劇場公開日 2022年7月1日

  • 予告編を見る

「史上最強音楽アーティスト伝記映画!!」エルヴィス 死亡遊戯さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0史上最強音楽アーティスト伝記映画!!

2022年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

最初に書いておくが、俺は滅多に満点など付けないし、むしろ厳しい採点の方が圧倒的に多いだろう。

「ボヘミアン・ラプソディ」「リスペクト」の様に、本作もエルビスの絶頂期と思われる、あの場所、衣装、スタイルでの千客万来、拍手喝采な初演で終わり、それ以降のことは字幕で済ませればいくらでも感動的演出も出来ただろうが、そうはせず、家庭的、金銭的に苦しい時にも容赦無く当てられたフラッシュやライトの如くしっかり描いているのがまず素晴らしく、その上で本来の映画的感動とは違う感慨深い感動を感じとることが出来る新たな傑作伝記映画だ!!

俺は決してエルヴィスファンという訳ではないが2013年当時、ピンク映画ファンには有名なエルヴィスマニア池島ゆたか監督が絶賛していたので極音リバイバル上映「エルビス・オン・ステージ(1970年)」(立川シネマシティ)を観に行ってみたら確かに高音響でのライブ映像が物凄くて鳥肌立ったものだが、今作クライマックスでの再現度は全く同様の鳥肌モノ!!

脚本、演出、そして演技に至るまでエルビス本人への深いリスペクトがあったからこその完成度なのだろうと、見終えて30分経過した今しみじみ噛み締めながらレビューを書いている…

7/8 丸の内ピカデリードルビーシネマにて再鑑賞
現行上映システム最強画質は、あのきらめきライブ映像はより眩しく、薄暗い舞台袖で沈む様子も輪郭、仕草なども判るほど映写され、ドルビーアトモスサウンドは劇場内を駆け回り、それはもう拍手が起きた程素晴らしい!!
ドルビーシネマは追加料金¥500~600かかるから本作では最初で最後の鑑賞だが、通常シアターではまだまだ観る気満々なのでまた追記します!

死亡遊戯
みかずきさんのコメント
2022年9月10日

フォローありがとうございます。
こちらからも、フォローさせて頂きました。

死亡遊戯さんの日本のいちばん長い日レビューがありませんので、
こちらのコメント欄に記載します。

日本のいちばん長い日レビューへの共感&コメントありがとうございます。
レビューを評価して頂き、ありがとうございます。
67年版、御覧になったのですね。戦争の狂気を描いた秀作だと思います。

私、10年近く、キネマ旬報、kinenote、yahoo映画レビューなどに映画レビューを書いています。こちらのサイトには、今年2月に登録しました。
宜しくお願いします。

-以上-

みかずき
みかずきさんのコメント
2022年9月8日

はじめまして、死亡遊戯さん
みかずきです

遅れてしまいましたが、
日本のいちばん長い日への共感ありがとうございます。
死亡遊戯さんのレビューに該当レビューがありませんでしたので、
こちらのコメント欄で失礼します。

-以上-

みかずき