劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

「【“聖歌、アヴェ・マリアは富める子にのみ響く・・。そして、真の変化を求めて。”今作は壮大な娯楽大作で有るとともに、格差社会の闇を抉った社会派作品としても十二分に通用する、重厚で見応えある作品である。】」THE BATMAN ザ・バットマン NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0【“聖歌、アヴェ・マリアは富める子にのみ響く・・。そして、真の変化を求めて。”今作は壮大な娯楽大作で有るとともに、格差社会の闇を抉った社会派作品としても十二分に通用する、重厚で見応えある作品である。】

2022年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
クリストフさんのコメント
2022年3月17日

リドラーのアヴェマリア。
サイテーでサイコーでした👍

クリストフ
大吉さんのコメント
2022年3月16日

NOBUさん、こんばんは。
三重県民なんです。
最近はミリオン座あまり行けてないんです。学生の頃は昔のミリオン座やシネマA、シネチカ、シネマスコーレ、シルバー劇場、ゴールド劇場、旗矢シネマとかよく行ってました😁
バットマン、NOBUさんのレビュー読んでから観に行けばよかったと思ってます。

大吉
アンディぴっとさんのコメント
2022年3月14日

NOBUさんのリドラー並みの謎々、県内のすごきレビュアーさん誰だろう?

アンディぴっと
アンディぴっとさんのコメント
2022年3月14日

今までのバットマン、意識せず観ようと思って行ったのですが、浮かんできちゃいましたね。
これから徐々に新しいバットマンに慣れていくとは思いますが。
今作のキャットウーマンは、落ちかけたバットマンマンを引き上げることが出来るなんて、力待ちでしたねっ💪🏻

アンディぴっと
れいさんのコメント
2022年3月13日

こんばんわ
今回も読んでくださってありがとうございます!
第一弾バットマンのときプリンスがサントラ出してました。この頃テレビのワイドショーで映画の宣伝してる時にプリンスの歌も流れてて、良かったんですよねぇ。暗い感じはしない歌です。映画の中で起用されていたのかは、そう言えば謎。。私も見返してみます。
あと、リトルレッドコルベット大好きです!これでプリンスのファンになりました。

れい
あささんのコメント
2022年3月13日

〉壮大な娯楽大作で有るとともに、格差社会の闇を抉った社会派作品としても十二分に通用する重厚で見応えある作品である。

そうですね。暗く鬱々とした作品なので評価は大きく分かれそうですが😅

あさ
あささんのコメント
2022年3月13日

アヴェマリアが使用された理由、楽曲と物語がここまでリンクしているとは知りませんでした。
それと、リドリーを演じたポール・ダノ
ただのサイコパスではない狂気的な絶妙な演技、引き込まれました。

あさ
あささんのコメント
2022年3月13日

NOBUさん、こんにちは!
コメントありがとうございました!
今回のレビューも素晴らしいですね😊NOBUさんのレビューを読んでから鑑賞すればよかった💦

あさ
グレシャムの法則さんのコメント
2022年3月12日

ゴッサムシティの公務員は、なんだか半分以上賄賂貰ってるように見えるから、ラストのあの場所も、いきなりランプが消えて開錠されて…、なんて冷や冷やしてました🤣
次回作、大いに期待‼️

グレシャムの法則