STAND BY ME ドラえもん2のレビュー・感想・評価
全260件中、181~200件目を表示
凄く良かったです!!
何故だ…
大人のび太がヤダヤダと駄々をこねてるのは…
原作愛、なし。
のび太君は成長しないな・・・
純粋に良かった
原作ファンの方たちの中には厳しい意見もありますが、映画ドラえもんシリーズを毎年欠かさず見ている私でも純粋に楽しく見れました。私はいつも映画が公開されるたびに毎回新しい道具が登場してくるのが面白くて好きで、あと徐々に伏線が回収されて話が繋がっていくのも見ててわくわくして面白くて好きです。今回はのび太が小さい頃に亡くなったおばあちゃんが生きていた過去まで会いに行った事がきっかけで大人になったのび太が結婚式を挙げる未来に行く話ですが、いろいろのび太が最低だと言われる中、個人的にはあののび太のヘタレで怖がりで逃げ出すようなキャラだからこそ、この話が成り立つ部分もあるのかなと思います。確かに結婚式から逃げ出すのは現実で考えたら最低だとか分かりますけど、あくまでドラえもんの世界、のび太のそのキャラがあるからこそドラえもんもはじめ、ジャイアンやスネ夫、しずかちゃんのキャラも成立するんだと思います。これは現実だったらとか、どうこう考えるのではなく、25歳になったのび太でも昔と変わらずそのままで良いんだよと、そう言っていたしずかちゃんの様に純粋に見てほしいです。
出だし良かった!
1よりは、ドラ泣きしませんでした。
F先生の原作を愛する者としては、
今作は、原作ベースではあるもののオリジナル脚本で走るので、前作ほどは入り込めませんでした。
でもテレビか何かでもう一度みたいとは思います。
未来の町を飛ぶ時の各社のロゴは前作通りですが、ジャイアンのTシャツに『UT』とあるとさすがに…。
うるっとはした
おばあちゃんにランドセル見せるシーンとか、ドラえもんが忘れないでと泣くシーンとかうるっとしたところは随所にあったけど、なんだか詰め込みすぎかなぁと感じた。
おばあちゃんも泣かせるために出した感があるというか…。絶対にあえるはずのない亡くなったおばあちゃんに会いに行って、
見せることの出来るはずのないランドセル姿を見せて
わかってもらえるはずのないおばあちゃんがわかってくれてわがままや酷いことも言ったのにおばあちゃんで良かったよって言ってくれたって所が泣けるところなのに
今回の映画はそこをすっ飛ばしてて泣けなかった。
のび太もせっかくドラえもんと過ごして色んな経験をしたのだからもう少し成長してて欲しかった。
泣き虫でも意気地無しでも、友達や好きな人のためなら覚悟決めれる強さを持ってる子だと思ってたんだけど、
結婚式台無しにするのはなぁ。
しずかちゃん泣かすのはないなぁと思った。お義父さんも人の痛みがわかると言ってたのに、結婚式逃げ出したらみんな悲しむと分からなかったのか…。
ドラえもんと過ごして、仲間と冒険して、泣き虫や意気地無しのところは変わってなくても、せめて好きな人を幸せにする覚悟は持てる成長したのび太を見たかったなぁ。
1作目の方が上手くまとまっていたような気がした。各エピソードのアニメを見返したいと思う。
のび太の自分探し
イライラが止まらない
全260件中、181~200件目を表示