モービウスのレビュー・感想・評価
全262件中、181~200件目を表示
お披露目作品としてはこんなところか…
迫力ある予告とマーベル作品ということで、楽しみにしていた本作。迷わず公開初日にIMAXで鑑賞してきました。期待どおり、視界いっぱいに繰り広げられるハイスピードバトルを堪能できました。もはやどうやって撮影しているかわかりませんが、高速移動の中で、時折スローモーションを入れたり、モービウスがビースト化したり人間に戻ったりという映像をシームレスに差し込んだりと、メリハリのある映像表現が目を楽しませてくれました。
ストーリーは、子どもの頃から血液の病気を患い長い入院生活を送っていたマイクは、同じく入院生活を続けていた親友マイロの病気を治すために医学博士となり、コウモリの血清を用いる治療法を発見し、それを自分自身に試したところ、身体能力が超人的に向上したものの、吸血衝動に駆られるという思わぬ副作用に苦しむことになり、自身が意識を失っている間に世間では謎の失血状態での死体がいくつも見つかり…というもの。
スパイダーマンの敵役モービウスのお披露目作品なので、ストーリーはいたってシンプルで、それほど捻った展開はありません。むしろモービウスのビースト化までは少々退屈で眠気に襲われるほどでした。丁寧な説明は悪くないですが、もう少し映像でも楽しませてほしかったところです。
全体的に、終始おどろおどろしい雰囲気が漂い、明らかに今までのマーベル作品とは一線を画します。ヒーローアクションものではないですし、ヴェノムのような笑えるシーンもありません。それがダメだというわけではありませんが、アクションシーン以外に心惹かれるものがなかったような感じがして、少々物足りなかったです。ラストも今ひとつスッキリしない終わり方をした後、マーベルおなじみの次作への橋渡し的映像が流れ、いよいよスパイダーマンへ繋がるようですが、さあどうなるのでしょうか。もう少しモービウスというキャラクター自体に魅力がないと、単体作品としては観客数が伸びないような気がします。というわけで、つまらなくはないですが、期待したほどではなかったかなという印象です。
主演はジャレッド・レトで、人間時とビースト時の演じ分けがすばらしく、最近の「ハウス・オブ・グッチ」出演時とは全くの別人で、役柄ごとにがらりと変えてくるところがすごいです。脇を固めるマット・スミス、アドリナ・アルホナらも、よく知らない俳優さんですが、きっちりと役割を果たしています。
マーベルのコウモリ
ちょっと低評価が気になりましたが、個人的には満足できる内容でした。
ストーリーは分かりやすく、2時間足らずでよくまとめれていたと思います。
アクションはエフェクトが残ったり、スローモーションになったりと迫力があり、かっこいい。
あと、グッチで名演技を演じたジャレッド・レトが良かったですね。正気に戻った時の優しい感じがよく出ていました。
ただ、ヴィランが闘いをしかけてくる意味が正直よく分からなかったり、これからどうするんだろうとか少し気になるところはありました。
まぁそこはこれからの期待を込めて。
1作目で予習が必要ないのとグロさなどはそこまでなので、どの方にもオススメできるかなと思います。
ヴェノム含めてこれからが楽しみになりますね。
モービウス
公開初日に鑑賞。
内容は
生まれ付き血液の病を患っており歩くのも困難なくらい体が弱いけど才能がある主人公モービウス。
幼い頃同じ病のマイロと出会い親友になる。
医者になり治療方法を見つけようとしている。
コウモリに治療のヒントを見つけ血清を作り自分に投与すると…
といった流れ。
感想は…
前評判が悪い事も知っていたせいか思ったより面白いと感じた。
上映時間も104分と映画の中では短めでテンポも良く見やすい。
能力を使っている時のエフェクトやアクションシーンはかなりカッコよかった。
キャラの造形、ホラーな演出もあるので同じユニバースのヴェノムよりも(他作品とはあまり比べたくないけど)
ダーク感があり良かったと思う。
厳しい意見で言えば
見る人によっては説明不足に感じる部分もありそう。
最後も主人公が自分だけ生き残った理由も欲しかった。
クライマックスのバトルも暗さとエフェクトが相まって見にくいのが勿体なかった。
あとはマーベルはMCUというユニバース系を確立した世界がある為、
SSUのレベルは物足りなく感じる人もいると思う。
ポストクレジット
・マルチバースが開きMCUのヴァルチャーがSSUの世界に移動
・ヴァルチャーがモービウスにスパイダーマンの話を持ち掛ける
ポストクレジットは今後に繫げるために無理やり入れた感が否めなかった。
SSUの今後に期待というよりはMCUやスパイダーマンに迷惑かけるなよ?
という気持ちが今の所強い…
本編自体は単独作として描けていたので楽しめた。
面白かったIMAXオススメ
ジャーナリストの評価が低い、
という情報が気になっていたのですが、
私は面白かったです。
IMAXにしたので、
縦横スクリーンいっぱいで観れて満足。
内容は、ちょっとホラーチック。
2人対照的なのですが、一方は楽しんで吸血し、
もう一方は良心は残っているようで葛藤しています。
ジャレットレト良いですね!
って言うか50歳に見えないなー笑
まだダークヒーローと言うほど
活躍もしていないような…
続編がどうなるのか気になりますね。
ダークヒーローなんだよね…?
悪役なのか?
彼女の安否も気になるし、
バルチャーも気になる。
続編も楽しみ!
どこかでみたような
ストーリーも演出もどこかでみたことあるようなものが多く、あまり新鮮味を感じなかった。
マイロのキャラクターが弱いのかなあ。
104分と短めなのはいい。
なんでチープCASIO使ってるんだろ。お揃い。
ストーリーは、モヤモヤしました。
マイロは、どうやって血清を打ったのだろう?
血清は、脊髄に打つようで、その後の様態を想像しても、一人では無理そう。
単に、自分の見逃しだかも知れませんが、それが、気になって、最後まで集中して見れませんでした。
コウモリの能力を持つことで、聴力の強化は理解できますが、肉体の強化は、どうなのかな? ただ、映画では、メチャクチャ強いです。コウモリ遺伝子は、宇宙を旅して、地球にたどり着いたなら、宇宙空間まで行けそうです。
バットマン?
ジャレッドは好きな俳優さんだけど、これはちょっと。何か全てが中途半端なんだよなぁ。最後に、あれ?どういう事?バットマン?上映時間が久々に?2時間を切るのでトイレの心配もなくそこは評価しないと。これ、次の蜘蛛男と絡むのね、何か混乱してきた、付いてきますよ!
「誕生譚」であるから、DCにしてはわかりやすい秀作。ぐいぐい引き込む。CASIOの時計が良い。
マーベルはDCと違って、マニアックで疲れてしまう。
ただ、本作は怪物誕生譚であるから、「わかりやすいだろう。」
と思い鑑賞した。
目論見どおりわかりやすい。快適。
「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」のガチャガチャした
意味のわからない「ツウ向け」の映画は嫌だけれども、
こういうキチンと予備知識無くとも、起承転結わかりやすいのは
大歓迎。
不治に近い「血液の難病」克服に燃える
自身もその病を抱える天才医学者。人工血液であまり嬉しくないのだけど
ノーベル賞受賞。
中米だか?南米→ギリシャ→NY
同じ病気の友に「難病の克服」を誓う。
「コウモリの血清」で吸血鬼と化し、肉体改造された主人公のモービウス
ただ、最初は思わず「違法な傭兵」を襲ってしまったが
基本「偽札偽造野郎」とか襲う相手にある程度(それでも警官ヤられた??)
節度・考慮があるモービウス。
ポイントは「難病の克服」を誓った。盟友の他称?マイロの動向です。
元々「スパイダーマン」の悪役ヴィランに過ぎなかった脇役
意外とこの人まともで、最後は周囲の人が・・フェニックス。
「ジァレッド・レト」「ハウス・オブ・グッチ」でのダメダメな中年ハゲを演じて
さらにこの役は、豹変しすぎで、素晴らしい。
最後のくだりはギリギリセーフ。ノーベル賞の医師モービウス
が、そこそこ安いと思われるCASIOのデジタル表示時計使っているのは
好感持てる。主人公の葛藤を共感する映画。
なんか有料パンフ見たら普通のマーベル制作ではなく「SONY系統が」作っているようである。
今後の活躍に期待!
冒頭で描かれる
心動かされる幼少期の友情。
その後も支え合い育まれたはずの友情。
こんなにあっさり壊れる?
大切なパートナーの今際。
こんなにあっさり受け入れる?
大切な場面の展開や演出に
やや不満はあります。
でも、大好きなジャレッド・レトの
人間的色気が半端なかったので
続編も絶対に観に行きます!
ジャレット・レト、『ハウス・オブ・グッチ』の汚名挽回(誤用でした。「汚名返上」かな。YOUさん、御指摘有難うございます。何故か返信できないので此処でお礼を申します)成らず。
①こういうコミック(に限らないけれど)を元にした映画の場合、「これ」がおかしいと言い出すと、「あれ」もおかしい、「それ」もおかしい、となってしまうので、基本設定は受け入れましょう。遺伝子の異常で日に三回血を入れ換えないと死んでしまうという難病(自分で血が造れないということだろうけど、胎児の間に死んじゃうんじゃなかろうか、と思うが目をつぶって)を治癒するために、何故吸血コウモリの遺伝子が必要なのかももう少し荒唐無稽でも良いから説明して欲しかったが、まあ良いとしましょう。そうでないとモービウスが生まれないので、この話は成立しないから。まあ、蜘蛛に噛まれただけでスパイダーマンになる世界ですから。②天才医師が自分の身体で人体実験してモンスターになる話だけで2時間持つのかしら、と冒頭から30分くらいは心配していたが、こういう展開だったのね。それで頭に不必要なくらいマイケルとマイロのエピソードを描いた意味も分かったし、マイロがいざとなると凶暴性を発揮するという伏線にもなっていたし。③しかし脚本が酷い。特に後半が(投げやりと言ってもいいくらい)。モンスターに変身するようになった後の自分の身体状況や変化の度合いをあれだけ克明に記録するマイケルが血清の数を記録していなかったり無くなった(盗まれた)ことに気付かないことってあり得る?しかも、モンスターになって感知能力が異常に発達したのだから自分と同じ能力を持つ異能者が誕生したら分かろうものを。ここはもう一工夫、もう一捻りして欲しかった。④お互いにモンスターになったマイケルとマイロの闘いの展開もかなりおざなり。都合の良いときだけ感知できて本当に必要な時には感知出来ないなんて、何の為の感知能力?マイケルにだけコウモリが呼べてマイロは呼べなかったのは何故?もう少し脚本を練って欲しかったね。アナちゃんの容態がその後どうなったのかも心配だし。⑤元々ビィランだったのだから仕方ないけど、モンスターになったときの顔が如何にも気味悪く感情移入以前の問題。自殺するために薬を発明したのに、マイロは殺して結局自分は使わなかったしね。マルティーヌは女モンスターとして再生するのかしら。別に次回を期待しないけど。⑥マーベル映画は今後「マルチバース」という考えようによっちゃ便利な世界観を使っていくみたいだけどまたもや支離滅裂に成らなければ良いけど。
うーん
まず最初に、わたしは無類のMCU好きで大体のものは最高だった!という感想になるものです。
今回は率直に微妙。
面白いんだけど、MCUシリーズの中では相当下の方にランク付けするかなという印象でした。
主人公が親友と戦うシーンはたしかに映像も音響もMCUらしくて見応えがあります。
話の内容も面白い。でもなんかしっくりこない。
モービウスになる前のマイケルとモービウスになってからのマイケル。
どちらにも感情移入できるほどの描写が少なく、ナースや先生、恋人がやられてしまうシーンもジンときませんでした、、
まあエンドクレジットに全て持っていかれたと思うので次回作に期待はできます!
MCU好きなら見るべきですね。
物語は普通…だが、重要な伏線!
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース第3作。
通常スクリーンで鑑賞(字幕)。
原作コミックは未読です。
スパイダーマンのヴィラン、モービウスのオリジンを描いた本作。数度に渡る公開延期を経て世に放たれましたが、期待値が上がっていた分、あまりにも物語がマーベル映画のオリジンあるある過ぎて、かなり凡庸だなと思いました。
同じ病を抱える親友と、血清を打つ・打たないで揉めた挙げ句に、そいつと殺し合うことになる展開は、「アメイジング・スパイダーマン2」でのピーターとハリーの関係性そっくりでした。展開が簡単に予測出来てしまい、がっかり…
予告編のフェイクも過剰のきらいあり。ストーリーの展開を左右するようなものばかりが根こそぎフェイクとは…。結構批判の対象になるんじゃないかなと思いました。
アクションシーンの見せ方は、かなり好きだなぁ、と…
コウモリの超音波を使う場面での目の描写や、(視覚イメージとして)空間が揺れる様、それを使っての飛行など、多彩な能力を使ったバトルに、めちゃくちゃ手に汗握りました。
コウモリを操るなんて、バットマンよりバットマン(笑)。
本作の意義とは、もちろんモービウスを紹介すると云うのが大きな目的ですが、実際のところ、ポストクレジット・シーンに全て集約されてしまった感があるのは否めず…
本編がありふれたつくりだっただけに、もはやポストクレジット・シーンのためだけにある作品のような気がして来ましたが、今後の重要な伏線であることは間違いない…
マルチバースの影響は果てしなく…
そして、シニスター・シックス結成か?
とにかく今後が気になる!
うーむ
最初の洞窟のシーンからイヤな予感はしてたが予想の3倍画面が暗い!船のシーンなんてエイリアンそのまんまでホラーな雰囲気がよかったけどまさか全編ほぼ暗がりとは、バットマンでもちょっと思ってたけどいつからダークな雰囲気=画面が暗いになっちゃったの…何やってるかわからん…
あとキャラクター映画なのにキャラの印象的なシーンが無い、ラストバトルのコウモリが飛んでくるシーンがそれに当たるんだろうけど、なんだかな~、なんだっけかこの感じ
そうそう『崖の上のポニョ』を見たときの感覚に似てる、あれは一番盛り上がるの津浪のシーンだけど、ああいう引きで広範囲を映すダイナミックなシーンをハイライトにもって来るときって、ゴジラでもUFOでもなんでもいいから核になるものがないといくら力を入れて画面作りしても印象に残らない、歌舞伎とかでも紙吹雪がドォーて落ちる演出は凄いけどやっぱり役者が見栄を切る場面は必要
脚本もかなり甘い、簡単に入れないラボとは言え新薬を無造作に机の上に置いとくのどーなのと思ってたらなくなったのにも気づいてなかったし
対抗するための毒を2つ用意したのに自分に使わなかった理由もわからない(続編をつくるためてメタな理由以外で)マルティーヌの血を飲んだからそれを無駄にしないため?でも結局彼女も生きてたしなあ(それも新薬2つ余ってたからマイロが打ったんだろうけどそれらしい描写がないから分かりにくい)
人工血液が効かなくなる問題も解決してないけどあんなに葛藤していたのにこれからは人の血を飲んで生きていく?
バルチャーも装備それこっちの世界で作ったん?スタークテックとか宇宙人の技術いるやろ(一緒に飛んできて警察の証拠保管庫にあったのか、これも描写なし)
あらためてMCUの脚本力て凄いんだなあと
ツッコミ所が多くてイマイチ世界観に没入出来ずマイロ変身したらマスクの悪役そっくりやな~とか後半かなり集中力が無くなりました
船のシーンとかもそうだけど、ちょくちょく出てくるマトリックス避けとかなんか見たことあるなあてシーンがよくある
ただ没入感が浅いから映画ファン心をくすぐるというよりは気が散るように作用してるのが残念
てゆーか予告の壁のスパイダーマンなんだったの…
この作品の脚本家って…
次回作が頓挫した『ドラキュラZERO』の人達が関わってるじゃないですか!!何となくそっくり!!
って琴で…次回作を願っていた人がいるなら、
待望の続編だと思って観てもいいかもしれません。
薄味
本筋のスパイダーマンに比べると、こじんまりとしてしまうのは否めない。
暗いところで闘うのやめい。CGコウモリも多すぎてジャマヽ(`Д´)ノ
続編や関連作ありきで作られているのが鼻につく。単体作として勝負してほしかった。
ミッドクレジットのオマケに関しても、マーベルとのキャラの貸し借りのような扱いで今後に丸投げしているが次作にあまり魅力を感じない。
スパイダーバース2の方が観たい欲求に駆られる。
シンプルな内容
登場キャラが少ないので分かりやすいのは良い。モービウスというキャラがわかりました。2時間という時間も気楽に見えて良き。吸血鬼みたいなモービウスなのでホラーっぽい演出があって少しビクッとしてしまった(笑)
ヴェノムと同じソニーの製作らしく暗いところで素早いバトル。少し分かりにくかった。
ヴェノムはヴェノムと戦い、吸血鬼は吸血鬼と。似ているバトルなのもどうなんだろう?って感じました。
モービウス、やつを倒して…って言ってたはずなんだけど??
俳優さんの演技が良くてハラハラドキドキ見れました。
恒例のエンディング後のおまけ。良かった!
書こうか悩んだけど予告にあったスパイダーマン壁画ーーー!!
全262件中、181~200件目を表示