劇場公開日 2021年2月5日

  • 予告編を見る

「2005年の都市伝説2つをまとめてしまう荒業」樹海村 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.02005年の都市伝説2つをまとめてしまう荒業

2021年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

久しぶりの映画二本以上は観よう。どうせならレビューが賛否両論荒れてるレビュー作品チョイスでまずはこちら。
「樹海村」
(2005年の都市伝説「樹海村」と「コトリバコ」をミックスにして姉妹ホラー映画にしました)

ホラー映画は「分かりやすく無いと面白く無い」だとか、「怖くないからつまらない。」だとか視聴者の方向性にバラつきがあるのは確か。まぁ今作は「犬鳴き村」がつまらなかった人にはオススメしません。

良かった所
・都市伝説映画化シリーズの前作「犬鳴き村」のヒットしたので予算が増えたのか、更にホラー要素にお金が掛かっている(前作比)。
・窓影に映る描写でも、当初はカーテンの柄だろうイメージだが、後々「この為にあるのか‼️」演出に利用されている為、ホラー演出に拘りが増えて個人的には好き。
・妹役の山田杏奈は良い、しかし、、、。

悪かった所
・同時期の都市伝説2つ「樹海村」「コトリバコ」を活用する努力は認めるが、面白く絡み合った脚本になっていない。
・展開が「犬鳴き村」ソックリ。主人公や先祖が都市伝説に纏わっていなければ駄目なのか?このシリーズ?。
・色々シーンが切り替わり伏線を貼るのは分かるが、もっと主人公姉妹2人に焦点を絞って良かったのでは無いか?
キャラクターの話が散らばり過ぎ。姉の活用遅すぎる。妹がネット仲間と樹海に行ったシーンは既に「コトリバコ」に利用されていたのも分かりにくい。
・姉主人公に感情移入出来ない。
・映画マニアなら死ぬ役者が分かってしまう。高橋和也等。塚地も要らない。

色々なシーンが交わり、伏線を貼り、都市伝説を語る。
「樹海村」お分かり頂けただろうか?
こんなもんだろ!村シリーズ‼️
「ある姉妹の呪われた話」と最初から知っていれば、そこそこ面白く感じると思います。
私的には理解出来たのでこの評価。

ちなみに樹海村の住人達にテツじい、かのこ、ヨッちゃん、ウズメ様等、人物設定が御座います🙇‍♂️

巫女雷男
まあ映画好さんのコメント
2021年2月6日

コメントありがとうございます!
あまりに低い評価が多数な為、皮肉も込めてます笑
こんなもんです!村シリーズ!

まあ映画好
kossyさんのコメント
2021年2月6日

巫女さん、二つの都市伝説だったなんて気づきませんでしたw
コトリバコは創作だと思ってたのに・・・
俺的には姉が主人公だったんだよーと驚きの主観転換だと思ってました。

kossy
bloodtrailさんのコメント
2021年2月6日

巫女雷男さんへ
山田杏奈のほっぺにナルトを描きたいbloodです!
樹海村の人物設定て何ですか?全然わかりませんw

bloodtrail