ギイ : 関連ニュース
負けたら即死の“最終ゲーム”が始動 「イカゲーム」シーズン3の予告公開
Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン3のティーザー予告(http://youtu.be/G2ksyQygl-4)とティーザーアートが披露された。 ※一部、シーズン1、2のネタバレとなる記述があります。 人生詰みかけだった気弱な... 続きを読む
2025年5月7日Netflix、2025年の韓国ラインナップ37本発表 豪華キャスト×多彩なジャンルの新作が目白押し!
Netflixで2025年に独占配信される韓国作品のラインナップ37本が発表された。 Netflixシリーズには、IUとパク・ボゴムが主演を務める「おつかれさま」(3月7日~)をはじめ、チェ・ウシクとパク・ボヨン共演の「恋するムービー... 続きを読む
2025年2月4日土居志央梨が「虎に翼」ヨネさんから大胆イメチェン! ドラマ「無能の鷹」に安藤玉恵、宮尾俊太郎、永田崇人も参戦
菜々緒が主演する10月11日放送スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「無能の鷹」(毎週金曜午後11時15分~)に、安藤玉恵、土居志央梨、宮尾俊太郎、永田崇人が出演することがわかった。 本作は、自分を褒めたり、息を抜くのが苦手な"がんばりや... 続きを読む
2024年9月6日「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」ラインナップ&予告編 全作品サブスク未配信、「私生活」など11作品
9月13日から開催される、フランスの女優ブリジット・バルドーの特集上映「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」のラインナップ、メインビジュアル2種と予告編(https://youtu.be/Pwor0jYaTa4... 続きを読む
2024年8月2日【10周年記念】新作劇場アニメ「美男高校地球防衛部 ETERNAL LOVE!」25年冬に公開
「美男高校地球防衛部」シリーズの10周年を記念して、完全新作の劇場アニメ「美男高校地球防衛部 ETERNAL LOVE!」が2025年冬に公開されることが決定した。特報PVと10周年記念ビジュアルが公開されている。 2015年にテレビ... 続きを読む
2024年8月1日【「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」評論】多くの作家に影響を与え続けるイーストウッド×レオーネ×モリコーネが放った傑作
イタリア製西部劇=マカロニ・ウエスタンの傑作「荒野の用心棒」が1964年に製作されてから60周年を記念して、主演クリント・イーストウッド、監督セルジオ・レオーネ、音楽エンニオ・モリコーネのトリオによる3大傑作「荒野の用心棒」「夕陽のガ... 続きを読む
2024年3月24日「パルプ・フィクション」以来の共演!ジョン・トラボルタ&ブルース・ウィリス「オペレーション・ゴールド」10月27日公開
ジョン・トラボルタとブルース・ウィリスが「パルプ・フィクション」(1994)以来29年ぶりの再共演を果たすアクション「Paradise City (原題)」が「オペレーション・ゴールド」の邦題で10月27日公開される。 2大スターがア... 続きを読む
2023年10月19日「ザ・フラッシュ」が首位デビュー! 「マイ・エレメント」は2位に【全米映画ランキング】
6月第3週の北米映画市場では、好調だった前週までの勢いが衰えることはなく、興行収入ランキングのトップ10に、新作4本が登場しました。 首位は、ワーナー・ブラザースによる、DCエクステンデッド・ユニバースの第13弾「ザ・フラッシュ」。エ... 続きを読む
2023年6月19日「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」を見る前に知っておきたいキャラクター情報まとめ ピーター&ガモーラの関係はどうなる?
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ第3弾「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」が、5月3日に公開。ジェームズ・ガン監督がメガホンをとった本作は、銀河一の落ちこぼれヒーローチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャ... 続きを読む
2023年4月27日伝説のBL「タクミくんシリーズ」新たに実写映画化決定 森下紫温&加藤大悟が主演
累計500万部を超える伝説のBL小説「タクミくんシリーズ」が新たに実写映画化され、2023年に劇場公開されることが決定した。 「タクミくんシリーズ」は、1992年4月から2014年3月まで小説「タクミくんシリーズ」として全28巻、16... 続きを読む
2022年10月10日【「映画はアリスから始まった」評論】世界初の物語映画は女性監督が生み出したという黎明期の功績が明らかに
フランスの映画発明者で"映画の父"と呼ばれるリュミエール兄弟(兄オーギュスト、弟ルイ)が手掛けた世界最初の実写映画「工場の出口」「列車の到着」(1895)を筆者が大学生の時に初めて見た時の感動は今も覚えている。それから映画の黎明期の歴... 続きを読む
2022年7月24日世界初の物語映画の監督にして女性監督のアリス・ギイ短編13作をスクリーン上映 「映画はアリスから始まった」公開記念
7月22日からスタートするパメラ・B・グリーン監督作「映画はアリスから始まった」の劇場公開を記念し、アリス・ギイの短編13作品(1898年~1907年)が、限定上映される。 世界初の物語映画の監督にして女性監督のアリス・ギイをめぐるド... 続きを読む
2022年7月12日映画の“物語る力”に注目した世界初の女性監督は、なぜ映画史から忘れ去られたのか ジョディ・フォスターが語りかける予告
クローズアップ、特殊効果、カラー映画、音の同期など、現在の標準的な映画製作技法を次々と生み出し、1000作品以上を手がけた監督・製作・脚本家であるアリス・ギイの生涯と、晩年の謎に迫るドキュメンタリー「映画はアリスから始まった」の予告編... 続きを読む
2022年6月14日1000作以上を手掛けた世界初の女性監督アリス・ギイの生涯に迫る「映画はアリスから始まった」7月22日公開
クローズアップ、特殊効果、カラー映画、音の同期など、現在の標準的な映画製作技法を次々と生み出し、1000作品以上を手掛けた監督・製作・脚本家、アリス・ギイの生涯と、晩年の謎に迫るドキュメンタリー「映画はアリスから始まった」が7月22日... 続きを読む
2022年5月23日「フランス映画を作った女性監督たち」国立映画アーカイブで3月15日から開催
国立映画アーカイブで、3月15日から「フランス映画を作った女性監督たち――放浪と抵抗の軌跡」と題した特集が開催される。28作品(14プログラム)で120年以上にわたるフランス女性監督の歴史を辿る企画だ。 映画最初期の監督であるアリス・... 続きを読む
2022年3月6日全米監督協会賞でスパイク・リー監督に功労賞 黒人監督として初受賞
今年の全米監督協会(DGA)賞で、スパイク・リー監督に功労賞が授与されることが発表された。 DGA賞は米監督協会に所属する会員の投票によって決まる賞で、功労賞は映画界に多大な貢献をした映画監督に贈られる最高賞だ。これまでにフランク・キ... 続きを読む
2022年1月24日【キングオブコント優勝】空気階段 俳優業&脚本業への野望、お互いに演じてほしい役とは? 大ファンの編集部員が聞いてみた
史上最多の3015組以上が参加し、近年でもまれに見る大激戦となった「キングオブコント2021」を制し、14代目キングとなったお笑いコンビ「空気階段」。水川かたまり(以下かたまり)と鈴木もぐら(以下もぐら)のふたりが出演し、かたまりの出... 続きを読む
2021年11月12日アマプラが新作・韓ドラを一挙独占配信! ファン・ジョンウム「あいつがそいつだ」、ムン・ガヨン「その男の記憶法」ほか
Amazon Prime Videoでファン・ジョンウム主演作「あいつがそいつだ」、ムン・ガヨンとキム・ドンウク共演作「その男の記憶法」ほか韓国ドラマが一挙独占配信される。 7月1日から配信される「あいつがそいつだ」は、中島健人と小芝... 続きを読む
2021年5月20日「いらすとや」とコラボ、神谷浩史のボイス付きLINEスタンプ配信開始 本人役含め1人5役を担当
フリーイラスト提供サイト「いらすとや」と神谷浩史がコラボしたボイス付きLINEスタンプ「しゃべる!いらすとや×神谷浩史スタンプ」が1月12日から配信されている。 神谷は、いらすとやタッチで描かれた本人役、うさぎ、いぬ、ねこ、くまの1人... 続きを読む
2021年1月17日劇場版「鬼滅の刃」公開前におさらい! 炭治郎&善逸&伊之助の熱い友情と白熱の戦い
「週刊少年ジャンプ」の人気漫画をアニメ化した「鬼滅の刃」は、人と鬼との切ない物語、躍動感あふれる映像で描かれた剣戟、コミカルに描かれるキャラクターたちが絶大な人気を呼んだ。なかでも、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、鬼殺隊同期... 続きを読む
2020年10月3日全59件中、1~20件目を表示