劇場公開日 2021年8月27日

  • 予告編を見る

「ワーナーの宣伝映像なら、無料で観せてくれ」スペース・プレイヤーズ Imperatorさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5ワーナーの宣伝映像なら、無料で観せてくれ

2021年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

レブロンは、俳優としても声優としても仕事がこなせる、さすがのスーパースターだ。
ドン・チードルの熱演も良い。
レブロンに対し、「中年の問題か?」「移籍先がもうないのか?」とイジっているところは、笑ってしまった。
でも、良かったのはこれだけ。

ぜんぜん、面白くなかった。
よくこの脚本で通ったなと思うくらい、ぜんぜん、面白くなかった。

“教育パパ”と子供の和解の話だが、ちょっとした親子ゲンカのレベルの話だ。
ワーナーのアニメキャラの“オールスター競演”らしいが、自分は全く知らないし、アメリカ的な“ノリ”も“ギャグ”も退屈で肌に合わない。
絵柄も自分の好みでない。
NBAのスターがたくさん出てくるかと期待したのに、女子バスケの選手なんて知らないし、アンソニー・デイビスは単なる“名前貸し”か?

最大の問題は、CGもストーリーも、センスのない単なる“力わざ”のごり押しという点だ。
もともとキャラが多すぎてまとまりがないのに、実写と2Dと3Dの間を行ったり来たりしてゴチャゴチャしている。
ゲームが始まると、ルールが無いに等しいので、何をやっているのかさっぱり分からない。
ルールの無いところに“スポーツ”は存在しない。リアルであろうと、電脳空間であろうと。

ワーナーの宣伝映像なら、“タダ”で観せてくれ。

Imperator