劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

「The FinalとThe Beginningはオーケストラとピアノデュオぐらい違いがあって、今作は色んな意味で面白い」るろうに剣心 最終章 The Beginning Lucky!さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5The FinalとThe Beginningはオーケストラとピアノデュオぐらい違いがあって、今作は色んな意味で面白い

2021年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今回のThe Beginningはよかったですね~
観る前から雪代巴の末路はわかっていて、終わりへと向かっていく姿を
見届けるという設定が、これまでのるろ剣とは違っていました。
The FinalとThe Beginningは一対のような売り出し方をしていますが、
The Finalはオールスターキャストによるただのお祭り騒ぎ、対して今作
は緋村抜刀斎と雪代巴に焦点を絞り、二人の心の葛藤を描いています。
雪代巴のエピソードだけを切り取って、今作までとは全く違うテイスト
で一本の映画に仕上げたのは大正解じゃないかな?

それから、今回は戦闘シーンもいいです。
抜刀斎は逆刃刀じゃないので一瞬で相手を倒します。これぞ抜刀術のだ
いご味!志々雄真実や雪代縁との闘いは打撃勝負なんで、なんか昔のカ
ンフー映画を見せられているようでフラストレーションがたまりました。
最後は根性かー?みたいな。
今回はそれもなく、殺陣もスカッとしますよ!

全体的に重苦しいストーリーなので、そこは覚悟しての鑑賞を勧めます
が、私としては5作品のなかではナンバーワンだし、過去作をもう一回
観てみようかなと思えるような作りなので、ぜひご鑑賞を!

Lucky!
pipiさんのコメント
2021年6月12日

うふふ♪
それは映画のテイスト次第ですぅ。
最近、007シリーズを1作目から見直していますが全部こんな感じになってますね。
エンタメ系作品はこのノリが多いですよw
(劇場鑑賞はニッチ単館系が多いので、エンタメレビューが目立たなかっただけで。
今後、VODやDVD鑑賞作品が増えていくと、このパターンも比例して増えると思われます^ ^)

pipi