ビースト(2019)のレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
韓国ノワールの佳作。
登場人物が多く、人間関係が複雑なので一時期話についていけなかったが、韓国ノワールの佳作だと思う。主人公2人の演技が素晴らしい。犯罪者のアジトへの一斉突入のシーンは迫力があったし、最後の数分のバッドエンディングは実に印象深い。主人公の別れた妻役の女優(Ahn Si-ha)が昔の水野真紀に似ていると思った。
【出世欲に憑りつかれた且つては相棒だった二人の刑事が対峙する顛末を、大量監禁虐殺事件や情報屋の裏切りを絡めて描いた作品。二人の”魚が死んだような目”が印象的な韓国ノワール映画。】
ー ハッキリ言って、観ていて気持ちの良い作品ではない。冒頭から女子高生誘拐殺害事件から始まり(で、グロイ)そこから、ハンス班長(イ・ソンミン)が犯人として挙げた男が)”自分が殺した。”と言いながら、真犯人は別に居た展開がやや粗い。
更にハンスと課長の座を狙うミンテ班長(ユ・ジェミョン)がその事実を暴き、追い詰められたハンス班長が情報屋のチュンベ(チョン・ヘジン)から交換条件付きで得た情報で真犯人の居るアパートに突撃するが・・。ー
◆感想
・この映画を映画館で観たら、どうだったのかなあと思うが、多分同じ感想だろうな・・。
・同じ刑事である妻を持つハンス班長は、刑事の仕事を辞めたいと思っておりながら(で、眼が死んでいる)且つての同僚ミンテ班長と、課長の座を争っている。
ー だが、どう見ても彼は課長の座を死に物狂いで狙って居るわけではない。では、正義感溢れる刑事かと言うとそうではない。冷静なミンテ班長との違いが浮き彫りである。ー
・ハンス班長は、刑事としては許されざる情報屋のチュンベにも良いように利用されて、チュンベの復讐に、結果的に加担させられている。
・女子高生誘拐殺害事件に端を発する猟奇的大量殺人事件の真犯人の件は見応えがあったかな。当初犯人とされた男の実父、チェ・クンシクの恐ろしき姿。
ー 糖尿病を患う彼が、動物薬局店を襲うシーンや、ハンス班長の”賢い妻”を襲い、大量虐殺事件と同じように妻を殺す際の音を記録するシーン等、不快である。-
・そして、ハンス班長とチェ・クンシクの一騎打ちのシーン。
ハンス班長はチェ・クンシクにサクシンフリンを撃たれつつ、彼に向けて何度も銃弾を叩きこむのである。
<ラスト、ミンテ班長が念願の課長に昇進するシーン。同僚だった女性が彼に”殺人課から異動します。殺人課は犯人の上にいる部署だと思ったから・・。と告げる姿と、彼女が最後に言った一言”ハンス班長は応急処置をしていれば、助かったようですよ・・。”
何とも、後味が悪い韓国ノワール映画である。(あんまり、褒めてません。)>
韓国ノワール
韓国映画らしい…
そこまでやるかという、後味悪さ。方や事件解決のためには殺人幇助までする刑事、出世の為なら邪魔なものを蹴落とそうとする刑事、どちらも堕ちるところまで堕ちていく。連続殺人犯を追う一方、隠蔽工作や騙し合いなど、詰め込み過ぎで、やや分かりづらい。殺人犯のサイコパスさは韓国映画ならでは。
韓国ノアール
やっぱり悪!
本筋から脱線しておじさん転落
韓国ノワールは濃厚味
2021年(韓国)監督:イ・ジョンホ
猟奇殺人にのけ反り、警官の悪徳に怒りを覚え、
犯罪者の狡さに震撼する。
グロいエグい、コッテリした映画でした。
犯罪を描くことと、もう一方で、2人の刑事の対立が中心に据えられます。
1班・班長のハンス(イ・ソンミン)
2班・班長のミンテ(ユ・ジェミョン)
かつての相棒だった2人。
手段を選ばないハンス。
知性派で沈着冷静にミンテ。
2人の対立は深まり、もはや関係修復は不可能。
韓国は恨み(ハン)の国と聞いたことがあります。
チクられて、ハメられて刑務所へ送られたチュンべ。
彼女の恨みはハンスを飲み込みハンスを追い詰める。
刑事も黒い。
ヤクザも黒い。
犯罪者は救い難い!!
「警官の前世はヤクザ」の台詞が、共感を呼ぶ。
2人のオッサン刑事。
イ・ソンミとユ・ジェミョンの演技が驚異的だった。
心底「闇に沈みたい時」にご覧ください。
娯楽大作をみんなで共に観るということ
そういえば、子供のころ、父親に連れられて三船敏郎とかの荒っぽい映画も観ましたよ。
ヤクザ映画を観た客は、肩を怒らせて、左右に振って小屋から出て行きます。(右肩と右足が一緒に出るね)。
ブルース・リーのカンフー映画なら、友だちに飛び蹴りや空手チョップを食らわせながら「アチョー!」っと帰っていく中高生。
映画は、観る者を変身させる不思議な装置。
普段こうしたバイオレンスものとか、刑事ものとか、あまり見ない自分、
とにかく韓国映画は、ピンからキリまで勢いがあることは確かですね。
本欄、レビューが大変少ないですが、暴力映画初心者のきりんが渾身のレポート させて頂きます。
アジアン・ノワール。
正義も悪もなく、強い者だけが(悪運の強い者だけが)生き残る世界。
劇中で「警察官は前世はヤクザだったので生まれ変わってそれを償っているのだ」との意味深いお言葉が語られるのですが・・
しかーし、誰ひとり生まれ変わっていなくて全員泥沼。まんま暴力団。悪の底無し人間でした。
説得力なし。美しさはなかった。
とにかく
お薬とピストルを遠ざけて、ああいう刑事さんのご厄介になることがないように、そして危険なアパートに間違っても引っ越すことのないよう気を付けようと、わたくし学ばせて頂いた次第です。
= fine.=
・ ・
映画館、塩尻市の東座での夜の上映。
たった一人で貸し切りで、いつもの席に陣どり
「誰も来んねー・・」と思っていたら、玄関からなにやら重たいものをずりずりと引きずるような物音がする。
ロビーの裸電球の光が何かに揺れている。
黒い影の塊が動いている。
入口のスロープの壁面に何かが写って近づいてくる、
それは、
八十は越えておられるであろうおばあ様方が三人、両脇を抱えられて、上映開始時間を待たせて入場をされたのでした。
えっ?なに!?
死体のバラバラ解体シーンとか、血を洗うホースとか、肉片と髪の毛とか、泥から半分見えている死人の顔とか、惨殺の悲鳴とか・・
高齢者が見てしまって大丈夫だったのでしょうか(汗)
「G指定」なので別に小学生でもOKなわけですが、今宵の客層こそがもっとも異様で ノワールな夜でした。
帰宅後、あのおばあ様方が暴れてテーブルやタンスをひっくり返し、嫁や息子に椅子を投げつけていないか、心配です。
後半はそれなりなんだけど…
元のフランス映画は未鑑賞。
韓国のサスペンス映画は表現という点でかなり攻めていて、さらに脚本もしっかりしている印象がある。だから少し期待してしまったが、そうそう当たりは出ないということだ。
前半の展開が遅くて、退屈してしまった。状況説明と人物紹介でかなり時間を取られた感じだ。
ところが後半になると俄然盛り上がってくる。犯人を追いつめるところ、黒幕や裏切り者がわかるところは結構緊張感のあるシーンだった。そして「セブン」のような胸くそ悪い展開もあったりして。ところどころがんばっていた印象はあるが、全体としてはあまり高い点数にはできない。韓国のサスペンス映画といえども、そうそう当たりは出ないということだ(大事なので2回)。
元ネタを予習してから観たが、原型を留めてなかった。
クラクラシビれる
(原題)비스트
全22件中、1~20件目を表示