メディア : 関連ニュース
【映画.comアクセスランキング】「トップガン」V5、新作「ベイビー・ブローカー」「ザ・ロストシティ」がアップ
6月20日~26日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。公開5週目に入った「トップ... 続きを読む
2022年6月27日メリッサ・マッカーシー×エイミー・シューマー×ヒュー・グラント、コメディアンの長編初監督作に出演
「となりのサインフェルド」で知られるコメディアンのジェリー・サインフェルドが長編初メガホンをとるNetflix新作「Unfrosted:ThePop-TartStory(原題)」に、豪華キャストがそろった。米ハリウッド・レポーターによれば、... 続きを読む
2022年6月27日「ベイビー・ブローカー」キャスト陣が来日 ソン・ガンホ「国を越えて、共感できる温かい物語」
是枝裕和監督の初の韓国映画「ベイビー・ブローカー」(公開中)の舞台挨拶が6月26日、都内で行われ、主演のソン・ガンホをはじめ、カン・ドンウォン、イ・ジウン(IU)、イ・ジュヨン、是枝監督が登壇した。本作は、第75回カンヌ国際映画祭で主演のソ... 続きを読む
2022年6月27日「KING OF PRISM by PrettyRhythm」YouTubeで無料配信 プレミア配信で“オンライン応援上映会”も開催
動画配信サービス「アニメタイムズ」の公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/animetimes-ch)で、2016年に上映された劇場アニメ「KINGOFPRISMbyPrettyRhythm」の無... 続きを読む
2022年6月26日「メガトン級ムサシ シーズン1」に新作カットを追加した特別篇、7月放送開始
2021年10~12月に放送されたロボットアニメ「メガトン級ムサシ」シーズン1に新規カットなどを追加した「メガトン級ムサシシーズン1特別篇」が、7月8日からTOKYOMX、BSフジでスタートする。YouTubeの「LEVEL5ch」でも放送... 続きを読む
2022年6月25日山村浩二監督「幾多の北」がアヌシー国際アニメーション映画祭でクリスタル賞受賞 日本人の受賞は初
山村浩二監督の長編アニメーション「幾多の北」が、フランスで開催された第61回アヌシー国際アニメーション映画祭(6月13日~18日)の長編コントルシャン部門クリスタル賞を受賞した。同部門での日本人受賞者は初となる。山村監督にとって、2003年... 続きを読む
2022年6月24日マルタ映画を日本に初上陸させた理由とは? Web番組「活弁シネマ倶楽部」の挑戦に迫る
地中海の島国・マルタ共和国発の映画「ルッツ海に生きる」が、6月24日から公開される。同作は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021で披露されており、国際コンペティション部門にて最優秀作品賞(グランプリ)を受賞。日本初上陸となる“マルタ製作... 続きを読む
2022年6月23日道枝駿佑×福本莉子「今夜、世界からこの恋が消えても」主題歌はヨルシカの書き下ろし曲 90秒予告編披露
道枝駿佑(「なにわ男子」)と福本莉子が主演する「今夜、世界からこの恋が消えても」の主題歌がヨルシカの書き下ろし曲「左右盲」(さゆうもう)に決定した。あわせて同曲を使用した90秒予告編(https://youtu.be/JA2iC3kHgEM... 続きを読む
2022年6月23日「オールド・ガード」続編にヘンリー・ゴールディング&ユマ・サーマン
シャーリーズ・セロン主演で大ヒットを記録したNetflixオリジナル映画「オールド・ガード」の続編に、ユマ・サーマンとヘンリー・ゴールディングが出演することがわかった。米ハリウッド・リポーターが報じている。グレッグ・ルッカの同名グラフィック... 続きを読む
2022年6月21日存在しない故郷への旅――「ミリオンダラー・ベイビー」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】
古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人・大崎... 続きを読む
2022年6月21日「PLAN 75」早川千絵監督が“カンヌ快挙”に至るまで――NYアシスタント時代からの道程に迫る【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは?現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。5月28日、朗報が届いた。第75回カンヌ国際映画祭の「... 続きを読む
2022年6月19日ジョニデと泥沼裁判のアンバー・ハード、「アクアマン2」の出演に暗雲
米ワーナー・ブラザースのDC映画「アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム(原題)」は、メラ役のアンバー・ハードが出演について瀬戸際の判断に直面しているようだ。米JustJaredはある関係者の話として、スタジオは試写の反響からメラ役を新... 続きを読む
2022年6月17日「エリザベス 女王陛下の微笑み」目指したのは“ロックンロール” 女王本人は見た?
2022年に96歳を迎え、在位70周年となるイギリス君主エリザベス2世初の長編ドキュメンタリー映画「エリザベス女王陛下の微笑み」が、6月17日から公開された。内容だけ聞けば堅苦しいドキュメンタリー映画と予想する人もいるだろうが、本作はポップ... 続きを読む
2022年6月17日ジェニファー・ハドソン、米ショウビズ界最高の栄誉EGOTを達成
トニー賞を受賞した歌手で女優のジェニファー・ハドソンが、米ショウビズ界最高の栄誉EGOTを達成した。EGOTとは、エミー賞(Emmy)、グラミー賞(Grammy)、アカデミー賞/オスカー(Oscar)、トニー賞(Tony)の頭文字からできた... 続きを読む
2022年6月16日没後25年、“世界で最も愛されたプリンセス”の真実と熱狂 「プリンセス・ダイアナ」センセーショナルな予告
ダイアナ元英皇太子妃の世界初となる劇場版ドキュメンタリー「プリンセス・ダイアナ」の予告編がお披露目。ダイアナ妃の幸せいっぱいの新婚の日々から、パパラッチに追われ彼女の顔から次第に笑顔が消えていく様子まで、“世界で最も愛されたプリンセス”の真... 続きを読む
2022年6月16日「ジョーカー」続編はミュージカル! レディー・ガガ、出演交渉中
世界累計興行収入10億ドルの大ヒットを記録した「ジョーカー」の待望の続編に、レディー・ガガが出演交渉を行っていると、米ハリウッド・レポーターが報じている。前作に続きメガホンをとるトッド・フィリップス監督はこのほど、「ジョーカー2」の正式タイ... 続きを読む
2022年6月15日【会見レポート】是枝裕和監督らが「日本版CNC」設立を求める会を立ち上げ 映画界の共助システムの構築を目指す
是枝裕和、諏訪敦彦、岨手由貴子、西川美和、深田晃司、舩橋淳(五十音順)らが名を連ねる「映画監督有志の会」が6月14日、東京・日本外国特派員協会で記者会見を開き、6月1日に立ち上げた権利能力なき社団「日本版CNC(セーエヌセー)設立を求める会... 続きを読む
2022年6月14日マット・デイモン&ベン・アフレック、新制作会社を立ちあげ
米人気俳優のベン・アフレックとマット・デイモンが、新たな制作会社の立ち上げの準備をしていると、米Deadlineが報じている。ふたりは現在、NIKEの重役を務めていたスニーカー界の重鎮ソニー・バカーロを題材とした映画に着手しており、デイモン... 続きを読む
2022年6月14日「スクリーム」第6弾にダーモット・マローニー
米パラマウント・ピクチャーズとスカイグラス・メディアが製作準備中の大ヒットホラー映画「スクリーム」シリーズ第6弾に、ダーモット・マローニーが参加することがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。「エルム街の悪夢」などで知られる... 続きを読む
2022年6月12日【「炎の少女チャーリー」評論】再映画化は原作の軌道を離れ、逆にカタストロフの筆致へと迫る
パイロキネシス(念動放火)を持つ超能力少女の、過酷で苦衷に満ちた逃亡劇、じつに38年ぶりとなる再映画化だ。だからって、なにも邦題まで受け継がなくても……と感じる人はいるだろう。だがタイトルが同じでも中身は違う。小説のプロットに忠実だった19... 続きを読む
2022年6月12日全3824件中、1~20件目を表示