021年1月29日

  • 予告編を見る

ヤクザと家族 The Family : 関連ニュース

綾野剛、絶賛コメントに感激!言葉が出ず「語彙力なくて」と照れ笑い【「でっちあげ」初日舞台挨拶】

三池崇史監督の最新作「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」の初日舞台挨拶が6月27日、東京・ユナイテッドシネマ豊洲で行われ、三池監督をはじめ、主演の綾野剛、共演する柴咲コウと亀梨和也が出席した。舞台挨拶の模様は、全国332スクリーンで中... 続きを読む

2025年6月27日

綾野剛主演「でっちあげ」、アレン様も「なにこのヤベえ教師!」と震撼 窪田正孝、佐藤二朗ら著名人の絶賛コメント公開

綾野剛が主演し、三池崇史監督とタッグを組んだ「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」に、俳優の窪田正孝、佐藤二朗、タレントのアレンらから絶賛コメントが寄せられている。あわせて、新たな場面写真2点が公開された。 原作は、第6回新潮ドキュメン... 続きを読む

2025年6月24日

内田英治監督最新作「逆火」は、“映画業界あるある”が満載!?

「ミッドナイトスワン」の内田英治監督が完全オリジナル脚本で原案と監督を務めた「逆火」の完成披露試写会が6月19日、都内で行われ、内田監督と主演の北村有起哉、疑惑のヒロインを演じた円井わんが出席した。 本作は、「ヤクザと家族 The F... 続きを読む

2025年6月20日

眞栄田郷敦、「港のひかり」で藤井道人監督作に初参加「すごく気合いの入る現場でした」 盲目の少年の成長した姿を演じる

眞栄田郷敦が、舘ひろしが主演する藤井道人監督の最新作「港のひかり」に出演することがわかった。舘演じる元ヤクザの"おじさん"と年の差を超えた友情を結ぶ、目の見えない少年・幸太の青年期を演じる。 本作は、元ヤクザの"おじさん"と、両親を事... 続きを読む

2025年5月28日

内田英治監督オリジナル新作「逆火」、新場面写真&曲者ぞろいのキャラクター紹介

「ミッドナイトスワン」で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた内田英治監督が手がける完全オリジナル新作「逆火」の新たな場面写真が公開され、併せて本作を彩るキャラクターが紹介された。 本作は、「ヤクザと家族 The Family」... 続きを読む

2025年5月9日

舘ひろし、元ヤクザの“おじさん”役で7年ぶり映画単独主演! 藤井道人監督作「港のひかり」で寺島しのぶ長男・尾上眞秀が銀幕デビュー

舘ひろしが、「正体」で第48回日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した藤井道人監督の最新作「港のひかり」で、7年ぶりに単独主演を務めることがわかった。舘が演じる元ヤクザの"おじさん"と、歌舞伎界の新星・尾上眞秀扮する目の見えない少年をと... 続きを読む

2025年4月17日

内田英治監督オリジナル新作「逆火」予告編&ポスターを披露! ヒロインは「MONDAYS」の円井わん

内田英治監督が手がける完全オリジナルの新作「逆火」の予告編(https://www.youtube.com/watch?v=IJe0JE7VC1c)、ポスター、メイン写真が一挙公開された。併せて本作のヒロインを「MONDAYS このタ... 続きを読む

2025年4月16日

「正体」「青春18×2 君へと続く道」他、全12作品を特集上映 BABEL LABEL15周年企画「全国ミニシアターキャラバン」決定

「新聞記者」「青春18×2 君へと続く道」「正体」の藤井道人監督を筆頭に、気鋭のクリエイターが所属するコンテンツスタジオ「BABEL LABEL」の設立15周年を記念して、特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」... 続きを読む

2025年3月10日

【「正体」公開記念】藤井道人監督作品人気投票の結果発表! 「最後まで行く」を抑えて1位に輝いたのは……

藤井道人監督が横浜流星と3度目のタッグを組んだ最新作「正体」が公開中です。本作の公開を記念して、映画.comのXアカウント(@eigacom)では、「#藤井道人監督勝手にトーナメント」と題した、ファンにもっとも支持される藤井監督作品を... 続きを読む

2024年12月28日

横浜流星主演「正体」は本年度日本アカデミー賞最有力作 藤井道人監督作としての“確変”を起こせるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む

2024年11月30日

横浜流星×吉岡里帆×山田杏奈×森本慎太郎、それぞれの「信頼」と「疑念」

横浜流星と藤井道人監督が、長編劇場映画では3度目のタッグを組んだ「正体」が、11月29日から全国で公開される。世間を震撼させる殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けながらも脱走する指名手配犯・鏑木慶一に息吹を注いだ横浜、逃亡を... 続きを読む

2024年11月29日

第37回東京国際映画祭、ケリング「ウーマン・イン・モーション」トークに菊地凛子、磯村勇斗、プロデューサー岡野真紀子

11月1日にTOHOシネマズ日本橋で開催される東京国際映画祭公式プログラム「ウーマン・イン・モーション」トークに、俳優の菊地凛子、磯村勇斗、Netflixプロデューサーの岡野真紀子が参加する。 才能あふれる3人が、海外と日本における映... 続きを読む

2024年9月25日

横浜流星VS山田孝之、瞬き忘れる緊迫の18秒間 藤井道人監督が明かす、驚きの演出法【「正体」現場ルポ】

横浜流星が主演する藤井道人監督の最新作「正体」の撮影現場が、2月某日に報道陣に公開された。横浜とは、長編劇場映画では「青の帰り道」「ヴィレッジ」に続き3度目のタッグとなった藤井監督が、プロデューサーの水木雄太氏とともに取材に応じた。(... 続きを読む

2024年8月26日

福原遥主演、小野花梨、伊藤健太郎ら共演 ABEMAドラマ「透明なわたしたち」9月16日配信 「Winny」松本優作監督×藤井道人プロデュース

福原遥が主演し、小野花梨、伊藤健太郎、倉悠貴、武田玲奈が共演するABEMAオリジナル連続ドラマ「透明なわたしたち」が、9月16日午後11時から配信されることが決定した。メインビジュアルと特報映像(https://abema.tv/vi... 続きを読む

2024年8月5日

【この村、違和感ヤバッ】「七夕の国」「ガンニバル」「ミッドサマー」――猛暑を吹き飛ばす“怪村”超常ミステリー作品

岩明均氏のSFスリラー漫画を実写化したドラマシリーズ「七夕の国」が現在、ディズニープラスで配信中だ。謎の巨大な球体"●(まる)"によって、ビルや人が丸くえぐられる怪事件が多発する日本を舞台に、祖父から受け継いだ「触れることなく、あらゆ... 続きを読む

2024年7月7日

藤井道人監督、盟友・河村光庸さん死後に一緒にいてくれたのは「横浜流星」

藤井道人監督が2月14日、東京・ユーロライブで行われたNetflix映画「パレード」の完成披露試写会に出席。本作に込めた思いや、「人間として尊敬する俳優」だという主演の長澤まさみをはじめ、キャスト陣への信頼感を語った。 この日は劇中に... 続きを読む

2024年2月15日

【2023年公開・配信のおすすめ作品】映画.comスタッフが惚れこんだ“最推し”俳優は誰?

あの人の演技がいまだに忘れられない――2023年、そんな素晴らしい俳優と映画の中で出会うことはできましたか? 本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した推し俳優を出演作とともに一挙にご... 続きを読む

2024年1月3日

北村優衣、城定秀夫監督「ビリーバーズ」は「自分の転機」 オーディションでは「一発かましたろう」

第36回東京国際映画祭「Nippon Cinema Now部門」の監督特集「映画の職人 城定秀夫という稀有な才能」が10月29日、東京・角川シネマ有楽町で行われ、漫画家・山本直樹氏の同名コミックを実写映画化した「ビリーバーズ」(202... 続きを読む

2023年10月29日

横浜流星が魂を込めた「春に散る」が熱い! 抜群の身体能力が光る映画&ドラマ5選

佐藤浩市と横浜流星が主演を務め、沢木耕太郎の同名小説を映画化した「春に散る」が8月25日に封切られ、1週間が経ちました。映画.com(https://eiga.com/)のユーザーレビューでは、星4.0(5つ星評価・9月1日時点)の高... 続きを読む

2023年9月3日

藤井道人監督がたぎらせる、今も変わらぬインディペンデント魂【「最後まで行く」インタビュー】

岡田准一と綾野剛が共演する「最後まで行く」が、5月19日から全国で公開される。2014年に韓国で封切られ、観客動員345万人の大ヒットを飾ったイ・ソンギュン主演、キム・ソンフン監督の同名映画を果敢に日本リメイクした、若手随一の実力派・... 続きを読む

2023年5月18日
「ヤクザと家族 The Family」の作品トップへ