「亜流ニキータ」リズム・セクション シネシネ団さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0亜流ニキータ

2020年9月5日
スマートフォンから投稿

楽しい

 ニキータの焼き直しと言えばそれまでですが面白かったです、指南役がジュード・ロウなのは後で気付きました笑

 わざわざ金払ってまで(レンタル料)まで観る価値あるかといわれれば、有ります😃

 この手の殺し屋養成ものはニキータのように理由なし、かリベンジの為てすが此方は後者です。

細かい中身は兎も角面白い、と思いました。

 脱線話ですが、ニキータヒットした当時北野武さんが作品とリュック・ベッソン監督を大した映画じゃないだろ、と言っていたのを思い出しました笑

 いやあんた金獅子賞取ったハナビもつまらんし出色と言える作品は深作欣二を降板させてまで作った"その男凶暴につき"だけじゃん!
と独りツッコミいれましたが北野ブルーは知りませんが調子に乗るなよ、って感じです。

 脱線し過ぎてスミマソン😫

シネシネ団
evil deadさんのコメント
2020年9月5日

ビートたけしさんお笑い界では偉大ですけど、黒澤明監督の作品にも,もの申していて、はぁ??って思ったことあります、用心棒や椿三十郎観たこと無いんですかねww
たけしさんには間違っても撮れる作品ではないでしょう。チンピラ商業映画のアウトレイジ外伝でも撮ってろって感じです。
少なくとも黒澤明監督はヒットしたって理由でパート2は撮ってないですから三流は引っ込んでろよ、ビートさん。

evil dead