劇場公開日 2020年6月5日

  • 予告編を見る

ルース・エドガーのレビュー・感想・評価

全77件中、61~77件目を表示

3.0主人公の抱えている問題がピンとこない

2020年6月7日
iPhoneアプリから投稿

人種の問題とか、養子の問題とか、周囲の期待に対する葛藤とか、考えさせられる要素が色々詰まった映画です。 なんだけど、、、 肝心の主人公が抱えている問題が明確に描かれていないせいか「なぜそんなことをするの?」とか「なぜそんな風に受け取ってしまうの?」とか、ピンとこない部分が多々あって、正直なところよく判りませんでしたというのが感想です。 モヤっと理解はできるんだけど、、、 人種の問題が身近にない平和ボケしている日本人には難しいテーマなのかもしれません。 余談ですが、、、ティム・ロスが普通のお父さんを演じているのが個人的には衝撃的でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ただの映画好き

4.5一筋縄ではいかない…

2020年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

3.0始まりは…

2020年6月7日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

紛争下のエリトリアで生まれ、幼少期に白人夫婦の養子となった頭脳明晰17歳の高校生が、生徒を型にはめてみる教師と対峙する話。 出性の境遇を乗り越えた優秀な生徒、という役を求められるルースの提出したレポートに、危険な思想があると指摘するウィルソン、というところから展開していく。 表向きと腹の内のギャップをみんながみんな抱えた状態で、それを少しずつ出したり、ミスリードをしたりという流れに、ある程度の立場だったり力がある人間なら、こんなにも簡単に印象操作が出来てしまうんだよなぁ…という怖さや悍ましさを感じる。 終始誰かしらが覆面をして腹にイチモツを抱えている様な気持ち悪さがついてまわって、しかもこの終わり方。 自分的には結構好みだったけど、苦手な人も多そうなイメージ。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
Bacchus

3.5ナオミワッツ見たくて。。

2020年6月7日
iPhoneアプリから投稿

物語とかよく分からず ナオミワッツ見たくてみにいきました。 肌の色ってアメリカだと相当根深い ものなんだなぁと。 ガーフレンドが、いかにも日本人アジア人だったのが 白人、黄色人、黒人 の映画なんだなあと。 スポーツ推薦の生徒を 退部させてしまい。 奨学金も止まってしまう。 これは、教師としてその子の将来を奪うひどい事 そのリベンジだったのかな?

コメントする 2件)
共感した! 7件)
花

5.0アイスカプチーノが大好きな・・💦

2020年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
ねもちゃん

4.0胸が悪くなる秀作…

2020年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ルースが何者なのかという事ではなく、 この映画には今社会が抱える問題が 詰め込まれていると思いました。 人種差別、偏見、紛争、教育、家族の在り方、 子育ての難しさ等…それぞれの立場に絡ませ、 全てを炙り出していると感じました。 個人的な話になりますが、私には 3人の息子がいます。 何とか笑警察にお世話になることなく 育ちましたが、彼等を見て来て いつ加害者になるか、いつ被害者に なるかわからないなという危うさを 彼等から感じ、それを 認識しながら見守って来ました。 子育てに悩んだ時、ある人に、 手をかけるのと目をかけるのとは 全く違うと諭された事があります。 なるほどと眼から鱗だった ことを思い出しました。 良かれと思っていた事が、 子供にとって息苦しさだけだった かもしれないと、猛反省をした 苦い思い出が蘇りました。 母がルースに守ってあげたいと 話しますが、当時の自分と重なるようで 切なくなりました。その言葉は単に 親の自己満足だけなのよ、と。 ラストシーン、凄い形相で 何かを振り切るよな勢いで 走るルース。あれが本当の ルースの気持ちの現れのよに思えて、 胸が痛くなりました。 話は変わりますが、昨今痴漢を する人は、高学歴、高収入、既婚者で 側からも幸せを絵に描いたよな家庭で、 見た目も決して悪くない人が加害者に 多いと、ある被害者の講演会で 精神科医の先生がおっしゃっていた事も 思い出されました。 ひと昔前は、悪そうな人は 振舞いや外見で想像がついたし、 あるいは爆音を轟かせながら走っていた 若者達に迷惑だわと思っていましたが、 そっちの方がある意味 健全だったかもしれないと思ったり。 今はどこに悪が潜んでいるか 全くわからない世の中になったと思いました。 日本の田舎で暮らしている私が、 きっと思うことも考えることも 無かっただろうなと言う事に 気付かせてもらえる、こういう映画 との出会いに感謝します。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
shokoten

3.5全編を貫く緊張感

2020年6月6日
Androidアプリから投稿

20037.光を持つ者が向かう先。大きな箱から逃れることは出来ない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie

4.0【無理に箱に入れようとすると、綻びが出る・・・。”良きアメリカ人”として受け入れられたい人々の葛藤する姿を描き出した作品。】

2020年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

<アフリカ移民で、現在は白人夫婦エイミー(ナオミ・ワッツ)とピーター(ティム・ロス)の養子、ルース・エドガーは劇中、スピーチの得意な「オバマの再来」と呼ばれている笑顔の素敵な”好青年”として描かれる。>  ー”オバマの再来”ねえ・・。大変だなあ、ルース・・。-  ■印象的なシーン  ・ルース・エドガー(ケルヴィン・ハリソン・Jr:初見)の流麗なスピーチを厳しい目つきで観る歴史教師ハリエット・ウィルソン(オクタヴィア・スペンサー)。  彼女が出した課題に、ルース・エドガーが提出したレポートは、過激な民族解放を訴えていた黒人フランツ・ファノンの思想を肯定するものであった・・。 ・”良きアメリカ人”になるべく、厳格に生きて来たハリエットが精神を病んだ身内の女性を見捨てずに世話をする姿と、その行為に伴う”良きアメリカ人”の振る舞いをするルース・エドガーに対する葛藤する姿。  ・ルース・エドガーのロッカー(箱)に無造作に誰かに入れられた紙袋。それを切っ掛けに起こる一連の騒動。  ・ルース・エドガー自身も”ある出来事”以降、母エイミーの事を「エイミー」と名前で呼ぶシーン。  ルースを”良きアメリカ人”になるように育て、且つ”私は、不幸せなアフリカの子を育てて来た自負があった”エイミーの複雑で哀しそうな表情。  ■秀逸なシーン  ・一人、涙を流しながら誰もいないホールでスピーチをするルース・エドガーの姿。  そして、満員の聴衆の前で笑顔を浮かべながらスピーチをするルース・エドガーの言葉。  ”母は、私の名前が上手く発音できず、”Luce"と名付けてくれました。”光”という意味です。けれど私は”Loose”だと思い、戸惑いました・・。”と、にこやかにエイミーの顔を時折見つめながら話すシーン。  ー私は、この”Loose”という単語をルースの思いを察し、敢えて、”ダブルミーニング”として、解釈しました。-  彼は更に”アメリカに来て、本当に良かった・・”とスピーチを続ける。 <ルース・エドガーの本当の姿、思いとは・・。  劇中、語られる様々な人種偏見問題も絡ませながら、謎が少しづつ深まり、誰もが疑心暗鬼になっていく過程が秀逸で、少しづつ物語に引きずり込まれていった”イヤミス風”作品。  けれど、実は悩める人々の”ヒューマニティ溢れる”作品。  ラスト、普段見せたことが無いような、厳しい表情で疾走するルース・エドガーの姿・・。  ”誰でも、【類型的で、求められる型】に嵌められたくはないよな!”と思った作品。  心地よい鑑賞感は得られないが、現代社会の抱える問題を鋭く抉った秀作ではないかなと思った作品でもある。>

コメントする (0件)
共感した! 19件)
NOBU

4.5箱の中のルースとハリエットの闘い、箱の外からの善意の脆弱さ

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 21件)
グレシャムの法則

2.5モヤモヤすぎて見るのがしんどい

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Mariko

2.5伝わりにくい

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿

人種、見た目、印象。 思い込みや、型にはめた類型で、人を判断するアメリカ社会をえぐる一作。 義母役のナオミ・ワッツと、養子のルース役ケルビン・ハリソンのW主人公。 ルースとは「光」。 黒人が暗く閉じ込められる箱の国で、彼は光となるのか?光が逆に濃い影を新たに作るのか? 教師の周りで起きた事件の真犯人が誰かという謎解きもなく、心情を台詞で吐露することもない。 淡々と状況証拠だけ積み上がり、真実の判断は観客に委ねるという、観客に厳しい作り。 むしろ説明しないのが本作の重要なポイントとして作られていることは理解できるものの、ほとんどの人はわかりにくさに「ぽかーん」として、「で、伝えたいことは何?」と戸惑って終わりのような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コージィ日本犬

3.5善と悪 光と陰

2020年6月6日
iPhoneアプリから投稿

ルース(光)の暗い部分は本人の生い立ちなのか、性格なのか、家庭環境なのか、学校の教師や大人たちの作り上げた虚構なのか。アメリカの持つ長い歴史と後ろ向きの文化なのかもしれない。 ヒューマニズムと捉える映画なのだろうが、もっとサイコサスペンスの部分も引き出した描き方でも面白かったかも。モヤモヤが残るのはそのせいかもしれない。 総じて観てよかった^_^

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Miya-n

4.0なるほど!

2020年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

最後まで、何が本当で何が嘘かわかりませんでした。引き込まれました。 2カ月半ぶりの映画館鑑賞🎬 コロナ後に観る作品としてとてもピッタリでした。 ナオミ・ワッツさんお奇麗ですね!

コメントする 1件)
共感した! 8件)
かん

2.0モヤモヤする…

2020年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 65件)
J24

3.5果たしてルースは仮面を被った悪魔なのか、それとも評判通りの優等生な...

2020年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

果たしてルースは仮面を被った悪魔なのか、それとも評判通りの優等生なのか。こればかりは答えが見出せない。 にしても、非常に興味深い内容だった。今までにないストーリー展開で。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
オクやん

3.5cocoオンライン試写会

2020年5月2日
iPhoneアプリから投稿

キャッチコピーに“恐ろしい怪物“なのか?とあったので、主人公ルースが何かしでかすのでは?とソワソワしながらの鑑賞。ナオミワッツ演じる母親目線で観ると、息子のルースを何度も疑ってしまい、かと言って今までの様に信用も出来ず、ルースとの間に目に見えない壁が出来てしまいましたね。終盤の小屋のシーンは何が隠されているのかとドキドキしたけれど、想像していた事と全く違ったのは良かったものの、母親としては複雑な想いですね。結局ハリエットの様な教師がいなければ、彼は何もしなかったのでは?と思ってしまう。彼女が彼をこうさせてしまったとしか思えない。ルースは計算高いから、この先も上手くやっていけるでしょう。しかしデショーンは結局あのままなのかと思うと、彼が一番不憫に思う。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
サラ

3.0アメリカという「箱」

2020年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

難しい

アメリカで暮らす黒人へのレッテルやステレオタイプの苦い部分を暴いた一作。 中心人物のルース・エドガーの容姿やスピーチ時の佇まい、さらに劇中で出てくるフレーズ「YES WE CAN」に象徴されるように、明らかにバラク・オバマを意識している。 オバマの大統領就任で人種差別が減るかに思いきや、むしろ差別どころかヘイトが増大してしまった今のアメリカ。 劇中、オクタヴィア・スペンサー扮する教師が、アメリカを「箱」と表現する。暗く閉ざされた「箱」には、わずかな光しか差さない。 ルースという名には“光”という意味があるが、はたして彼はアメリカの光明的存在なのか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
regency