モービウスのレビュー・感想・評価
全262件中、61~80件目を表示
アイアム ヴェノムとはなんだったのか
最初に言っときます
私マーヴェルコミック読んだ事ないです
映画もスパイダーマン関係しか観たことないです
(ヴェノム は好き。カプコンの対戦ゲームで使ってた)
その程度の知識なんですよ
さて映画の話
新ヒーロー誕生ものとしてはまぁ面白いんじゃないですか?皆ダークヒーロー好きねぇって感じでした
ひとつ気になる事が…
アイアムヴェノムって何?ヴェノムはウィーアーでしょ
あれはモービウスのおふざけだったの?
【ヴェノムの噂は知ってるか?オレがヴェノムだ!失せろ!!】という脅しだったの?
予告に使われていたから重要な場面だと思ったのに
結局ヴェノム出ないし…
ヴェノム好きとしては騙された気分だよ
あくまで序章
先日映画館でみて思い出し投稿
ソニー配給のスパイダーマンシリーズを作るための紹介映画ってところかな?
ストーリーはpvで大体出ていたような物で特異なものはあまりない
病気を克服するために研究をおこなっていたがそれにより怪物化してしまい怪物化した友人と戦うという展開
特に目立つところはないがテンポは悪くなく、見ていて飽きはしない
またヒロインがなかなかセクシーでいい感じ🫦
しかし空を飛ぶ時や戦闘シーンなどの水彩画みたいな描写がおしゃれではあるが、非常にわかりづらく感じた💧大変な薬なのに保管が適当すぎるし
それなら友達に投与してから怪物化して
それを止めるために自分にも投与するとかの方がいいかな?
というかあの吸血鬼化した時のブサイクな顔はなんとかならないのか笑
今回の作品では悪人には描かれてなかったのに(ヴェノムも)
どのようにスパイダーマンの敵になるかは興味あるポイントではある。
ただ、個人的にはMCUのマーベルでスパイダーマンを知ってる人があの世界に集まると言う話だったのに
ソニーの世界に来るのは謎
MCUはMCUでこっちはこっちで別でもよかったのになーと思う。
アクションかっけぇ
映像の撮り方や、アクションシーンはとても良かった。とても速いスピードで動いたときの残穢が残ってる表現方法や、能力を使ってる時のサウンドなどの迫力が素晴らしかった。またMCUには見られない、ホラー的な演出は新鮮で面白かった。
そして設定が面白くて、正直このキャラクター強すぎね?と思った。パワーもスピードもあるし、飛行能力、索敵能力、コウモリを操る力まで持っている。便利すぎる。他のマーベルキャラクターとの戦闘はどのように表現されるのか、非常に楽しみである。
しかしストーリーは、うーんて感じだった。
まず思ったのは予告と全然違うんだなと思った。個人的にはもっと善悪に揺らいでほしかった。欲望が抑えられない時があるだけで、基本的にマイケルは善者だった。
予告であった、世界を救うのか破滅するのかというシーンが全くなくて、意外と規模感が小さいなと思った。また当初の、自分と同じ症状の患者を治すという目的はどこに行ったんだとも思ってしまった。
ラストの親友のマイロを殺すシーンは、そこまで悲しくならなかった。なぜなら、マイロが割と序盤から嫌というか邪悪なキャラで、感情移入しづらかったからだ。
まあ2時間強の一本の映画に、敵のキャラクターにまで深みを出すのは難しいから仕方ないのかもしれない。
最後バルチャーとも絡んでたし、スパイダーマン と共演する日が楽しみ。
吸血鬼🦇?
面白いは面白いのですが。
途中、苦手なホラー感が半端なくて、、、、
コウモリの血清だけで
そんなに狂暴な化け物になるの?
スパイダーマンの悪役と分かっていても
どうしてもバットマンや吸血鬼を連想してしまった。
しかも、ジャレッド・レトは
スーサイド・スクワッドでジョーカーだったし。
ん〜私がバカなのか、いろいろ混乱した😓
続編に期待しよう。
マイケル・キートンの繋がりも気になるし。
マーベルシリーズの新作で吸血鬼がテーマの作品。 とはいえ厳密には吸...
ブルーorレッド
マルチバース
今後、色々とストーリー作れそうですね
うん、面白かったですね。
ダークな作りだけど、ストーリー自体は暗くないんですよね。マイケルの身体的な事情のやるせなさはあるものの、ダークヒーローってイメージではなかったんだよなぁ。きっとあの手枷足枷となる部分(強い力を得るための代償)が今後いろんなストーリーで楽しませてくれるんだろうなぁ。そんな思いもあり、あとラストシーンも含め今作は十分な「序章」として成立しているのではないでしょうか?
ただ、マイケルやマイロの幼少期とか人物像の深堀欲しかったなぁって思ってます。マイケルの行動の説得力欲しいんです。マイロも然りで。結構あっさりと進んでいくのは意外でした、二人の関係性は深くていろんなしがらみや歴史があったはずなのに・・・。マイロのあの発散の仕方はちょいとわかりすぎる(笑)。安易すぎる展開って思っちゃいました。
ただ、まぁこれからでしょうね。
画面演出では「行くぞぉぉぉ!」って時のユラって「ゆらぎ」の演出がとっても好きでした。あれ、いいですね。
健康志向で何が悪い
もう一本の血清は?
3月から4月って、年度変わるじゃないですか。
ただでさえ忙しいこの時期に、
車が壊れました😭😭😭
大人の学芸会みたいな、
発表会みたいなのにも帳尻合わせたり、
友だちの送別もせないかんし、
もー、なんでこの時期やねん‼️💢
モービウスが‼️
で、気づいたら、
最寄りは1日1本て😱💦
どんだけ人気無いんじゃー‼️
細かい事抜きで、面白かったですねー👍
ヴェノム2に構成はかなり似てる気がしましたが😳
細かい事言いましょう。
吸血鬼を殺す為の血清、
マイケルは2本作って、
1本はマイロに、
もう1本は自分用でしたよね?
あー、そーゆー覚悟してんだ😭
マイロやっつけたら自分も、みたいな😭
ちょっと感動したよ。
ところがオイ!
なんか最後、
シレーっとドライブしてるの、違和感😩
ドルビーシネマとの相性が良過ぎる
反響定位という能力と立体音響の相性が良過ぎる。そこまで注目されてる印象もなかったから、ドルビーシネマで上映するの何でだろう?と思ってたけど納得だった。でも予想通り翌週公開のファンタビに押し潰されて消えていった。
オリジンとしての物語と考えれば全体悪くなかったと思う。普通に人を殺してしまってる以上、ダークヒーローとはいえないだろうけど。
しかし、ヴァルチャーの登場がクレジットポストだけだったのは衝撃だった。クレジットでのサプライズをティザー映像にしてしまった、ということに驚いた。それがなければわざわざ劇場まで足を運ばなかったかもしれない事実は置いておいて、サプライズを台無しにされた感は否めない。全体通して普通に悪くなかったな、と思っているところに大打撃。
SONYはヴィランも全力投球!
SONYスパイダーマンのヴェノムに続くヴィランシリーズ。
血液の難病を患う天才医師モービウスは、コウモリのDNAを体内に取り込むことで病を克服するが、食物を血液しか受付けなくなる。
同じ難病を抱えるマイロは、モービウスの忠告を聞かずにDNAを取り込み、気ままに殺人を犯し始める。人工血液で空腹を防いでいるモービウスはマイロを止めるために戦いを挑むが、血液を飲んでいるマイロは強く、恋人のマイクロフトを殺されてしまう。モービウスは死際のマイクロフトに促されマイクロフトの血液を吸い、コウモリを操って身動きを封じ、鉄過剰になる毒を注射して勝利する。
と、メインストーリーはこんなもんでシンプルかつたくさん見てきたなぁという感じ。第一話ってこんな感じだよね。
ダークな世界観であまりギャグもなく、ジャレット・レトを好きじゃないと見続けるのは苦しいかもしれない。
ただし、ラストにホームカミングのヴィランであるマイケル・キートンがマルチバースからやってきてモービウスに合流したりして、ワクワク感は十分にあります。
もはやお付き合いで見ているような気持ちですが、せっかくだから、見ましょう。
人間とコウモリが合体すると、こうなるのかなぁ…?
ジャレッド・レトがかっこいい✨
「ヴェノム」、「インクレディブル・ハルク」辺りを混ぜた感じ。
「ヴェノム」よりはシリアスでホラーなテイストなので、こういうのが見たかったんだよ!!となった。
個人的には結構好きだったが、あんまり評価が高くないのも何となく頷ける。
モービウスは、シャンチーのような感じで、他のキャラクターと交わることで真価を発揮しそうなキャラだなと思った。
でもホラーテイストなのは嬉しかったなあ。
ヴェノムもそれを期待しちゃってたが故に、カーネイジはともかく、1は拍子抜けだったから。
ジャレッド・レトはカッコよく、ダークヒーローなのにそう感じさせない優しさと、ダークヒーローらしい狂った感じもあってなかなか良かったが、現在Disneyplusで配信中の「ムーンナイト」の方が、自分的には狂いまくってて好きかな。
なんだか掴みどころがなく、ラストもヒロイン死んじゃうんかい!とガッカリしたのも束の間、ヒロインも吸血鬼化するという展開にえええ、、、となってしまった。
ヒロインはマトモであってくれ、、、誰がモービウスを支えるんだよ🥲
からのヴァルチャー登場。なんだけど、マルチバースが開いた時に転生してきた?
てことは、トムホスパイディとモービウスの世界線は別ってことか。
でも、ヴァルチャーがモービウスに「スパイダーマンの事で話がある」的な事言った時に、「誰それ?」とならんかったように見えたんだけど、てことはモービウスの世界線にもトムホスパイディとは別のスパイダーマンがいる???のか?
なんだかまた謎が生まれてしまって、モヤモヤして終わっているが、それを待つのも、MCUの楽しみ方なので、のんびり待つことにしよう。
なかなか面白かったので、次の登場シーンに期待!
全262件中、61~80件目を表示