望みのレビュー・感想・評価
全98件中、1~20件目を表示
生きてこそ?正しい人であれ・・・
いや〜、考えさせられます。
ある日、高校生の殺害事件が発生し、現場から逃げ去る2人の姿が目撃される。
ところが、その日から行方の分からない関係者が3名いる。主犯格が判明していることから、1人は加害者で、もう1人は被害者の可能性がある。
行方の知れない我が子はどちらなのか?
加害者の家族に対する風当たりは強い。
執拗に押し掛けるマスコミ。
家や車に落書きをされ、卵を投げつけられる。
心ないネットへの書き込み。
仕事もキャンセルされ、私立高校への受験も危ぶまれる。
もしかしたら、被害者かもしれないという想いは誰も持たず、加害者の家族として迫害される。
だが、それでも母親は(たとえ、犯罪者であっても)、生きていてくれることを望む。
家族の中でも亀裂が生まれる・・・
自分ならどうだろう?
家族を守ってあげたいという気持ちはあっても、犯罪者でない方を望むと思う。それが死を願うという行為であったとしても、残された家族のことを考えてしまう。結局は、自分がかわいいってことだろうが、それでも(たとえ家族であっても)悪人を許す気は無い。
但し、犯罪者の家族に対しては、特別視してはいけないと思う。この作品における心無い行為の数々には、怒りが込み上げた。
特に、匿名性の暴力には、尚さら腹が立った。
【ネタバレ】
息子が、取り上げていたナイフを持ち出していたことに気付いた父親は覚悟した。やるせない想いに包まれいた矢先、息子の部屋でナイフを見つけた父親は無実を確信した。
被害者のお悔みに出掛けたのだが、邪険に扱われてしまう。
そんなところに警察から連絡が・・・
遺体確認に出向いた両親に明かされる真相。
息子に誤った行動はなかった。常に正しく、優しい行為は、自分たちが普段考えている息子、そのままだった・・・
いや〜、切ない。涙が溢れ出ました。
その、失ったものの大きさに。
犯罪者でなかった安堵感に。
最後まで信じきれなかった不甲斐ない想いもあったんじゃないだろうか。
そして、新たな道を考えていた息子の叶わなかった未来に。
すっごく後味が悪いのに、なぜかスッキリしてしまう不思議な感覚でした。
とは言え、ちょっと的外れな話ですが、彼の無実を信じ続けていたのが、女子高生達だったってとこに、イケメンの特権って過っちゃいました。
無情な世の中でもそれが現実
重く深く考えさせられました。
息子が加害者かもしれないという可能性だけで受ける様々ないやがらせ
映画ですが現実にも起こっていることだと思いました。
映画では石田家に感情移入してしまい
周りの人が冷たく感じるかもしれませんが
もし現実に起こっていたら自分はどのように事件を見るのだろうと
考えてしまいました。
あれこれ憶測を立てたり心の中では犯人かもと思っていたかもしれません。
ですがそれが被害者だと知ったとき
自分の考えに恥じ、「かわいそう」と思うだろうと。
そんな状況でも息子を信じたいと思う父や
犯人でも生きていてと思う母の心情にはぐっときました。
特に堤真一の父親役はとてもよかったです。
ナチュラルにでも熱く演じているなと感じました。
色々な人の感情が交錯して観終わったあとも
苦しい気持ちになりますし決してハッピーエンドでは
ないと思いますが
人を最後まで信じぬく先には…というものが観れたと思います。
少し泣いてしまいました。
とてもいい映画だったと思います。
最後まで観客が想像つかないシナリオ
自分の家族に犯罪者の可能性が浮上する。
そんな中、家族は何を思い、どう行動するかが繊細に描かれていました。
堤真一さんの演技が素晴らしく、特に被害者の葬式に参列しようとするシーンは、見ているこちらも胸が強く締め付けられ、被害者側の心情も、加害者と疑われている家族の心情も、痛い程突き刺さりました。
この手の映画は、不穏さを出す為に大袈裟なカットやシーンが良く見受けられるのですが、この映画は大袈裟では無かったです。息子の写真が街並みと共に映し出される冒頭のシーンは、不穏さも感じさせながら、何処か哀愁が漂っていました。その冒頭から観客を惹き込ませる技術。素晴らしかったです。
複雑な思い
................................................................................................
真一とゆり子夫妻には息子と娘がいた。やがて息子が行方不明になる。
さらに息子の友人の死体が見つかり、息子も事件に関係してることが分かる。
逃げてる犯人か、それとも既に殺されてるかの二択・・・。
真一らの家にはマスコミが押し掛けるわ、家に落書きされたり悲惨な状態。
友人の葬式に行ってが、犯人の親かも知れないわけで、追い払われる。
真一は自営業なので仕事も立ち行かなくなり、かなり追い込まれる。
しかも息子が犯人なら、億単位の賠償責任が生じる可能性が高い。
真一と娘は、息子が犯人よりは被害者であることを願った。
でもゆり子は、犯人でいいからとにかく生きてて欲しいと願った。
結局息子はいいヤツで、友人のために行動して巻き込まれて殺されてた。
................................................................................................
おれは男やし、真一とゆり子なら、真一側の気持ちになると思う。
自分達家族に不幸をもたらしてまで生きていて欲しくないと考えるだろう。
ゆり子の気持ちは母親ならではのものなんだろう。
好きな役者ばかり出てるから早々に見に行こうと決めてたこの作品。
色々考えさせられたし、おもしろかった。
親の狂気から日本社会の狂気へとこの映画は昇華する。
言うまでもなく、親の狂気。
『経済的な障害から犯罪が生まれる』と言う日本映画の定石を外している所がキャッチーだと思う。
誰が犯人だとか、誰が悪いとか、警察やマスコミはどうするんだ。そう言った事がこの話の主題ではない。
どんな理由やあったとしても、被害者が惨殺された事が問題。事件をタブロイド的に捉えて、狂気そのものに描いているが、強烈なデフォルメ。鑑賞する者は『犯人だ』と言う者と『犯人であってもらいたくない』と言う者に二分すると思うが、誰一人惨殺された少年に対する冥福を祈る者がいない。
『被害者の事を』と最近叫ばれる様になったが、冥福は祈るべきだ。
『続 望み』と言う映画があれば、見てみたいものだ。
さて、誰が犯人だ!!
そうか!やっぱり日本映画ですね。続編が出来ない訳が分かった。
日本映画のど真ん中でした。
死して名を残す。殉職見たいな物。
先ずはこれはフィクションだと見るものは理解すべきだ。現実は加害者である可能性が高い。ご都合主義な映画だ。
作られたご都合主義なのは兄妹がいる事だと思う。つまり、この夫婦の救いは妹がいる事。
まぁ、偽善だ。
でも、そこまで計算に入れて作られた商業映画?
堤真一と石田ゆり子の破壊力
まあしんどい映画。昨日深夜に見始めたけど、間違えたな。リアル、というか人間の本性にどんどん迫っていくあのサスペンスな感じが面白かった。
やっぱり堤真一と石田ゆり子の破壊力は半端ない。夫婦の考え方がだんだん2つに分かれていくプロセスがとても自然だった。この2人の演技力だろうな。これはもう文句なしですよ、頭が上がらないというかアッパレというか。うん。
監督は堤幸彦か。「20世紀少年」「TRICK」の監督やな。まあ特に「20世紀少年」は、もはや漫画の域を超えた三部作になってたと思うから、すげえなあと思ってたけど。堤幸彦監督作品に対して持ってるイメージとしては、「妙に暗くて怖い」かな笑。映ってる映像は明るいところで撮ってたりするのに、妙に不気味な怖さを感じさせるよね。自分の見てる映画が偏ってるからかな?笑
今回は原作も雫井脩介(「検察側の罪人」など)で、かなり重厚なサスペンスになっていたと思う。検察側の罪人は多少荒唐無稽な展開も無きにしも非ずやったけど、今回はストーリー展開はとてもシンプルでわかりやすく、犯罪関係者の家族という特異な視点から進行していったから、安心してストーリーに浸かることができた。
岡田健史は出番少ないのになんで日本アカデミー賞の新人俳優賞取れたのかはさすがに疑問に思った。
心に残ってるのは、夕焼け(朝焼けだったかも?)のシーンかな。あんまり見たことない写り方だったから、へーって思いながらあの綺麗なシーンに見惚れてた。撮影は相馬大輔さん。名前は初めて聞いたけど、「何者」でも撮影担当してたんや。確かに「何者」の時も見たことない撮り方してたから、ストーリーより映像の方が印象に残ってるな。
あと女刑事役のポーカーフェイスがめっちゃイライラしたから、あの女優さん良かったな。早織さん、「キセキ-あの日のソビト-」にも出てるんや。えっ!「ゴジラ-1.0」に声だけ出演してんの?どこやっけ。わからん笑笑。正直、賞あげるならこの人にしてほしかったくらい良かった。
全体的に暗くて怖い感じやけど、人間の本性を炙り出していくプロセスはめちゃくちゃ共感したし、展開も自然だから普通に面白い映画。ただ、夜中に見るのはやめた方がいい。事実でないこと、デマとか噂とかに惑わされて、弱ってる人に対して匿名で攻撃を仕掛けてくる人間の悪いところが盛り沢山やから、深夜2時に僕はめちゃくちゃ怒ってた笑。
どちらにしても元の生活には…
戻れない。未成年の殺害事件が起き、その間息子は行方不明に。加害者二人は逃走中で、もう一人被害者がいるらしい。親としてどちらを望むだろうか。息子の人格や、家族のその後の生活は守られるが、生きて帰っては来れない。あるいは本人のその後の人生や、家族の生活は全て失われるが、息子の命は守られる。究極の選択であり、息子を信じたいが、生きていてほしい。そんな家族それぞれの思い、葛藤が描かれていた。
受け入れられる
父は、自分の立場の為というより、
息子のことを思えばこそ人を傷つける人間であって欲しくない、そのためには傷つけられていても仕方ない、という一念。
母は、命あってこその人生だからと生存していることを切に願う。その為には人を傷つけていても仕方ない、と望む。自分の息子が人を殺めていても仕方ないのか!?自分本位な思いに賛同は少ないだろう。
相反するが、名誉と命、親だからこそ譲れないその二人の望み、父の望みが叶った。
人を傷つけていれば、周りはやはりと思うだけ。だが、真実が判明して周りの反応が一変した。
現実にあるから描かれていると思うが、
関係無い人間が家に落書きしたり韓国みたいに卵を投げつけたりネットで誹謗中傷したり、
真実が判明しない前から憶測で決めつけて関係を断つ人々がいたりと汚い人間模様。
父は望みが叶ったせいか社会人として人間ができているのか、酷い人達を赦す。
作品として世に出すからには加害者であることより被害者であれ、としないとまずいのか?
親の望み
ある事件に息子が巻き込まれたと知った時、妻と夫は親としてそれぞれ違う望みを抱く。我が子にはたとえ犯罪者となったとしても生きていて欲しいと願う気持ち、我が子が人を殺めるはずなどないと信じる気持ち、どちらも親なら当然に感じる望みでありこれには正解がない。子育てをしていると、この子は親の言葉を本当に聞いているのか、と言いたくもなる事が多いものだが、この映画には父の言葉がちゃんと息子の心に届いていたのだとわかるシーンが丁寧に描かれていたりと、子育て中の親として最後まで引き込まれる内容だった。
一つ違和感を感じたのが、事件がまだ未解決な段階の市毛良枝演じる祖母があまりにも穏やかだった事だ。実際に孫が事件に巻き込まれていると知ったら、もっと取り乱したり、怒りを露わにするのが自然でないか。まるで仏様の表情でちょっと非現実的な存在だった。
マスコミは変わらずマスゴミとして描かれる中、松田翔太演じる記者が、事件解決後に妻にとった行動は、なかなか実際にはあり得ないであろうが、救われる形となったように思う。
これから三人となった家族、とくに妹には兄の分もしっかりと生きてほしいと願わずにはいられないラストだった。
現実同様胸糞悪い展開
映画としてのできは良い
マスコミや警察、その他本来関係者とは言えないような周囲に1番辛いはずの被害者と遺族が追い詰められる展開は本当にリアリティがあると思う。
ただ、映画としての綺麗さを演出するためなのかもしれないが、遺族の物分かりが良すぎると感じた。
警察に明言はしないものの犯人扱いをされ、捜査に関して警察がマスコミに漏らしたであろう情報から無関係な人間からも攻撃・口撃を受けたのに…。
あのような晴れやかな結末を描いたことは少し違和感があります。
慟哭
観るんじゃなかったと後悔しきり、殺人事件の加害者であれ被害者であれ巻き込まれた家族は地獄の日々、今のお気持ちは?と問うマスコミは恥を知るべき。同様に人として踏み込んではいけない状況に踏み込んでしまったのがこの映画。
掛け替えのない息子が人を殺めたのか、あるいは被害者なのか一向に進まぬ警察の捜査、親心としては、たとえ犯罪者でも生きていて欲しいという願いと、人殺しの汚名だけは雪ぎたいという葛藤に苦しむのだから、タイトルのような「望み」の感情表現は全く異質というか不適切、強いてつけるならタイトルは「慟哭」でしょう。
真相が明かされるまで1時間24分、数日の出来事が数か月にも感じるほど話が進まない、その間如何に家族が地獄のような嘆き、苦しみを抱えるかを克明に描いてゆくのだから途中で観るのを何度も止めたくなったほど・・。
現実から目を逸らしたいのかと言われるかもしれないが、日々の報道で厭でも目、耳にする悲劇の数々、何も映画にしてまで観ようという気にはなれませんので、あしからず・・。
望み 加害者か被害者か
とてもとても考えさせられた。
"わたしたち家族は
たかしに助けられた。"
息子が亡くなってそんなことを言えるのか。
ただ生きててほしかった。
そう心の底から思える親にわたしはなりたい。
究極の状態で息子を信じ切れるのか
怪我でサッカーを断念せざるをえなかった息子。
無口で何も話してくれない中、夜中出かけたまま行方不明に。
妹は受験真っ只中。
普通の日々だった。
こんなにもあっけなく普通の日々が壊れて、息子が加害者と決めつけるメディア、それを鵜呑みにする聴衆、嫌がらせ、取引先や顧客までも真意を確かめないまま離れていこうとする。
息子が生きていれば有罪。
死んでいれば無罪。
父親は、生きる為に仕事を失うわけにはいかない。
娘も進学、結婚を諦めるわけにはいかない。
母親だけが、加害者として帰ってきて全てが変わってしまったとしても生きていてほしいと願う。
生きていてほしい、という願いは同じなのにこうもすれ違っていくのか…。
息子を信じたいけど信じきれない刃物。
友達だという高校生から聞く噂話。
最終的には息子が死体で見つかり、しっかりした友達想いのいい奴だった、ってことが警察から教えられる。
取引先のおじいちゃんも謝ってくれたし、普通の生活に戻れそうでそれだけはほんとによかった。
号泣してしまった。
息子のことは、なにがあれば信じきれたのか。
こういう時、宗教が根強い地域は信仰心によって盲信的に信じられるのかしら。
同じようなシチュエーションで海外の映画あるのかな。観てみたいな。
日本の犯罪の実情を感じさせる作品
犯罪の被害者の家族の話だが、加害者なのか被害者なのか決まっていない中での苦悩が描かれており、実際もこうなのだろうと想像をかき立てられた。
だが、実際に疑った人達に対して、あのような態度が取れるのだろうかと最後にもっとリアリティが欲しかったなと感じた。少し綺麗にしようという心理が面白さを失わせている原因な気がする。
望むものは
普通の家族にある日、息子が事件に巻き込まれた。
その事件では、高校生が1人死んでいる。まさか、自分の子供がそんな事件に関わるとは。
その内に2が逃亡しているとして、自分の息子が加害者なのか?被害者なのか?
もしも、被害者ならば死んでいる可能性がある。
もしも、加害者ならば生きている。だけど、人を殺めている可能性がある。
そうなってしまった時、自分は、どちらを望むべきなのか?
どうしたいと願うのか?
トロッコ問題の様な感覚を感じました。
息子に対してどれだけ信用出来るのか。
それが一番の所かもしれない。
普段の中では、思春期も始まってあまり対した会話もなく、何を考えているのか?分からなくなってきた。
そんな中でこの様な事件が起きてしまった。
信じる事で救われるとよく言われるけど、信じる事ってとても大変な事だと思う。
この映画の中では、世間からバッシングや落書きなどの被害を受けている。
それでも自分の心をまともにいようする心が自分には、あるかなと感じた。
心が折れてしまうとどんな事でもそれが全てになってしまうかもしれない。
真実には、信じる心しかないのかもしれない。
記者に問われた「被害者でも加害者でも真実を知る事が出来ますか?」
それは、自分を信じ相手も信じるしかないという答えだったのかなぁと思いました。
タイトルが深い。
悲しい。とにかく悲しい。
加害者家族として世間に晒されて、結果的に被害者。
加害者であって欲しいっていう言葉はすごく深くて刺さる。
つかれた…
ストーリー 87点
配役 90点
音楽・映像 85点
全体 86点
子を持つ親として
自分が親だからこそ共感する部分が多かった。
息子が生きていてほしいと願う。
その時の感情。
旦那との考え方の違い。
母親の立場と父親の立場の違い。
母として
藁をもすがる思いで記者と接触するシーン。
それに怒る旦那。
目に浮かびます。
自分の息子を失ったが
救われた。
見ていた私も救われた。
石田ゆりこ 本当に素晴らしい。
事件の真相は薄いが、本筋はそこではないので問題なし。
メディアに躍らせる現代。
コロナ禍における現状ともリンクし
現実味のある作品でした。
推理映画かと思ったが
ヒューマンで
悲しい結末だけど
心が救われる。
そんな不思議な作品です。
私の中で高評価です。
各人の「望み」が自然に描かれていた!!
家庭を持って、ある日事件に巻き込まれていく様を観客に追体験させる出だしが上手かったです。切り出しを見付けた時の父親の希望、とにかく息子に生きていて欲しいという母親の希望、怪我がきっかけで次の生き方を模索する息子の希望、がしつこくなく上手く描かれていました。堤監督はかつてTVドラマでの癖のある演出が特徴でしたが、良い意味で一般向けに進化できて本当に凄いと思いました。主演が堤真一さんで安心して観れますし、ストーリーも無駄が無く完成度の高い映画だと思います。
原作(読んでいない)がよく出来ているのだろう。短く纏まっている出来...
原作(読んでいない)がよく出来ているのだろう。短く纏まっている出来の良い映画だと思う。自分達がこの親の状況に置かれたらどうするのか?正直加害者でも被害者でもない第三の可能性が僕の望みだったのだがそのシナリオは早々に葬られた。
被害者として考えたときに、亡くなっていると決めてしまうところはもう...
被害者として考えたときに、亡くなっていると決めてしまうところはもう少しなんとかならなかったのかな…と思うけど、葛藤や考えの違いも捉えやすく、良い作品でした。
救いがない物語。いい意味でというか、作品として。でも観るべきと感じる映画。
清原果耶ちゃんが握るお守りと、花塚&高山で号泣しました。
あと森山直太朗の主題歌が秀逸…!!
全98件中、1~20件目を表示