劇場公開日 2022年4月1日

モービウスのレビュー・感想・評価

全262件中、61~80件目を表示

3.0アイアム ヴェノムとはなんだったのか

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿

最初に言っときます
私マーヴェルコミック読んだ事ないです
映画もスパイダーマン関係しか観たことないです
(ヴェノム は好き。カプコンの対戦ゲームで使ってた)
その程度の知識なんですよ

さて映画の話
新ヒーロー誕生ものとしてはまぁ面白いんじゃないですか?皆ダークヒーロー好きねぇって感じでした

ひとつ気になる事が…
アイアムヴェノムって何?ヴェノムはウィーアーでしょ
あれはモービウスのおふざけだったの?
【ヴェノムの噂は知ってるか?オレがヴェノムだ!失せろ!!】という脅しだったの?

予告に使われていたから重要な場面だと思ったのに
結局ヴェノム出ないし…
ヴェノム好きとしては騙された気分だよ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きのこ

3.5あくまで序章

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
パダワン

3.0東京喰種…?

2022年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
酒

3.0アクションかっけぇ

2022年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
きゅう

4.0吸血鬼🦇?

2022年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
rin*

3.0マーベルシリーズの新作で吸血鬼がテーマの作品。 とはいえ厳密には吸...

2022年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

マーベルシリーズの新作で吸血鬼がテーマの作品。
とはいえ厳密には吸血鬼寄りのコウモリ人間みたいな感じでカッコ良さとかはあまり感じず。
ストーリーもいつものマーベル作品に比べて地味で、ほとんどが身内内で収まってしまい、CGもなんだかちゃっちく感じました。
今回だけで言えば、自身と親友の病気を治したいが為に禁忌を侵した主人公と、その主人公に憧れと嫉妬を抱いていた親友とのある意味悲しい決着という点では綺麗に終わって次へいくのかなという印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
id

3.5ブルーorレッド

2022年4月24日
Androidアプリから投稿

怪物となってから何と戦うのか、と思ってたらヴェノムと同じような流れでしたね!

一作目ということもあり天才医師が吸血鬼に変身するまでのストーリーにだいぶ時間を割いてるのでイマイチ本編は盛り上がりませんが、それよりもエンディング!

あの続編を超期待させるようなエンディングはセコいですねw

ホントに繋がるんかな?
あのキャラがこの世界に来てるけど理屈は合ってる、、、?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぐっち

3.5マルチバース

2022年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

スパイダーマン、マルチバースと今後のマーベル作品群に繋がる位置付けの繋ぎの作品という感想。するするするっと見れるし飽きずに最後まで見れるクオリティはさすがの一言。
というか、マーベル作品の公開ラッシュが凄いことになってます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
岩兵衛

3.0今後、色々とストーリー作れそうですね

2022年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

うん、面白かったですね。
ダークな作りだけど、ストーリー自体は暗くないんですよね。マイケルの身体的な事情のやるせなさはあるものの、ダークヒーローってイメージではなかったんだよなぁ。きっとあの手枷足枷となる部分(強い力を得るための代償)が今後いろんなストーリーで楽しませてくれるんだろうなぁ。そんな思いもあり、あとラストシーンも含め今作は十分な「序章」として成立しているのではないでしょうか?

ただ、マイケルやマイロの幼少期とか人物像の深堀欲しかったなぁって思ってます。マイケルの行動の説得力欲しいんです。マイロも然りで。結構あっさりと進んでいくのは意外でした、二人の関係性は深くていろんなしがらみや歴史があったはずなのに・・・。マイロのあの発散の仕方はちょいとわかりすぎる(笑)。安易すぎる展開って思っちゃいました。

ただ、まぁこれからでしょうね。

画面演出では「行くぞぉぉぉ!」って時のユラって「ゆらぎ」の演出がとっても好きでした。あれ、いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
バリカタ

2.5健康志向で何が悪い

2022年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

同じ能力を手に入れた2人が善と悪に別れて戦う、どこかで見たような話。
コウモリ要素的に向こうの「バットマン」よりもバットマンである。
モービウスが何のことなのかは知ったことではない。
やや怖要素あり。

良い点
とくになし

悪い点
・警察コンビがギャグ要員顔
・飛ぶときのモヤモヤエフェクトが気に入らない
・別作品への繋ぎがくどい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

3.0単体作品としては普通だった、これはもうエンドクレジット後のMCUお...

2022年4月20日
iPhoneアプリから投稿

単体作品としては普通だった、これはもうエンドクレジット後のMCUおまけ映像のために見に行ったようなもの。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みかん

4.0もう一本の血清は?

2022年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 20件)
クリストフ

3.5ドルビーシネマとの相性が良過ぎる

2022年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
有機物

3.0SONYはヴィランも全力投球!

2022年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はまたろう

3.0実験に共された

2022年4月19日
Androidアプリから投稿

ネズミくんもヴァンパイマウスになってるよね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
michi

2.5人間とコウモリが合体すると、こうなるのかなぁ…?

2022年4月17日
Androidアプリから投稿

人間にコウモリの能力を与えると、重力に反して、羽もなく、空を飛べるようになるのか、私にはよくわかりませんが、とにかく、CGがすごすぎて、途中で飽きてきます。
コウモリと超人的パワーが頭の中で結びつかないため、スクリーンの上に、どんな映像が映し出されても、ついていくことができず、コウモリではなく、眠気が一気に襲ってきます。
それと、動きがスローモーションになりますが、コウモリ効果で時空を操れるようになるんでしょうか?
これなら、脇の下から羽が生えてきて、空を飛んだほうがわかりやすいですね。
残念ながら、ついていけませんでした。続編は劇場では観ないかな…。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
caduceus

3.5ガチでリアルバットマン

2022年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

主人公はそれなりに正義感を持ち合わせているのにヴィランなのは大人の事情だからか。最後にあぁ、「親友」は用済みってこと?マイロがかわいそう~

コメントする (0件)
共感した! 3件)
印刷局員

3.5おもしろかった!

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

悪もん なん? ええもん なん?

時間もちよーどいい。

続きがめっちゃ気になるやん!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コンブ

3.5ジャレッド・レトがかっこいい✨

2022年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
桜

3.5MARVELを知らない私。

2022年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

モービウスがスパイダーマンの敵とも知らずに観ました🍀それでも面白かった✨✨✨続編だってありゃ観たい💓
そしてジャレッド・レトのセクシーさがハンパない(*´艸`)それだけで満足✌

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば