劇場公開日 2022年8月5日

  • 予告編を見る

「分かりにくさの意味」L.A.コールドケース 文字読みさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0分かりにくさの意味

2022年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年。ブラッド・ファーマン監督。20世紀末のアメリカで起き、未解決のままの二件の有名黒人ラッパー殺人事件。その後起こった警官殺人事件の捜査を担当した際に二件目の真相に迫ったまま退職した元刑事と、当時を振り返る記事を担当する記者の物語。
実際に何が起きたかのレベル→捜査した元刑事の解釈、こだわり→実生活とからみあい→解決
というのが一般的な流れだとすると、
実際に何が起きたかのレベル→捜査した元刑事の解釈、こだわり→実生活とのからみあい→回顧記事の記者の解釈、こだわり→実生活とのからみあい→解決
ということをしようとしていて、つまり、きわめてわかりにくいことをしようとしている。それをわかりやすくしようとはしてないし、分かりにくさを保持したまま映画として成立するような構造にもなってない。つまり、ただ単純にわかりにくいのに、特定の感情をおしつけられている印象。

文字読み