劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

「映画館で作品を観られる幸せ」ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5映画館で作品を観られる幸せ

2020年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

変わってしまった。沢山の事が。
映画だけでは無い。世の中は少しずつだが元に戻って来ているようだが私達の行動様式も変わってしまったのだろう。

小学生が学校に行く時、必ず持って行かされる物。ハンカチ、ティッシュペーパー。
今はそれプラスでマスクと水筒だ。面倒だなあ。バナナはおやつに入るのだろうか?

いや、バナナは・・・人類にとって最高に有益な食物だ!

話しはずれます。すいません。

大河ドラマ「麒麟がくる」ですが本当にくるのでしょうか?それでは・・・

サッポロはくるのでしょうか?残念!
来なかった!

サントリーはくるのでしょうか?残念!
来なかった!

コロナはくるのでしょうか?残念!
来やがった😤早く去れ!

敵は本能寺にあり!いや違う敵がいた!

なんかいまさらジローな時期のレビューで、すみません。私は本作は映画館に行ったんですよ。それで、お久しぶりね、と言いたかったんです。
いや小柳ルミ子・・・は宝塚を首席で卒業して、オールマイティな歌手だよ。サザンの桑田さんも認めてる!!

最近は家族がテーマの映画ばかり観ているので、姉妹の絆を描いた本作をレビューさせて貰います。

姉妹って不思議な感じがします。だって一緒に買い物したり食事に行ったりします。
男兄弟だとそんな事はないですよね。

私の知人の女性の話です。高校の時は漫画部の部長でした。ある日名前が変わっていました。
結婚したのです。お姉さんに誘われて婚活パーティーに行ったのだった。

お姉さんはパーティの抽選に漏れた。
当然彼氏(旦那)の用事を優先するがお姉さんとの関係は最悪になってしまった。

あんたの顔も見たくない❗️とまで言われた。
お母さんに相談すると、妬んでるのよの一言。

もう二年も会っていない。今、お姉さんの事をどう思っているか聞いた。

彼氏が出来ていれば良いんですけど・・・

優しいね。大丈夫だよ。元は仲良し姉妹だからね。

さて枕が終わりました。映画の感想に入りますよ。中身は薄いです。

19世紀後半、アメリカのマーチ家の四姉妹のお話です。長女 メグ(エマ・ ワトソン) 次女ジョー(シアーシャ・ローソン) 三女 ベス(エリーザ・スカンソン) 四女エイミー(フローレンス・ビュー)

作者 オルコットの実際の姉妹がモデルになっています。

うん。わかるよ。長女はリーダー肌 末っ子は天真爛漫、中間子はバランス重視。

主役兼語り部は次女のジョー。キービジュアルのフレアスカートで走っている場面。自作の出版が決まって、嬉しくて走らずにはいられない!
時には喧嘩もするけど姉妹の絆を感じました。みんな違って、みんないい。

相田みつを・・・は素晴らしい詩人だ!

お隣のローリーはイケメンの男の子。姉妹たちと仲良し。演じるのはあの、ティモシー・シャラメくんだ。会ったら言いたい。

男前だねシャラメくん

多分こう返しがくる。

あたり前だよ前田さん

前田さんなんてうちにはい〜ない〜🎵

製作も監督も女性です。なんだかんだ言っても女性は大変です。全女性にエールを送ったのが本作です。

夜が長くても必ず【アサヒ】は登ります。泣き顔も【エビス】顔になる日はきっときます。全ての女性に・・・

乾杯‼️

長文でごめんなさい。
ふざけてごめんなさい。
読んで頂きありがとうございました。

masami
masamiさんのコメント
2020年11月4日

グレシャム様コメントありがとうございます😸いやあ、お褒めのお言葉ですが、多謝でございます。
最近はあるアニメに全集中でレス遅くてごめんなさい🙇‍♂️

masami
グレシャムの法則さんのコメント
2020年11月1日

コロナ禍による中断もありましたが、その再開に合わせるかのように、『初の糖質ゼロビール』の看板を背負ってやってきましたね🍺

グレシャムの法則
しろくろぱんださんのコメント
2020年10月29日

おはようございます。
そうです。その確信あってます。
皆、年は2つ違いで妹には幼稚園の時、すでに同じ身長になり双子に見られました。小学校に行ってからは妹がぐんぐん身長が伸びて追いこされました。
背が高いと態度もデカいのです。😊
私は他の人からは三女に見られていました。

しろくろぱんだ
masamiさんのコメント
2020年10月28日

しろくまぱんだ様コメントありがとうございます😺まさにバランスタイプ❗️
喧嘩をしてもまた仲良くなる。なんか良いです。お父さんが羨ましくもあり、やや疎外感もあり。
ところでかなり確信を持っていますが、末っ子が一番背が高い❗️お下がりが嫌だったんですね。

masami
しろくろぱんださんのコメント
2020年10月28日

こんばんは。masami様
わたしは三姉妹の真ん中です。
姉に付いたり時には妹に付いたりして天秤のような役割です。
女ばかりだと言いたい事を言ってしまって。しまった。😣と思っても次に会ったときは何事もなかったように付き合えるので何か不思議です。😊

しろくろぱんだ
masamiさんのコメント
2020年10月24日

talisman様コメントありがとうございます😸小柳ルミ子さんが、命の恩人とまで言っているのは凄いです。先輩なのに・・・便箋四枚の直筆、御礼状っていうのも凄い。ルミ子さんの事を考える時間が増えました。
三姉妹って言うのは面白いです。だいたい末っ子が一番背が高い。お下がりがいやだった。そんな感じです。

masami
masamiさんのコメント
2020年10月24日

こころさまコメントありがとうございます🐱早くお姉さんに彼氏が出来ればいいですね。
婚活パーティーも何回行ってもダメな人と一発で決める人がいるようです。
悲喜交々ですね。ドラマが有ります。

masami
masamiさんのコメント
2020年10月24日

ゆり。様コメントありがとうございます😸なんか仲が良すぎるのも、ちょっと・・・距離も大事なんですかね。シスター ディスタンス。

masami
masamiさんのコメント
2020年10月24日

カール様コメントありがとうございます(=^x^=)
はい、ルミ子さんは宝塚出身です。ナベプロにスカウトされました。

masami
masamiさんのコメント
2020年10月24日

CB様コメントありがとうございます😊
いえいえ大した事の無いレビューですよ。よろしければまた覗きに来てくださいね😸

masami
talismanさんのコメント
2020年10月24日

masamiさんのマクラ、キレッキレ!久しぶりに頭がスカッとしました。瀬戸の花嫁、桑田君に言われて引退撤回!人形の家も桑田君、好きだって言ってましたね。姉妹はまた普通は仲良くなります。三姉妹で人間として一番のしっかり者は次女、長女は親とのネゴシエーション担当係、末っ子は、まあ好きなことをやりたまえ!というパターンもあります。

talisman
こころさんのコメント
2020年10月24日

・・・お姉さんも抽選に当たっていてパーティに参加。でも、男性は妹さんの方に惹かれ・・・。その展開でも大変そうですね 。。 確かにTVドラマが一本作れそう 🤔

こころ
こころさんのコメント
2020年10月24日

お姉さんに彼氏が出来たら、元の関係に直ぐに戻れるんでしょうね 🤔
いつもと違い大河「 麒麟がくる 」・・・録画して迄もキチンと観ています ☺️

こころ
ゆり。さんのコメント
2020年10月24日

毎度のことですが、話がうまくてさすがです。知人のお姉さんとの話が気になります。私は男兄弟しか居ないから姉妹に憧れるんですけど、仲良しだったのにそんなにこじれるなんて・・・

ゆり。
カールⅢ世さんのコメント
2020年10月24日

小柳ルミ子、宝塚だったの?

カールⅢ世
CBさんのコメント
2020年10月24日

ちゃんと最後に回収してるところは、是非とも映画監督か、脚本家になってもらいたい!
というのが、レビューを読んだレビューです

CB