「鬼気迫る古田新太さんが秀逸」空白 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)
鬼気迫る古田新太さんが秀逸
地元の愛知が舞台ということで、気になっていた本作。重い内容とはわかっていながら、どんな展開になるのかと期待して鑑賞してきました。観終わった今も全くスッキリしないものの、間違いなく観てよかったと思える作品でした。
ストーリーは、スーパーで万引きを疑われ、店外へ逃げ出して車に轢かれて死んでしまった女子中学生の父親が、娘の死に納得がいかず、スーパーの店長や周囲の人間に執拗に詰め寄る異常行動を見せ、それが事故関係者を苦しめていくというもの。
主演の古田新太さんは、これを観るためだけに劇場に足を運んでもいいというぐらいの演技で魅せてくれます。普段は娘に無関心だったことを悔やみ、その埋め合わせや贖罪、あるいは自分自身への罰のつもりか、娘の無実を信じて周囲の人を恫喝しながらなりふり構わず暴走する父親の悲痛な思いが、彼の演技からひしひし伝わってきます。
店長役の松坂桃李くんも、ジリジリと追い込まれ、自分を責め続ける店長を好演しています。本来は万引き被害者であるはずなのに、マスコミの悪意に満ちた報道、世間の誹謗中傷、善意の押し付けなどにより、逃げ場を失い、しだいに壊れていく様が実に切ないです。
脇を固める俳優陣も隙がなく、田畑智子さん、寺島しのぶさんらは、重要な役どころをきっちり演じています。中でも片岡礼子さんは、登場シーンは少ないものの確かな存在感を発揮しています。事故を起こした女性の母親として、気丈に振る舞う圧巻の演技が涙を誘います。
これらの演者により常に緊迫感が漂い、最後まで誰一人救われない展開に本当に胸が苦しくなります。不幸な偶然が重なったといえばそれまでですが、当事者にはそんな理屈は通じません。誰かを悪者にしないとやってられない気持ち、誰も悪者にできずに自分を責める気持ちはよくわかります。でも最悪の結果に至る前に、誰もが少しずつ何かできることがあったのではないかとも感じます。自分の思いを口にできなかった娘、万引きやインタビューに不用意に対応した店長、娘に無関心だった父親、責任の取り方を誤った運転手、面倒な関わりを避けようとする学校、ゴミレベルの報道を垂れ流すマスコミ、それに踊らされ無責任な誹謗中傷を繰り返す世間…。どこかで何かが変われば、悲劇は防げたのではないか、少なくとも悲劇の拡大は止められたのではないかと思います。
終盤で、父親が一度だけ頭を下げるシーンがありますが、ここでやっと本心が聞けた思いがして、自然と涙がこぼれました。時間とともに事故への向き合い方も落ち着いてくるとは思いますが、事故関係者にとって「これで終わり」という日はきっと来ないと思います。タイトルの「空白」は、心にぽっかりと空いた穴を意味するのでしょうか。それとも、自分本位に物事を考え、相手のことを思いやれない空しい心を指すのでしょうか。はたまた、誰かから得た情報を鵜呑みにして、相手と直接関わることのない隔たりを指しているのでしょうか。いろいろと考えさせられることの多い作品でした。