劇場公開日 2020年7月31日

  • 予告編を見る

君が世界のはじまりのレビュー・感想・評価

全48件中、21~40件目を表示

3.5ブルーハーツとベルモール

2020年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

松本穂香さんと片山ゆうきさん中田さんともに良かった。片山さんは、テレビ版セトウツミ以来気になっていたが良いですね。
ベルモールとエンディングの人にやさしくが印象的でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウッキィ

3.5愛おしくてしかたない作品

2020年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨年の「おいしい家族」に続くふくだももこ監督 X 松本穂香。前作は大人な穂香ちゃんがメインのコミカルで温かな作品だったが、今作は穂香ちゃんを含む高校生たちのシリアスな群像劇。

低空飛行ながら落ちきらない空気が好物だった。刺さるエピソードが一杯あった。屈折した青春映画が好きなんだろうなぁ。

マジで今年の日本映画のベスト2を確信していたのだが、終盤、真夜中のショッピングモールでのブルーハーツや校庭の水たまりでの戯れは自分には照れくさかった。

まぁ、個人的に馴染めない部分があるにせよ、『愛おしくてしかたない作品』だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
エロくそチキン

2.5うーん、感情が移入できる部分があまりなく、長く感じてしまったのが本...

2020年8月13日
iPhoneアプリから投稿

うーん、感情が移入できる部分があまりなく、長く感じてしまったのが本音かなー
女性陣のお芝居は非常に良かったんじゃないかなと思う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おれ

3.0とか、とか、とか、

2020年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

タイトルを見て気になった系ですね
最近、邦画に引っ張りだこの松本穂香主演で江口のりこが出るということなので、これは見るしかないと思ったから見たってのもありますけどね。タイトルです

雰囲気はスゴく好き
というか、雰囲気を楽しむ映画
けど、君の鳥はうたえるよりは好きかな
気になった理由のタイトルは意味がわからないままでしたけど。

大阪の閉塞的な地方都市に生きる高校生達が、家族や友情や恋を知っていく話。

音楽が絶品。
どれもかっこよくて、シーンに合っていて、ニヤッとしてしまう。この音楽達を聞くだけでも価値あるかも

たこ焼き屋のおっちゃんとか主人公のお父さんにはホッコリ。テンポのいい大阪らしい会話をもっと見たかったな〜。お好み焼き好きだよね〜

君月の岡田のお姉ちゃんと友達コンビ。
君月では関わり無かったけど、関西弁だからか?お似合いでしたね。友達になりたい
江口のりこも安定で、やっぱりいい演者だなとつくづく思う

評価低くなった原因としては、伏線かな。
内容が深いようで、深くない
見ている人に深いこと考えさせようとして、帰って雑になっちゃってる。
事件をきっかけにかと思いきや、無理矢理話にくい込んでいるだけだし事件なくても話は進めれた。

映画館でわざわざ見に行くほどの映画じゃない。
心情の変化が分かりにくいし、青春映画かと言われるとなんか違う気がする。かんなり独特な映画
一般受けはしないだろうね

この映画、どんな人が見ているのだろうかと気になっていたが、40代から50代がほとんどでしたね。
出演者が好き!って人は見て後悔ないと思う。松本穂香の叫び声は凄いな

コメントする (0件)
共感した! 12件)
サプライズ

4.0松本穂香ちゃん、アカデミー主演女優賞もの。

2020年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

松本穂香ちゃんの演技だけでも見る価値あり!
表情だけで細やかで複雑な感情を表現できる素晴らしさ。終盤で明らかになる秘密(?)が彼女の演技でさらに深みを増しているところは白眉。

作品をとおして大きな事件は起こらないが(様々な問題は抱えつつも)、映像の明暗とキャラクターの感情が丁寧に描かれている作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
へねみこ

3.0自分がおっさんになったからなのかな

2020年8月12日
スマートフォンから投稿

反社会的な行動に共感できないなぁ。
あと他の方の感想に出てこないので自分の解釈が誤っているのだろうけどえんと琴子は怪しい関係なのだと思ってました。今田美桜似の中田さんの好演が光ってた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なうなぱぱ

5.0人にやさしくを謳い上げる高校生たちの青春群像

2020年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大阪の外れにある町に住む高校生男女6人のはじまりの物語。

優等生の縁(えん)と素行不良の琴子の幼馴染の友情。

家庭の事情に苦しみ涙する業平にひとめ惚れする恋模様。

母と別れた父親に嫌悪する純と義母と関係を結ぶ転校生、伊尾との刹那な関係と触れ合い。

好きな女の子に認識してもらえ無いサッカー部の人気者、岡田。

冒頭に起きる殺人事件から、一転して彼らの六人の青春模様が、一見平和な府立高校で、それぞれ悩みや問題を抱えた現状と心情を、程よいテンポで交互に描写されてゆく演出で、台詞も上手く削ぎ落とされて説明調にならないで紡がれてゆく。

秋から冬に向かう季節に、互いに不満と孤独を抱えた五人が、閉店後のショッピングモールで、束の間交流を経て、変わる後半のところは、「人にやさしく」を歌う場面も含め瑞々しくて素晴らしい。

六人の若手役者の演技も素晴らしくて皆、リアルだが、硬さも無く、表情もとてもいい。

特に、縁の松本穂香の大きな瞳に戸惑いながらトボける表情や奔放な幼馴染とのくされ縁も垣間見える態度などもとてもいい。

琴子の中田青渚が、奔放だか純情でおきゃんな雰囲気を醸し出して存在感がある。琴子のキャラも面白い。しまむらと融和性の高いネオヤンキーのファッションセンスと吸うタバコがハイライトとは。大阪のおばちゃんか!

業平の小室ぺいの俳優初挑戦とは思えない、落ち着いた動作と表情の出し方。特に縁の家族と夕食を共にする場面の微笑む表情と本業でもあるミュージシャンとしてのボーカルの時の凛々しさの使い分け。

原作も兼ねる、ふくだももこ監督は、女性のセクシャリティを扱った短編集『20世紀の女の子』での一篇を担当していたが、その時の作品は正直なところ記憶に無いが、今回監督した130分の長編を淀みなく的確に演出しており、今後の活動が楽しみ。

ふくだ監督が、自作小説の脚本を任した向井康介は、山下敦弘監督と「リンダ リンダ リンダ」や「もらとりあむタマ子」などの良作を連発しており、オリジナル要素も加味しながら作品の質に貢献している。

個人的には、撮影の渡邊雅紀に注目している。これまでは自主映画がメインだったのに、担当した本作では見事な画面構成と若者の煌めく瞬間の輝きを捉えていて、美しいルックと完成度に刮目してしまう。
ロケ撮影での、外光へのこだわりも良い絵をモノにしている印象。
しかもこれが初メジャー作品なのに堂々と見事な映画にしている。

ネタバレあり

冒頭に起きた殺人事件が、実は同じ悩みを持つ同級生が父親を刺殺していたと知り、同じ境遇である自分達と彼にメッセージを投げかける。

そこから皆の新しい一歩がはじまり、一人残されていた、琴子も巻き込んで、タイトルに沿うようなラストもいい。

ブルーハーツの曲で「人にやさしく」がキーになる展開が、世代的に疑問符をつける点かも知れないが、現在でもCMや高校野球の応援などに使われ、親子二代で受け継がれているバンドなので違和感は無いと思う。
曲の使い方もインパクトがあり映画の主題に沿っている。

ティーンムービーで時折、雑に扱われる大人達も子供に対して、まともな役割りを与えられているのも良い。(伊尾の義母には無いが)

気になるところは、殺人の下りは、途中から誤解を生むサスペンスが発生して青春譚として考えると無くても成立したのかも。
もう少し地方都市のわびしさと閉塞感を匂わせると、東京に拘る転校生、伊尾の苛立ちも理解しやすいと思う。

個人的に思うのは、ショッピングモールで行動とやり取りが「ブレック・ファースト・クラブ」と「ゾンビ」のオマージュを感じて面白い。
そういえば、無人のショッピングモールで歌い踊るといえば、青春ゾンビ映画の「ナイト・オブ・ザ・コメット」での名場面で、シンディ・ローパーの「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」をBGMに主役の姉妹が、楽しそうに歌い踊るところも踏襲しているのかも。

色々上げると切りがないが、ティーンムービーの枠を超えて上質で瑞々しい良作品。

余談。
イオンシネマ座間を初めて利用したが、最新のレーザープロジェクター映写機を導入しているので、明るめな場内で流れる予告編もハッキリ、クッキリ見えて良好。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミラーズ

2.0退屈な青春映画

2020年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

松本穂香は好きですが、この映画には退屈さを感じてしまいました。
色々描きたい内容はあったのだろうと思いますが自分には響かず。もっとシンプルで分かり易い青春映画が観たかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あいわた

3.0心に残るシーンは数あれど

2020年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大阪に住む高校生たちを描いた群像劇。2つの小説を1つにまとめた脚本ということなのでそうなってしまうのも仕方ない。出てくる高校生たちは松本穂香以外は知らない子たち。新鮮な気持ちで観ることができた。
「人にやさしく」の歌い出し、体育倉庫での涙、夜のショッピングモール、水たまりでのやりとり。結構いいシーンはある。最後の終わり方も結構好きだ。鬱屈し共感を求め、でも踏み込めない。何かのアクシデントがない限り。そんな青くて熱いところはよかった。
でも父親を殺す話や義母とのからみなんかは白けた気持ちで観てしまった。それらが中途半端だったからか。それに、何にもないってわめいていたけど、大阪でしょ?って思ってしまう。閉塞感を演出しきれていなかったのはもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

3.5役者の存在感>物語の完成度

2020年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

高校生を演じる主要キャスト6人は、それぞれ強い存在感を放っておりました。全員が全員、印象に残る。
しかしなぜか物語そのものは散漫に感じました。なんでも、別の2つの原作小説を引っ付けて1つの映画にしたんだそうな…なるほど。
2つの原作者=この映画の監督なので、どう料理するのも監督の裁量の範囲なのでしょうが、それにしてももっとやり方があったのでは???

映画館からの帰り道、僕はずっとブルーハーツの歌(テーマ曲)を口ずさんでました。
くっそー!めっちゃ心に刺さってる映画やのになぁ。このモヤモヤ感をどうにかして欲しい(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ポンチョ

5.0好き

2020年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

はたから見ると薄いんだけど本人たちは本気で悩んでる感じがあって本当の高校生味を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
納豆

3.0何か凄いことがおきるのかと。

2020年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭の事件に結び付く何かがおきるんじゃないかと思い込んでいたが、そういうこともなく、普通に青春ものだったか。
2組のカップルの関係性も意外性もなかったね。
色々とキラキラ、ぎらぎらした感じもあるし、山内マリコ的な田舎のやるせなさ演出も狙いは良かっただけにもったいない感じがした。
いくつか突っ込みを。
スナック。客にあんだけ投げたらさすがに怒るやろ。やりすぎ。
お好み焼きのおなら。さすがにそこまではやらんだろう。失礼。
スーパー、忍び込むだけならまだしもあそこまでやったらただじゃすまんだろうに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

4.0青春と音楽

2020年8月4日
iPhoneアプリから投稿

最初から主人公縁のアップ。その後もそれぞれのキャラがアップで、画面いっぱいに演技をしていて気持ちがいい。何気ない夕方の空。朝から方の空気感。高校生の際どい感情と衝動が、美しく時に破壊的に表現されていて
心うたれた令和の青春映画。ブルーハーツがしびれました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レストランヴァンセット

3.0悔しいかな、理解できず

2020年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

年取ってきたからか、ティーンがメインの映画も見れるようになったので、
思い切って観てみようかなとこの映画をチョイス。

序盤から高校生らしい若々しいセリフのやりとりに、
『良い映画かもな』と思いながら観ていた。

しかし、コンクリート工場のタンクのシーン辺りから、
なんだか話が抽象的になり、

イントロダクションにある事件も『これ必要?』と思ってしまった。

途中から彼ら彼女らの心の内が読めなくなり、
ティーン映画なのに理解できず。。。悲しい。

良かったのは、あらかじめ決められた恋人たちへの池永氏の音楽が良かったのと、
山中崇さんが今回は良さげなお父さんだった事。

内容はちょっと?だったが、
これから楽しみな若手俳優をたくさん見れたのでよしとしよう。

あと、観ていた人がほぼ大人の男性ばかりだった。
なぜ?!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じーたら

5.0#58 『君の名前で僕を呼んで』にそっくりな英語のタイトル『My name is yours』は偶然なのか?

2020年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

町唯一のショッピングモールと学校と家庭で成り立つ小さな世界の中でもがく高校生達を描いた作品。

学校随一の秀才で恵まれた家庭に育つ主人公は、一見何の問題も抱えていないように見えて、全員片思いの登場人物たちの先端にいて、その思いは行き場かなくどうしようもない。

閉塞感の中、世界が動き出すラストが爽快。

『君の名前で僕を呼んで』にそっくりな英語のタイトル『My name is yours』は偶然なのか?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
chicarica

2.0タイトルに騙された。

2020年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中身の濃い人間ドラマか、爽やかな青春ドラマっぽいタイトルだけどなんか違う感。あの4人、5人?が殺人事件に絡んでるのかと思いきやほぼ関知していない。喫煙シーン、いくら役者が成人でも役は高校生だろいかがなものか?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あらじん

2.5女子高生3人の家族と恋愛

2020年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

松本穂香、中田青渚、片山友希の3人の女子高生の家族と恋愛についての話。
松本穂香は顔(鼻)が気になるし、演技も平凡かな。どこか抑えてる感あり。
中田青渚はスタイル良くてタバコもサマになってる。1番気になる。
片山友希は父親に対して態度悪いし美人でも無いがセックスもこなす実力派かな。
観終わっても何が言いたかったのか、題の「君が世界のはじまり」ってどう言う意味なのかわからなかった。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
りあの

1.5叫べば演技に説得力が増すと思っているのかな?バカ丸出しにしか見えな...

2020年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

叫べば演技に説得力が増すと思っているのかな?バカ丸出しにしか見えないのだけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mr. Planty

2.5高校生のモヤモヤ感

2020年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だけど、モールにトイレットペーパーはだめだよ!
ブルーハーツが流れてビックリしたけど、今日初めて聞いたんだね。
演奏が本人たちの音なら凄いですね!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かん

3.0【”気が狂いそうな毎日”だけれども、”人に優しく”接しよう・・。夫々の屈託や鬱屈を抱える高校生男女達の”閉塞感溢れる日々”を乗り越えていく姿を描こうとした作品。】

2020年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

ー冒頭のシーンで”え!”と思ったが、その後は、ブルーハーツの楽曲群に助けられながら、夫々の屈託や鬱屈を抱える高校生男女達の姿に、見入った作品。ー

 だが、敢えて言えばエン(松本穂香)とコトコ(中田青渚)、ジュン(片山友希)、イオ(金子大地)、オカダ(甲斐翔真)、ナリヒラの人物の掘り下げが浅いのと、夫々の関係性が上手く描かれていないため、少し混乱した作品。

 ・何に屈託、鬱屈しているのかが、キチンと描かれているのは料理上手の父に”ある出来事”のため、怒りを持っているジュン位ではなかったか・・。

 ・ナリヒラの涙の意味も少し分かるか・・。

 ・群像劇にもなっていないし、短編小説2作の紡ぎ方が、粗かったのではないかと思う。

■印象的なのは、
 ・取り壊される予定の町の商業施設での豪雨の夜の彼らの演奏シーンと、その後の彼らの姿である。このシーンから少し作品としての魅力が増したと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NOBU