がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻のレビュー・感想・評価
全9件を表示
ローボコン0点
2020年映画館鑑賞55作品目
東映まんが祭り的なものだろうか
ロボコンといえばサザエさんの声を担当している加藤みどりが顔出しでレギュラー出演していた貴重な作品
加藤夏希が出ていたロボコンは観たことない
加藤夏希が嫌いなわけじゃないけど
全体的に荒削りだ
CGがショボ過ぎる
低予算でやったのだろう
中華料理を擬人化したのは失敗だった
子どもに受けるだろうという判断が間違っている
初期のビックリマンチョコのようなしくじりである
日本全国の多くの良い子はきっとドラえもんを観ているだろう
今回のロビンちゃんは本当にロボットのようだ
ところが最初のシリーズはそうではなかった
じつはバレリーナ星のお姫様
「じつは月星人」「じつは下ネタ星の王子」と並ぶ日本三大あとづけ糞設定
トルネードばばあ役を清水ミチコが好演
眉をピカチュウの尻尾のようにしたのは子ども受けを狙った清水ミチコのアイディアだろう
大河ドラマで見せてくれた変顔をまた見せてくれた
だけどせっかく清水ミチコを起用したんだからものまねやらせろよ
桃井かおりとか大竹しのぶとか黒木香とか
清水ミチコを出しておいてものまねさせないなんて酷いよ
由利徹が演じたお巡りさん的存在がほしい
往年のロボコンファンのことも考慮して作ってほしかった
子ども向けとはいえ駄作だ
子どもを舐めてはいけない
「なんでそうなる?」が9割、「だからなんだよ?」が1割
ちがう、ちがうんだ。昭和や平成に放送されていたテレビ版ロボコンはこんな…ここまでおかしなものではないんだ。今回のがおかしすぎるんだ。なにしろ今まで観た映像作品の中で最も意味がわからないんだ。
ロッキーホラーショーでさえ、冒涜的な映像暴力からもうっすらとストーリー性を見出すことが可能で、ゆえに意味不明ではあったものの楽しんで観ることができた。しかしこのロボコンは一抹の楽しささえ感じさせることなく、慄然たる狂気の振る舞いをもって、なぜ私が正気を保ったままでいられるのか運命を呪わずにはいられないほどであった。
と、おどろおどろしく語りたくなるほどにおかしなものだった。
他のロボットも出て欲しかった
ガンツ先生がガイ先生(ナルト)の声優繋がりでピッタリなのはいいのですが着ぐるみじゃなく人形なのが微妙💦
ロビンちゃん色々と変すぎて滅茶苦茶
(顔がでかくなって光線放つ)
ロボコン以外のロボットがいないのは全然足りない💦
続編望む‼️
令和…ロボコン♥
懐かしいかぎり……ロボコン♥
話は、中華店にロボコンが天井から落ちてくるところから始まり、汁なしタンタン麺が恋をした。ロビンちゃんが…トルネード婆々の夢をラーニングし暴走!ロボコンは、ロビンから逃げる逃げる!変形して走ったり…空を飛んだり。30分程に詰め込む詰め込む!感想は、ただただ面白懐かしかった!
ロボコンだけの映画なら良かったのに!
コロナウイルスの混乱期に撮りあげた苦労を思うと涙を禁じ得ない、ある意味力作。
本作は、初代(1974)、二代目(1999)に続く、三代目となるロボコンを主役に据えた作品。二代目ロボコンを楽しんだ世代も既に親となる世代に入るほど制作期間が開いているため、ロビンちゃんやガンツ先生など幾つかの登場人物や設定は引き継いでいるものの、基本的には本作単体で完結した作品となっています。
物語は中華料理屋に突然ロボコンが現れるところから始まります。この導入部の段階で出演者のオーバーアクションやカメラが寄ったり引いたりを繰り返す、初代でもやらなかったような古風なカメラワークを多用しており、かなり意図的にチープな画面作りに徹している様子。
ロビンちゃんが登場するあたりからその流れは加速、というか暴走し、悪夢に登場する怪物のごとく異形の者に変貌し、ロボコンやヒロシを蹂躙するロビンちゃんの姿に爆笑。しかしこれでいいのか土屋希乃さん。今後のフィルモグラフィに本作が刻まれることを考えると、ちょっと気の毒に思ってしまいました。脚本の浦沢義雄さんももう少し手加減してあげて…。
なお本作は、コロナウイルス感染拡大の混乱の中で撮影しているため、出演者の制作時のコメントを読むとその苦労が垣間見えて、色々と感慨深いものがあります。例えば本作は全てアフレコで撮影しているということで、ヒロシ役の屋鋪琥三郎君などは微妙に口の動きと台詞が合っていないところがあって(でも力演が光っていた)、それが画面のチープさを一層増すことになっています。しかし、これも感染対策の一環として急遽採用された手法とのこと。このように現場で創意工夫しながら作り上げた作品として、今後の映画制作の資料としても価値ある一作となりました。
全9件を表示