劇場公開日 2020年6月12日

  • 予告編を見る

「劇場で浸りたい良作」ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0劇場で浸りたい良作

2020年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

世界的に有名な「若草物語」ですが、恥ずかしながら読んだことはなく、四姉妹の物語であるということぐらいしか知りません。そんな状態での鑑賞でしたが、想像よりはるかに楽しめました。

主人公は、有名な作家になることを目ざす次女のジョー。物語は彼女を中心に描かれますが、その周囲の人物も決してただの脇役ではありません。姉妹のメグ、ベス、エイミーはもちろん、両親も、マーチおばさんも、ローリーも、隣人のお金持ちの老人も、作品の中のすべての人々が、実に生き生きと描かれています。そんな周囲の人々との交流が丁寧に描かれるからこそ、ジョーの生き様がさらに色濃く浮かび上がるような印象を受けました。

序盤こそ舞台背景や人物関係がつかめず、少々まごつきましたが、何度も何度もインサートされる回想シーンのおかげで、いろいろなことが明らかになってきます。これが、静かに降り積もる雪のように重層的に物語に奥行きを与えていく感じで、実に心地よかったです。おかげですっかり世界観に浸り、何度も微笑んで、何度も泣いて、何度も幸せな気分になりました。

作品としては、四姉妹がそれぞれの夢を抱き、現実と直面して悩み、自分の生き方を模索する姿を通して、自立して生きることの難しい時代の女性の生き方を描いているのかもしれません。しかし、それ以上に、家族とともにある幸せ、人との絆の大切さを堪能し、心温まるひと時を過ごすことができました。素敵な作品に出会えたことに心から感謝です。

おじゃる