映画 えんとつ町のプペルのレビュー・感想・評価
全1172件中、301~320件目を表示
【感動】絵本というくくりで考えない方がいい映画
期待値が大きかったせいで
絵の綺麗さ、声のハマり具合はよかった。でも、ストーリー展開に滑らかさがないというか、凸凹感、唐突感…いきなりどしたん?って引き気味になってしまう感覚で、のめり込めなかった。まさに映画処女作という感じ。
脚本は他の人に任せた方がよかったのでは?と思った。いいセリフもてんこ盛りで喋るから、響かない。色々ゴタゴタ盛り盛りだったので、もっとシンプルさも取り入れて欲しい。
映像や歌はよかった。5歳息子は何度も歌う程耳に残ったようだが、なんであーなったの?なんで?という感想だけでピンときてない様子でした。
星を伝える物語
ディズニー映画?
映像と音響 胸に響くメッセージ
まず映像の素晴らしさに目を奪われます。
と、同時にオーケストラによるこころを突き刺す映像と音響のコラボ!1ミリも外さず同調!
物語へと誘われます。
ハイドさんのハロウィンパーティー🎵ハイドさんファンには、もったいない使い方で申し訳ない😅
ジェットコースターに乗ったように物語の中へ引きずり込まれ気がついたら胸に熱いものが溢れていました。
いくつになっても夢を追い続けたい!と、おもわせてくれる作品です。
映像がとにかく綺麗
日本映画のある種の典型
サロメンだし応援してて期待していただけに残念でした。
スコップのキャラだけ立ってた
素敵な作品でした
時代がこの映画を必要としたかのよう
期待値を遥かに下回るクオリティ
子供から大人までみてほしい
今日えんとつ町のプペル観てきました
特に西野ファンではないです
YouTubeで何度も何度もえんとつ町のプペルの情報や提供をみて絶対みてみたいって思ってた
上だけ見ろ
下はみるな
前だけ見て進め
後ろは振り返るな
今の世の中大変な状況になってますが
とにかく前だけ見て進めと( இ﹏இ )
後押し( இ﹏இ )人それぞれ考え方捉え方違うので何とも言えませんが子供から大人まで沢山の人達に観てもらいたいって思った作品です
全1172件中、301~320件目を表示