「横浜・みなとみらいで、映画と出会おう SEA SIDE CINEMA 2025」トムとジェリー ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)
横浜・みなとみらいで、映画と出会おう SEA SIDE CINEMA 2025
いつもは劇場鑑賞した作品のみレビューを
あげているのですが、今日は子と日本最大級の シネマフェスティバル
「SEA SIDE CINEMA 2025」へ行ったので、記念に残しておきたくレビューを書きたいと思います。
今年は5/2〜5/6の期間で開催される野外シネマフェス。
みなとみらいのベイエリア6会場に設置された特大スクリーンで、様々なジャンルの映画が上映されます。
最高のロケーションで、何と無料で映画が観られるんですよ!
私は赤レンガパークの
「RED BRICK・ザ・コミカルアニメワールド」で子が観たいと選んだ
「トムとジェリー」を観ました。
野外で映画を観るのが5年振りだった子は、
芝生に座っている人の多さに驚き、その人達が飲んで食べてお話しして、携帯で写真を撮っている姿を見て
「いいの?」と戸惑っていましたw
(特大スクリーンにCMが映し出されると、
プロジェクターばかり見ていましたw)
上映前は会場も盛り上がっていたので、正直映画云々ではないだろうな〜と思っていたのですが、映画が始まると皆さんマナーを守り静かになったので、ちゃんと観ることが出来ました。
みなさんすばらしま〜!!
「トムとジェリー」はこれ以外の作品も全く観た事がなかったので
「はじめまして」がこの環境にも関わらず、
しっかりと観れた事が何より嬉しかったです。
でもあの歌歌えるの何でだべ??
そして、知らなかった!
2人共喋らないんですね!
そして、知らなかった!
ジェリーが結構酷いw
♪仲良くケンカしな♪のレベルじゃなかったw
加えて、この作品って実写とアニメーションの融合なんですね。
全部アニメーションのイメージだったのでオドロキました。
人々もふつーーにトムジェリを受け入れていたので、最初は違和感ありましたが、すぐに慣れましたw
冒頭の
「Can I Kick It?」からアガる〜!!
私と子は、この曲を聴くと歌い踊るってDNAに組み込まれておりますのでね。
2人でノリノリのりすけ o(≧▽≦)o
客室で追いかけっこ。
部屋を派手に破壊するシーンでは
「Don't Sweat The Technique」
随分とえらい事になっていましたが、もう何も考えず、こちらもノリノリ♪
プリータを空港から連れ戻す為に、スケボーとドローンを駆使し追いかけるトムとジェリー。
ここでも「Rocket Fuel」で盛り上げる!!
トムとジェリーとHIP HOPって合いますね♪
これらの楽曲は、この世界観を盛り上げるのには最適だったと思います。
そして、ケイラのお仕事ムービー・成長物語としても楽しめました。
クロエちゃんが可愛い♡彼女の魅力全開でした。
(イコライザーの時とは全然違いましたね)
経歴詐称していたとはいえ、彼女の純粋さ、人間的な魅力が溢れていたし、何だかんだと応援したくなったし、全てうまくいく事を願ったもん。
彼女が演じるケイラだけでも観る価値有り!
トムジェリ抜きでも楽しめたと思いました。
加えてベンとプリータを通して"真実の愛"を見せられましたね〜
ベンの暴走にはorzだったけど、あの天然坊ちゃんっぷりは嫌いになりきれなかったし、見捨てられなかったから、あのラストは良かったね〜と思いました。
そこにトムとジェリーが巻き起こすドタバタが良いスパイスとなって、作品を盛り上げておりました。
ん。。ん??
薄々感じていたんだけど。。
コレってケイラが主役?!('◉⌓◉’)
とはいえ、はじめてのトムジェリ。
2人共憎めない可愛らしい存在で、人気者なのも納得しましたょ
子も特別な環境での鑑賞を楽しんでおりましたし、直近の「マイクラ」「たべっ子」よりも、こちらトムジェリが1番面白かったと言っていました(^。^)
今後もこの様なイベントがたくさん開催されると嬉しいです。
ORGANIZING(主催者)さんに感謝!
あっ。キャメロンいい奴惚れました。
なんと、横浜にご降臨されていたのですか!
事前に仰っていただければ…何も出来ませんでしたが(オイ
小売業なので、シーサイドシネマは興味こそあれど行けたことがないんですよね。
芝生ということだけであれば、先日渋谷のドリカムシアターで体験しましたが。
マナーがいいなら、余計に行ってみたくなっちゃいます。