劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

「男性にも見てほしい。」ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 せつこんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0男性にも見てほしい。

2020年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

小説家をめざしている気の強いジョー、女優を夢見る控えめで綺麗なメグ、芸術家に憧れるオシャレ大好きなエイミー、ピアノを引くのが大好きで病弱なベス、4姉妹の話が過去と現在を織り交ぜながら進んでいく。
.
結構時系列が飛ぶけど、昔のシーンは暖色系で陽の光がいつも入ってるいかにもノスタルジーな色味で、現在のシーンは寒々として色があんまりないから画面の雰囲気でわかると思う。
.
ジョーは恋愛をするより、家族といる時間や小説を書く方が何よりも楽しくて幸せ。そんな彼女が妹を亡くして、仕事も上手くいっていない時に、結婚が女の幸せじゃないと思ってるけどすごく孤独だと弱音を言うシーンがわかりすぎて。
.
自分はそれで満足してるはずなのに周りを見て人と比べて惨めになる。だから誰と付き合いたい愛されたいと思うけど、結局それは自分の満足感を得たいだけ。雨の中その人を追いかけて引き止めに行けるほど好きじゃない。それはなんて傲慢なことなんだと。
.
でも決して恋愛、結婚を否定してる訳でもない映画。これから一人で生きていくことになっても、結婚することになっても、人に何か言われたり周りと比べて落ち込むことがあると思うけど、そんな時にこの映画が背中を押してくれると思えた。
.
男の人にとっても結婚だけが幸せじゃないし、男性だけが稼がなきゃいけないわけじゃないし、男らしくいる必要もない。だからこそ、男性にも見てほしいね。
.
あと私が好きだったシーンはやっぱベスがピアノ貰うシーンだね!もうベスの良い子さが光る光る!あそこで最大に泣けた。
.
あとねあとね、ティモシーが演じた残念なイケメンローリーも良かった、ジョーにとってローリーが友達止まりなの分かるわ。何かが足りないよね、イケメンなのに

せつこん