「思春期を感じる少し不思議なお話」宇宙でいちばんあかるい屋根 naomiさんの映画レビュー(感想・評価)
思春期を感じる少し不思議なお話
沢山の屋根を見渡す、美しい映像から始まり、ファンタジーな雰囲氣もあって、キラキラとした綺麗な映画だった。
大石つばめ、14歳、中学生。
書道教室の屋上が、息抜き出来るお気に入りの場所。
星ばあ、不思議な魅力がある明るいおばあさん。
つばめが、星ばあに少しずつ心を開き、相談した時の星ばあの答えが良い。
星ばあの話は、何だか面白い。
つばめの家族、素敵だなぁ。
それでも年頃だし、色々あるし、悩むこともあるよね。
基本、真っ直ぐな性格、優しいところは変わらない。
星ばあに、あんな顔されたら泣いちゃう。
そんな写真見せられたら泣いちゃう。
まぁ、目の前で泣かれたら困るよね。
つばめ役の清原果耶さんが、キラキラ。
星ばあ役の桃井かおりさんが、良いわぁ。
エンドロールで流れる曲「今とあの頃の僕ら」Cocco作詞作曲、清原果耶が歌唱、綺麗で良かった。
2度目の鑑賞でした。
コメントする