いつくしみふかきのレビュー・感想・評価
全27件中、21~27件目を表示
ご当地物と思わせて実は深い人間ドラマ
田舎を舞台にしたお話ということでほのぼのハートフルな感じを想像して映画館に足を運びました。
衝撃でした。
出てくる人、出てくる人みんな傷つけられてて、長い時間をかけて傷を膿ませてる。
ジュクジュクに膿みきった傷をえぐり合う。
きれいごとだけでは描けない姿がよりリアルに心に突きつけられる。
俳優さんたちの演技がまた良かった。
日常のリアルさの中に少し匂わせる狂気。
柔らかい方言から滲み出る隠しきれない怨み、狂気。そして苦しみ。
でもギリギリの所でコミカルで本当バランスが素晴らしいな…と。
タテタカコさんの曲がいい。前を向いた主人公の背中をそっと押してくれる感じ。
作り手さんたちの創りたい物が溢れるくらい詰め込まれた映画でした。
一度観ただけでは受け止めきれません。
また観に行きます!
わかりにくい映画とは
地元で少し関わりもあり、いよいよ公開されたと言うことで観に行きました。
舞台挨拶で監督さんが、敢えて見る方には負荷になる様な、分かりにくい作品になっていると言われ、構えて観ましたが内容自体は素直に受け入れることはでき、それでも一回では完全な理解は出来ず、2回目を観ることになりました。
暴力描写が遠慮なく展開されるので、目を背けたくなる場面も有りましたが、そのシーンの中でも、スクリーンの中の登場人物が目を背けて恐怖に耐えているのを見た時、例えようの無い現実味を感じました。
それでも見終わった時に感じるなんとも言えない、大きな愛のようなものが、月並みですがとても愛おしく、人の儚さを覚えました。
それほど映画館で映画を見ない方でしたが、これからは、映画館で映画を見たくなる。そんなきっかけももらえた映画でした。
いろいろな賞も取っているようですが、それ以上に自分の糧になると感じました。
ありがとうと言いたい映画です。
いつくしみふかき
眼をそむけたくなるような残酷なシーンや暴力も見せつけられるのに、最...
鑑賞後ちょっとした興奮状態に陥りました。 多分色々と考えて訳がわか...
全27件中、21~27件目を表示