劇場公開日 2021年3月19日

  • 予告編を見る

「面白い。成田凌がハマり役。笑えます。」まともじゃないのは君も一緒 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0面白い。成田凌がハマり役。笑えます。

2021年3月20日
iPhoneアプリから投稿

恋愛指南のドタバタ劇で、予定調和的に最後は収まる安定した映画。

主役は成田凌と清原果耶の実は二人とも「恋愛初心者」がおりなすドタバタ劇。

成田凌。「カツベン!」でも感じてたんだけど、この人の醸し出す雰囲気、天然ボケで喜劇系。
不器用な数学予備校講師がピッタリハマって面白い。

確かに「まともじゃ無い」よ。成田凌。天性の喜劇役者。映画館を笑いで支配してた。
モデル出身らしいがスクリーン上はそれを感じさせない。

こういう映画は難癖つける評論家どもの評点が低いのが相場だけれども。
そもそもそんな連中に評価されたくない映画。万人受けする映画です。

面白いので、老若男女、一人でも、カップルにもおすすめ。やっぱり映画は疲れないのが一番ですよ。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2021年3月22日

なんのコードに引っかかったのか意味不明だけど、消されてる。キネ旬報はじめとする評論家の評点がズレている、斜に構えてるのはもはや常識なんですが?ただし事後的に確認したら、この映画は珍しく評点良かった。別に個人批判してるわけじゃないですねぇ。評論家の高評価作品は大抵つまらない「芸術的な」作品と思うけどなぁ。「砂の器」と「サンダガン八番」比較を出したのが悪かったのか。正論だと思うけど。

満塁本塁打