劇場公開日 2020年11月6日

  • 予告編を見る

「観れなかった冒頭シーン」ストックホルム・ケース 死亡遊戯さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5観れなかった冒頭シーン

2020年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

仕事終え16:42の本編にギリ間に合うと思い電車内でチケット購入したユナイテッドシネマ豊洲シアターエリア入場時、検温&チケットチェックのスタッフが館内アナウンス中。
特に重要な内容でも無くあと2分で本編開始だというのに、客2人待たせても平気で1分弱アナウンス続行し、それから検温&券チェック。

スクリーンも一番奥だったこともあり、おかげで自分ともう一人の方がシアターに入った時は本編開始1分強過ぎていた。

それでも鑑賞後の作品印象は悪くなく、では観れなかった冒頭シーンは!?と思ったら映画.comサイト内で冒頭シーン映像を公開していたので観てみたら、登場人物が最初にオチを話していた。

他の方も書いているように、どこか展開がコミカルで緊迫感が薄いものの、決してつまらなくはない。

本国スウェーデンでは有名過ぎる事件の映画化らしいが、知らないなら知らずに本作は観たほうがきっと面白いだろう。

結果的に、たまたま強迫観念にとらわれた様な入場口スタッフ対応の悪さで観れなかった冒頭シーンカットがより作品を面白く観れたと思っているが、もうあの劇場には行かないだろう「豊洲ケース」。

死亡遊戯