劇場公開日 2021年7月2日

ジャニス・ジョプリン : 関連ニュース

音楽史を変えた伝説の男に迫る「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー」予告編と新場面写真を披露

世界のロックシーンに多大な影響を与えた伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーの真実に迫るドキュメンタリー「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」の予告編と、本編に登場するフォーク歌手ウディ・ガスリーら... 続きを読む

2025年4月26日

ビートルズら大物ミュージシャンの原点 “伝説の12弦ギタリスト”に迫る「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー」特報完成

世界のロックシーンに多大な影響を与えた伝説の12弦ギタリスト、レッド・ベリーの真実に迫るドキュメンタリー「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」の特報と、本編に登場するB・B・キングら大物ミュージシャ... 続きを読む

2025年4月4日

ジャニス・ジョプリンの伝記映画、「フェラーリ」のシャイリーン・ウッドリーが主演

「フェラーリ」「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」のシャイリーン・ウッドリーが、1970年に27歳の若さでこの世を去ったロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの伝記映画に主演することがわかった。 ジョプリンの伝記映画は長年... 続きを読む

2024年9月15日

【「シド・バレット 独りぼっちの狂気」評論】ありがとう、シド。あなたに会えて良かった

ロックを少しかじり始めた15歳の頃、1968年から71年にかけて27歳という若さで早逝したミュージシャンたちの伝説を知った。ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズ(1969年自宅プールで溺死)、ジミ・ヘンドリックス(1970年... 続きを読む

2024年5月19日

【「MONTEREY POP モンタレー・ポップ」評論】世界初のロックフェスを“特等席”から収めた記念碑的ドキュメンタリー。レストア版でより生々しい鑑賞体験に

洋楽ファンに伝説的なロックフェスティバルを尋ねたら、まず返ってくるのが1969年にニューヨーク郊外で開催されたウッドストック・フェスティバル(ドキュメンタリー映画は1970年の「ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間」)。だがそれより... 続きを読む

2024年3月24日

トライベッカ映画祭で鑑賞した注目の5作品! あらすじ&見どころを一挙紹介

アメリカ同時多発テロ(2001年)以降、ニューヨークの復興を願って02年にスタートしたトライベッカ映画祭。20周年の節目となった今年は、6月8~19日の期間で開催され、世界中から選りすぐりの作品が集結した。そんな出品作品の中から、長年... 続きを読む

2022年7月7日

カレン・ギラン、ミシェル・ヨーらがブチギレ大暴れ 「ガンパウダー・ミルクシェイク」総力戦を公開

「オオカミは嘘をつく」がクエンティン・タランティーノ監督から絶賛されたナボット・パプシャド監督の最新作「ガンパウダー・ミルクシェイク」の本編映像の一部が披露された。メインキャストであり、強烈キャラを演じているカレン・ギラン、レナ・ヘデ... 続きを読む

2022年3月17日

風刺に富み過激で辛らつ、性的執着を描き続けた漫画家のドキュメント「クラム」再上映決定、予告編

アメリカのアンダーグラウンド・コミックを代表する漫画家、イラストレーターで、風刺に富み、過激で辛らつ、ときに性的なオブセッションをあらわにした作品を描き続けたロバート・クラムを追った1996年公開のドキュメント「クラム」。このほど2月... 続きを読む

2022年1月12日

リメイク版「ローズ」主演に「ハリエット」のシンシア・エリボ

米サーチライト・ピクチャーズが準備中のリメイク版「ローズ」のヒロインを、「ハリエット」のシンシア・エリボが演じることが明らかになった。 オリジナル版「ローズ」(1979)は、1960年代最大の女性シンガーといわれたジャニス・ジョプリン... 続きを読む

2021年7月12日

横浜ジャック&ベティ30周年を記念した奥田裕介監督「誰かの花」製作決定

横浜黄金町の老舗映画館「シネマ・ジャック&ベティ」が、2021年に30周年を迎えることを記念した映画「誰かの花」の製作が決定した。 監督に抜擢されたのは、ドキュメンタリー映画やミュージックビデオ、舞台など、多岐にわたり活動し、ジャニス... 続きを読む

2020年11月9日

アンダーグラウンドなロック映画の新旧作を特集「UNDERDOCS」今秋開催 予告編、追加上映作品発表

日本で紹介されていない新作、長年上映されていない旧作など、数々のアンダーグラウンドなロック・ドキュメンタリー映画にスポットライトをあてる期間限定の特集上映「UNDERDOCS(アンダードックス)」。コロナウイルスの感染予防対策で延期に... 続きを読む

2020年6月23日

奥田裕介監督の劇場用初長編「世界を変えなかった不確かな罪」公開決定

ドキュメンタリー映画やミュージックビデオ、舞台など、多岐にわたり活動している奥田裕介の劇場用長編初監督作「世界を変えなかった不確かな罪」が、12月9日から新宿K's cinemaで封切られることが決定し、ポスター画像や場面写真が初公開... 続きを読む

2017年9月25日

米女性作家・脚本家ジョーン・ディディオンのドキュメンタリーをNetflixで配信

米女性作家・脚本家ジョーン・ディディオンの人生と、約50年にわたるキャリアを振り返るドキュメンタリー「Joan Didion: The Center Will Not Hold(原題)」が、Netflixで放送されることがわかった。 ... 続きを読む

2017年9月17日

ジャニス・ジョプリン伝記映画にミシェル・ウィリアムズ A・アダムス版は消滅

ミシェル・ウィリアムズが、1970年に27歳の若さでこの世を去った不世出の女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの伝記映画に主演することが決定したと米Deadlineが報じている。 「マーサ、あるいはマーシー・メイ」のショーン・ダー... 続きを読む

2017年1月31日

エイミー・アダムス主演ジャニス・ジョプリン伝記映画企画が消滅

エイミー・アダムスを主演に迎えて企画されていた、1970年に27歳の若さでこの世を去った不世出の女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの伝記映画企画が消滅していたことが明らかになった。 2010年に立ち上がった同作の監督には、フェル... 続きを読む

2017年1月30日

くらもちふさこ、魚喃キリコらがジャニス・ジョプリンを描いたイラスト公開!

1970年に27歳で死去したロックシンガー、ジャニス・ジョプリンのドキュメンタリー「ジャニス リトル・ガール・ブルー」の公開を記念し、漫画家のくらもちふさこ、魚喃キリコ、イラストレーターのeveがジャニスの一面を描いたイラストがお披露... 続きを読む

2016年8月25日

ジャニス・ジョプリンが家族への手紙で見せる素顔 ドキュメンタリー予告公開

伝説的ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの素顔を紐解くドキュメンタリー「ジャニス リトル・ガール・ブルー」の予告編、ポスタービジュアルが公開された。 ジョプリンは、特徴的なハスキーボイスと圧倒的な歌で世界を魅了し、1970年に27歳... 続きを読む

2016年7月6日

ジャニス・ジョプリンの素顔を手紙やインタビューで紐解くドキュメンタリー、9月公開

伝説の女性ロックシンガー、ジャニス・ジョプリンの素顔に迫ったドキュメンタリー映画「ジャニス:リトル・ガール・ブルー」が、9月に劇場公開されることが決定した。 ジョプリンは、ブルースやフォーク音楽との出合いをきっかけに、孤独な学生時代か... 続きを読む

2016年4月25日

第72回ベネチア国際映画祭が開幕!多彩な審査員の顔ぶれにも注目

第72回ベネチア国際映画祭が、9月2日(現地時間)に開幕した。 コンペティション参加作品は初長編2本、ドキュメンタリー1本を含む計21本。マルコ・ベロッキオ、アレクサンドル・ソクーロフ、アトム・エゴヤン、イエジー・スコリモフスキといっ... 続きを読む

2015年9月3日

オリビエ・アサイヤス、70年代の若者描いた自伝的作品「冷たい水」を語る

フランス映画祭2015の関連企画で、思春期の若者たちが登場する日仏映画を集めた特集上映「彼らの時代のすべての少年、少女たち」が6月29日、アンスティチュ・フランセ東京で開催され、オリビエ・アサイヤス監督が1992年に発表した「冷たい水... 続きを読む

2015年6月30日
「ジャニス・ジョプリン」の作品トップへ