劇場公開日 2020年9月18日

  • 予告編を見る

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人のレビュー・感想・評価

全39件中、21~39件目を表示

2.5まさかの‼

2020年10月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
momo8

3.0はた迷惑

2020年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ひと昔前の韓国映画と言えば。ラストをひねくり回し過ぎて、全部ぶっ壊すとか、???の嵐で訳わからん、なんてのが得意技だった。勝手な印象だけど。

韓国伝統復活???

ごめんなさい。あのラストで、腰が折れるかと思う程、ズッコケた!

ぇえ?そりゃ無いよ。少なくとも3人は、貴女が殺した様なもんなのに…

お母さん、勘違いですよ。お引き取り下さい。
はい分かりました。他を探しますね。

で良い話でしたのにね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bloodtrail

4.0【"ミンスではなく、キム・ヨンスよ!"失踪した愛する息子を探す母の怒涛の執念と深い悲しみを乗り越えようとする姿を描き出した作品。】

2020年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
NOBU

3.0虐待

2020年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画はサスぺンスものとして扱われてるが、ほとんどホラーに近い。しかも児童を描写で直接虐待してるので観てる者は胸糞悪くなる。それに何故、子供が連れ去られてきたのか、またどういった経緯でかがさっぱりわからない。
にしても主人公は単なる一般人の女性なのに、あれ程、殴られ蹴られても平気なのが解せぬ。力関係では絶対にかなわないのに。
で、結局何が言いたかったのかは、わからないままエンディングを迎えてしまった。全く韓国映画らしくない作りに少々がっかり。出てる輩は主人公夫婦を除いて悪人ばかりだし。
エンドロールで、この映画では児童は虐待はしてませんと表示されたが、なんか虚しく感じた。
にしても、よくぞこんな内容で韓国映画には珍しく、ワーナーブラザーズが配給したもんだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オクやん

4.0キム・スンウ監督の長編デビュー

2020年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

重苦しく、やりきれない韓国社会の闇を映してエンターテインメントに仕上げた手腕が凄い。行方不明になった息子を捜し続ける夫婦の物語。14年ぶりにスクリーン復帰したイ・ヨンエが、脚本を読んで出演を決めたという。汚れ役の母親の執念とまさに体当たりと言って良いアクションを含め、鬼気迫る熱演が光った。息子を捜し続けて6年。手がかりを掴んで追っていった先に待っていたのは、何ら罪の意識がなく、それどころか身寄りのない子を育ててやっているとさえ本気で思い込んでいる狂った人たち。ワイロをもらって一味に連なる悪徳警官が絡んで、救出はいよいよ絶望的となる。終盤は、思いも寄らない修羅場となって、世間から隔離して成り立っていた釣り場は一挙に崩壊の道をたどる。我が子を救おうとする母親の強さと自分を責め苛む弱さと。やつれてなお美しさが際立つヨンエが素晴らしい。自らの脚本で長編デビューを飾ったキム・スンウ監督は1980年生まれ。韓国映画界の水脈は尽きることがない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんちゃん

3.5韓国映画らしい胸糞展開!(褒め言葉)

2020年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kenshuchu

2.5これだけ悪人出すんだから見返りが欲しい

2020年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁとにかく悪人だらけでお腹いっぱいです。
善人が出てこないことがどんな展開になっていくのか?
と、胸糞悪くなりながら期待していたのですが、
自分が満足いくような展開ではなかったです。
残念ながら。

なんか・・ただ「悪人対不幸な母」以上でも以下でもない。

それに脚本にあまり工夫を感じなかった。
1トップのイ・ヨンエさんにひたすらボール集めてみましたって感じ。
あくまで僕の好みだけど、もっともっとお母さん、鬼気迫る感じが
欲しかったかな。

綺麗過ぎた。いろんな面で。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バリカタ

4.0教科書のような脚本とえぐい人間たち

2020年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユウコ

4.0JSAのクールビューティーが

2020年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

THE韓国映画!

髪をアップにしたイ・ヨンエはやっぱり美しい

敵役がクズ中のクズで子供を水に蹴り落とすシーンが容赦なかった

悪徳刑事が梨泰院クラスの会長役の人だったが、この人は悪人役が多いのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

3.5母はメッチャ強かった!って作品。

2020年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

失踪した子供を夫婦で探すストーリー。
序盤から衝撃的な展開。
救いのある映画なのか気になりながらの観賞。

観賞後調べたら韓国で失踪する子供は年間に二万人もいるそう。
この映画が作られた理由が解る気がします。

後半の干潟のクライマックスシーン。
観賞した人なら誰もがスクリーンに念を送っていたと思います。

本作はフィルマークスのあらすじを読んで観賞したんだけどちょっと違った感じ。

主役のイ・ヨンエさん。美しい。
韓国の上野樹里さんって感じ( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
イゲ

4.0復帰作にふさわしい

2020年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
仮面貴族

1.0なぜイヨンエはこの作品に出たのだろうか?

2020年9月22日
iPhoneアプリから投稿

あまりにも理不尽な作品。皆様が言うように胸糞悪い登場人物ばかりで救いがない。イヨンエさんは何故この作品に出たのだろうか?これでまた次回の主演作が遠のくのでは。心配です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やまちゃん

4.5

2020年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

126本目。
奥がと言うより闇が深い。
絶望なのか希望なのかは、観る人の判断だろうけど、絶望感が買ってしまう。
昨日かな行方不明のニュースやってたし、アメリカじゃ馬鹿にならない数の行方不明の子供がいる。
不謹慎だけど、産まれた赤ちゃんにマイクロチップを埋め込む、そんな時代が来るのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

2.0こういうテーマで

2020年9月20日
Androidアプリから投稿

映画が出来ちゃうほど韓国は子供が失踪する事が多いのでしょうか???何故ユンスがいなくなったのかも劇中では謎。ブローカーらしき組織が暗躍してる訳でもなさそうで、色々と???でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
更科

3.0#72 ひたすら暗い

2020年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久々に見たイ・ヨンエは全編ニコリともしない。

一体どうやったらこんなに暗い映画が作れるんだろう?

韓国の閉鎖的な村社会がいかにもありそうでひたすらムカつく。

ミンスは結局ユンスじゃなかったってこと?

ジホの両親は探さなくていいの?

見終わってもなおかつ疑問がいっぱいの映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chicarica

4.0人間とは

2020年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画のひとつの形式、ずっと酷い目に遭い続けるやつ。
とにかく酷い話だし救いがない。クズばかり登場する。弟とかもさ…
だがそこが良い。ビタイチ共感できない連中ばかりだが、人間とはそういうものなのでは?と思える…
ほんの少しの光がこれほどの救いと思えるとは…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱんちょ

3.0瓜にツメ有り、爪にツメ無し

2020年9月20日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

7歳の息子が行方不明になり6年後、当時の自身の心境を後悔しながら息子を捜し続ける母親の話。

それぞれ息子を捜す女医と教師である旦那の夫婦という始まりから、息子の目撃情報を頼りに、私利私欲まみれのマンソン釣り場ファミリーの輩と、せめぎ合っていく母親というストーリー。

早々にユンスがミンス!?っていう流れになるけれど、そこまでやるかと言うほど酷いクソ警察にクソファミリー。そしてなめナメ腐ったいたずら小学生。更には韓国には未だに奴隷制度でも有るんでしょうか?という胸クソ展開。
韓国映画ってこういう煽りは本当上手いよね。

悲しく哀しく憤りを感じる結構キツい展開も待っていて、複雑な心境のクライマックスからのオチは、もしかしたら最高のツッコミどころじゃないですか?
「良かったーと」はならないだろうに。

それをフォローする様なエピローグで少しだけ救われたけれど、個人的にはドップリBADの方が好みだったかな。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Bacchus

2.0美しいヨンエ様

2020年9月6日
iPhoneアプリから投稿

汚れても傷だらけでも美しいヨンエ様。

しかし、
クズ、ケダモノばかりの登場人物に不快度と怒りマックスだが、あまりにも突っ込みどころが多すぎる。
脚本が雑過ぎ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tyz

4.0ディストピア的世界を象徴する一家に立ち向かう母親

2020年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

怖い

興奮

主人公の母親を立て続けに襲う不幸や不条理な展開。もしあの着信を彼女自身が受けていれば…もし彼女が最後まであの場にいたら…そんな「たられば」状態の連鎖に加えて、私利私欲に走る醜い人間描写まで盛り込んでおり、まるでディストピア映画を観ている感覚に。
ホント韓国って、観る者をダウナーな気分にさせる映画を作るのが上手い。
何よりもあの家族の存在感たるや。まさに『悪魔のいけにえ』のソーヤー一家に通じる不気味さ。
そんな魑魅魍魎な一家に立ち向かう母親の姿は、もう一つの“母なる証明”だ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
regency