劇場公開日 2021年12月17日

  • 予告編を見る

マトリックス レザレクションズのレビュー・感想・評価

全605件中、561~580件目を表示

0.5予想以上にひどかった。

2021年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去のヒット作のリブートは、だいたいひどいものですが、本作は極めつけ。
1作目で終わっていれば、映画史に残る傑作だったのに。
ヒロインをスーパーにするのは、アイアンマン3のまね?

コメントする (0件)
共感した! 26件)
JONHI03

3.5IMAX

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX

コメントする (0件)
共感した! 5件)
buenavista2012

3.0郷愁感じちゃうなぁ

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿

んー、あの衝撃を求めてはダメなんだけどね。

これは、難しい。。

回顧録の様な解説の様な、、、元々のアイディアがしっかりしてるだけに、なんかモヤモヤしてしまい、ちょっと複雑。

マトリックスなのに郷愁ってww スタイリッシュでもないし、アクションもワンパターンで残念。

それでも好きな作品なので、星は甘めです。

なんせキアヌが勿体ない。。。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
Amitayus

4.03部作を見ていた人は、時間があれば。

2021年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あれから20年か…と感慨深く思いながら、今日の公開を待っていました。
2時間半は長かったな~ 冒頭30分など、説明に時間をとりすぎかと。
でもまあ、カンフーや派手な銃撃戦など、懐かしさを感じられた^^
鶴の絵が描かれた新幹線、乗ってみたいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヒロ137

5.0良かった。

2021年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
tatsu tatsu

4.0再鑑賞するか・・・

2021年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

復習せずに突撃。記憶の蘇りの不安があったものの、過去の映像を織り交ぜてくれる親切さ!
あぁ、そうだったと割と早めに思い出しました。
ただ、エージェントスミスの立ち位置が最後までよくわからず。
あと、初見の方は世界観理解できるのかが?マークですが、映像は流石ですから難しいこと考えずアクションシーン楽しむのが良いかもしれないですね。
前作も全てのシリーズを何度も見返してやっと理解できるような感じだったので、また1作目から復習して次はIMAXですかね。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ニコラス

3.5デジャヴ…

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

社会現象にもなった作品だからなのか、普通のサラリーマンが居てはいけない時間×コロナ禍なのにそれなりに人が入ってました。
うーん、前回トリロジーを復習しておけば良かったかなぁ〜…
基本は第一話にあるし、それはちゃんと頭に入ってるのでまぁそれなりに楽しめましたが、、、。
言うとネタバレになるので言えない。
ファンなら行くべし!
頑張れ、キアヌ!…じゃなかった、ネオ!!

コメントする 1件)
共感した! 10件)
エルフの耳

3.5resurrection = 復活

2021年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
葵須

4.0伝説の映画の復活。

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Y K

3.0往年のファンはとりあえず観ておく!

2021年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前3部作をマトリックス内のゲームとしてメタ化した設定にはクリビツテンギョウでございました。

モーフィアスがエージェント要素を持ったり、アンダーソンくんが作っていたゲームとマトリックスが対応しているような表現があったような気がするけど、一度の鑑賞では良くわからなかった。

新しいアクションシーンがなかったのが残念でしたが、さらに続編が作られる可能性もあることだし、とりあえず観ておいて損はないでしょう。

レクシーがかわいかったなぁ。

それにしてもキアヌもキャリー・アン・モスも年とったなぁ。マトリックス内ではあまり気にならなかったけど、現実世界の坊主頭に白髪が多くて気になってしまった…。まぁそれだけこちらも年をとったわけだ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
はまたろう

3.5【”新しき世界への飛翔。真の愛は時間と、マトリックスの壁を越える・・。”今作は、マトリックス三部作を観ておくと、面白さが倍加します。観ていないと、超難解映画に・・。究極の恋愛映画でもあります。】

2021年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 63件)
NOBU

2.5勇気ある撤退って大事

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿

1回観ただけじゃなかなか理解は難しいかな?
ハラハラドキドキも既にシリーズ慣れしてしまった為か前作には及びません。
後半の人間爆弾(ザンボット3か⁈)のシーンには気分も悪くなります。
第1作に頼り切っている感が否めません。

音を楽しむなら劇場で。
ストーリーを楽しむならそれ以外で十分だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
REGZA521

0.5IMAX鑑賞

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作っては行けない作品。
点数は0です。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
おさむ

2.0むずい

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

序盤いい感じ→後に眠気との戦い→後半盛り返しも場面が色々ありーの、ちょこちょこ変わりーのよく分からない始末。
これは面白いのか⁉️
沢山お客様はいらしたが皆んな楽しんでるのか?疑問に、、、

残念ながら次回は多分は観ないだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 58件)
ノブ様

3.5期待して観たらダメでした…でもストーリーとしては良かったと思う!な...

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待して観たらダメでした…でもストーリーとしては良かったと思う!なのでアクションが全くダメでした…醍醐味だったスピードある見やすい殺陣では無い別の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
片腕コージー

4.0心が解き放たれた🆓

2021年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

数年前にやっと「マトリックス」に出会いそれから狂ったように特に最初の2作を何度も見ておいてよかった!今作は時空を超えた壮大なラブストーリー。まっすぐな愛でした。楽しみにしていたメロビンジアン(ランベール・ウィルソン)、外見では認識不可能(残念!)でしたが例の台詞でわかりました❗️公開時に映画館でマトリックスを見ることができただけで嬉しいです。

コメントする 8件)
共感した! 38件)
talisman

2.5復活はいいんだけど…

2021年12月17日
Androidアプリから投稿

微妙だったなぁ。
マトリックスって見たことないアクションが一つの売りだと思ってワクワク待ってたのに、全く期待はずれ。

続きそうだけど、今度は期待していいのかな?
がっかり。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ノリリス

3.5catrixの締めはなんなのか

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

続編の難しさを自ら語る斬新さ。綺麗に終わってた作品の続編は難しかったろうと同情する。
20年ぶりの再会に戸惑う男と女。
戸惑うのは観客も一緒。旧作を見直してなかったらかなり置いとかれたんじゃないかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
HigeKobo

3.5キアヌの「かめはめ波」なんか観たくなかった

2021年12月17日
Androidアプリから投稿

旧い資料を見返していたら、1999年の一作目に満点(★5つ)を付けていたので、それとの比較で70点くらいの出来かな?と思いました。
終盤20分ほどはすごく良かったのですがそこに行き着くまでの中だるみが残念に感じます。
キアヌアクションのキレの衰えとエージェント・スミスのキャラ変も減点だったかも知れません。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
shioshio

3.5復活ネオ

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿

マトリックスの世界へようこそ!という感じなので、このシリーズを観られていない方には、かなり新鮮で斬新なアクションの展開です。
しかし逆に言うと現実世界と仮想世界を行ったり来たりする分かりにくさの展開は、まったく変わらないし、特撮シーンのかなり多くが前作までを、そのままなぞっているので新たな感動的アクションはほぼ無く、最後の約20分ぐらいのトリニティ救出の為の連続アクションは、まずまずの見応えあります。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
デコ山
PR U-NEXTで本編を観る