阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集

劇場公開日:2020年2月14日

阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集

解説・あらすじ

プロ野球球団「阪神タイガース」の創設85周年を記念して製作された、球団初の公式ドキュメンタリー映画。「1973年の江夏豊、史上初の延長ノーヒットノーラン」や「1985年のバース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発」「矢野タイガース“新世代のニュースター”」など、ファンの間で「神話」とも呼ばれる伝説的なシーンのほか、これまで語られていなかったエピソードも含め、蔵出し映像や新規インタビューで球団の歴史を掘り下げていく。熱狂的なタイガースファンとしても知られる俳優の石坂浩二が出演のほかナレーションも担当。元タイガース選手で「ミスター阪神タイガース」こと掛布雅之がナレーターを務め、現役選手も多数登場。エンディングには「六甲おろし」が流れる。

2020年製作/97分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2020年2月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2020「TIGERS THE MOVIE」製作委員会

映画レビュー

2.5 タイガース大好きだが、映画ではない

2020年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

タイガースTHE MOVIEというタイトルなのだがこれが映画と言えるのかどうかは相当に怪しい。昔の映画はFilmという明確な定義があった。それが今や何でもデジタル映像であるからして「でかいスクリーンで観る」というか「多人数で小屋に集まって観る」ということが映画を観るという行為になったのかも知れないが、テレビでDVDで映画を観るとか、アマゾンプライムで映画を観るという言い方もおかしくは無い。で、このタイガースの「自称MOVIE」はどう贔屓目に見ても長尺のテレビ番組である。もう少し「何か」を期待したのが馬鹿でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たあちゃん

2.0 シニア割引効かない

2020年2月19日
Androidアプリから投稿

シニア割引効かず、この映画だけは定価のみだそうです。
過去の名場面の映像とインタビューの繰り返しで終わりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けい

0.5 くだらん。カネと時間のムダ

2020年2月17日
iPhoneアプリから投稿

インタビューがいらん。掛布のナビがいらん。
過去の映像、1960年からの歴史を映し出すのかと思いきや、とんだ駄作。
優勝が遠のいたわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
忘れゆく歴史

3.0 エーちゃん!

2020年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
リオウリオウ

「阪神タイガース THE MOVIE」シリーズ関連作品