劇場公開日 2020年11月6日

  • 予告編を見る

「イーサン・ホークでしか成り立たない映画」ストックホルム・ケース 星のナターシャさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0イーサン・ホークでしか成り立たない映画

2021年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

人質になった被害者が時によって
犯人に感情移入してしまう心の動きのことを
ストックホルム症候群と言うそうですが

その最初の事例がこの映画の元ネタで、

実際に起きた事件を脚色してるそうです。

イーサン・ホークのね
なんか憎めないクソ野郎振りが
この映画の主題にぴったりで

人質女性の気持ち、なんかちょっと解るわ〜
って観客を完璧に納得させているんですよネ

イーサン・ホークでしか成り立たない映画かも(笑)

で、月に8回ほど映画館に通う
中途半端な映画好きとしては

劇中、効果的に使われるボブ・ディランの曲が効いてます。
私はボブ・ディランに詳しくなので
ボブ・ディランに詳しい方が見れば
ああ、と心に沁みるはず。

こういう時、音楽に疎いのは勿体なかったです。

もう公開から随分経ってしまったので
配信やレンタルでぜひ!

星のナターシャ