クリムゾン : 関連ニュース
あなたが好きな“幽霊映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ33選【今週何ミル】
総合映画情報サイト「映画.com」では、幽霊の日(7月26日)に合わせ、7月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#幽霊映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.com... 続きを読む
2025年8月3日ブライアン・イーノのキャリアのすべて。見る度に違うから、何度でも見たくなる【映画.com編集長コラム】
ドキュメンタリー「Eno」(7月11日公開)は、製作が発表されたときから非常に楽しみにしていた1本です。ブライアン・イーノは、個人的に、昔からとてもリスペクトしていたミュージシャンでした。 ティーンエイジャーの頃、デビッド・ボウイのベ... 続きを読む
2025年7月11日「クリムゾン・タイド」続編が製作
ベテランプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが、故トニー・スコット監督の1995年の映画「クリムゾン・タイド」の続編を準備していることがわかった。 デンゼル・ワシントンと故ジーン・ハックマンさんが主演した「クリムゾン・タイド」は、... 続きを読む
2025年7月8日伊藤潤二の世界に浸れる恐怖物語集第3弾「クリムゾン」制作決定! 主題歌は松任谷由実の書き下ろし「烏揚羽」
ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二の恐怖物語集第3弾「クリムゾン」の制作が決定。主題歌を伊藤のファンである松任谷由実が担い、書き下ろし曲「烏揚羽(からすあげは)」を提供する。併せて伊藤と松任谷からコメントが寄せられ、「烏揚羽」のMV(http... 続きを読む
2025年7月4日あなたが好きな“ガッツポーズしたくなる映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選
総合映画情報サイト「映画.com」では、ガッツポーズの日(4月11日)に合わせ、4月7~13日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#思わずガッツポーズしたくなる映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せら... 続きを読む
2025年4月20日ジェシカ・チャステイン「ブギーマン」監督の新作ホラー映画に主演
オスカー女優のジェシカ・チャステインがロブ・サベッジ監督(「ブギーマン」)の最新作に主演することが決定した。米Deadlineが第一報を報じた。 原作はジョシュ・マラーマンの小説「Incidents Around the House(... 続きを読む
2025年4月17日名優ジーン・ハックマンさん死去 妻の遺体とともに発見される
「フレンチ・コネクション」「許されざるもの」などの出演で知られ、2度アカデミー賞を受賞した名優ジーン・ハックマンさんが2月27日(現地時間)、米ニューメキシコ州サンタフェの自宅で死亡しているのが発見された。享年95。当初、事件性はない... 続きを読む
2025年3月3日ポール・メスカルが目撃したデンゼル・ワシントンの渇望 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」の壮大な舞台裏を語り合う
古代ローマを舞台に、皇帝への復讐に燃える剣闘士<グラディエーター>の闘いを描き、第73回アカデミー賞で作品賞・主演男優賞を含む5部門で受賞した「グラディエーター」(2000年)。巨匠リドリー・スコット監督がつくりあげたこの歴史スペクタ... 続きを読む
2024年11月17日【ヤバ過ぎるランチ】互いを監視し誰も食べない!? ミア・ワシコウスカ主演「クラブゼロ」本編映像&中毒性の高い場面写真14点
ミヒャエル・ハネケに師事した気鋭監督ジェシカ・ハウスナーが、ミア・ワシコウスカ(「アリス・イン・ワンダーランド」)を主演に迎えたスリラー「クラブゼロ」の本編映像と、ポップな色遣いが中毒性の高い魅力を放つ場面写真14点がお披露目。映像に... 続きを読む
2024年10月18日「スター・ウォーズ」シリーズ初のオープンワールドゲーム! 「スター・ウォーズ 無法者たち」本日発売
「スター・ウォーズ」シリーズ初のオープンワールドゲーム「スター・ウォーズ 無法者たち」が、本日8月30日に発売された。 同ゲームの時代は、「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」と「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」の中間にあたる時期。ストー... 続きを読む
2024年8月30日あなたが好きなオカルト映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ50選
総合映画情報サイト「映画.com」では、7月13日のオカルト記念日にあわせ、7月8~14日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「オカルト映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一... 続きを読む
2024年7月21日「Peter Barakan's Music Film Festival 2024」9月6日から開催 日本初公開作6本、「アメリカン・ユートピア」「バビロン」など再上映も
ピーター・バラカン氏が上映作品を選定し、日本劇場初上映作を含む音楽映画を上映する「Peter Barakan's Music Film Festival 2024」が、9月6日から角川シネマ有楽町で開催される。今年で4回目となる本映画... 続きを読む
2024年7月19日オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol3. 加藤和彦さんの話 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」相原裕美監督と対談
坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックをきく企画<映画の聴き方>。 難しい専門用語は少な目... 続きを読む
2024年6月8日最新の健康法、それは「食べないこと」―― ミア・ワシコウスカ主演のカンヌ出品スリラー「クラブゼロ」12月6日公開
ミヒャエル・ハネケに師事した気鋭監督ジェシカ・ハウスナーが、ミア・ワシコウスカ(「アリス・イン・ワンダーランド」)を主演に迎えたスリラー「クラブゼロ」が、12月6日から公開されることが決定。あわせて披露された本ビジュアルには、「ハマる... 続きを読む
2024年6月5日【本日放送】「ジュラシック・ワールド 炎の王国」あらすじ・キャスト・声優・見どころまとめ
映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの第5作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」が、5月24日の午後9時~11時14分(放送枠20分拡大)、日本テレビ系の金曜ロードショーで放送。この記事では... 続きを読む
2024年5月24日【5月5日は子どもの日】アニメで楽しみたい「スター・ウォーズ」10選
歴史に名を刻む映画をはじめ、現在では数多くのドラマも展開中の「スター・ウォーズ」シリーズ。映画にドラマ、小説、コミック、ゲームと、さまざまなメディアで拡大を続ける同シリーズにおいて、忘れてはいけないのが、アニメーション作品の存在です。... 続きを読む
2024年5月5日坂本龍一主宰、グレン・グールドのトリビュートコンサート「GLENN GOULD GATHERING」を上映 <オーディオルーム新文芸坐>
東京・池袋の新文芸坐で開催されている世界的音響エンジニア、オノ セイゲン氏によるプログラム「Seigen Ono presents オーディオルーム新文芸坐」。Vol.14として3月9日に、坂本龍一さんのキュレーションによる、2017... 続きを読む
2024年2月14日【2023年 人気声優ランキング】水瀬いのり、佐倉綾音、悠木碧がトップ3 「SPY×FAMILY」キャストも上位
映画.comの姉妹サイト「アニメハック」では、年末企画として「声優」「ニュース」「各期のアニメ」「イベント」の4つのカテゴリーごとにランキングを発表します。 本記事では、アニメハックの人物ページへのアクセスが多かった声優をまとめた「声... 続きを読む
2023年12月30日【本日放送】「ジュラシック・ワールド 炎の王国」 あらすじ&キャスト&キャラクター&見どころまとめ
映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの第5作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」が12月29日午後1時から、NHK BS1のBSシネマで放送。この記事では映画.com編集部が、あらすじ、キャ... 続きを読む
2023年12月29日オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol.1 映画の半分は音である
坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982年)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックを伺う新企画<映画の聴き方>。 難しい専門用語は少... 続きを読む
2023年9月24日全97件中、1~20件目を表示